goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

9月1日 その2

2013年09月01日 13時29分55秒 | らんちゅう

エラ病の魚の写真ばかりでは面白くないので、エラにかかっていない舟の魚を写してみました。

そろそろカシラが出来て来たかなと思って、写真を撮ってみましたがまだまだですね。

 

次の魚は以前にもUPしていますが、最近色が濃くなってきました。

模様はきれいなんですが、ちょっと長すぎですよね

まあ、カシラも赤くて長いので・・・。

 

今日の写真でもわかりますが、

白勝ちの更紗の魚は目の上というか目の周りが青くて、色目も赤が濃くて、

赤勝ちの魚は目の周りが黒くて赤色もオレンジ系ですね。

何か関連があるのでしょうか

先日UPした白い魚も、目の上は青ばかりです。

 


9月1日 回復

2013年09月01日 09時53分11秒 | らんちゅう

やっとエサを欲しがるようになってきました。

メダカのエサをほんの少し与えています。

やつれているので、これからまた徐々に仕上げていかなければいけません。

この舟がエラにかかった三日後に他の舟もかかり、もうひとつのタタキ池も今日エラになりました。

しぶきが飛ぶだけでもエラになりますね~。

少し離れたところに置いているもうひとつはいつ罹るのかなあというところです。