goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

日本愛らん会 品評大会 その2

2011年10月17日 13時39分36秒 | らんちゅう

当歳の魚溜まりです。

うちの仔も、この中で揉まれています。

うーー、大丈夫かなあっと心配になってきます。

 

こちらは2才魚の魚溜まりです。

真ん中あたりと、右横に(始め間違っていました)うちの仔が見えます。

こちらは大きさ的にも大丈夫ですね。

 

当歳魚が魚溜まりから洗面器に集められ、そのひとつ上の洗面器に上がったところです。

ここまでは良かったのですが、そこから次に上がることはありませんでした。

つらいです。 もう少し大きくしてやれば良かった

 

次は2才魚、

一つ目クリアしてふたつ目の洗面器まで上がったところです。

次にあがるかどうかハラハラしますね

でも、このときが一番たのしい時でしょうね。

 

特売も売られていました。

今年は、面かぶりが多かったです。

 


日本愛らん会 品評大会

2011年10月17日 13時18分49秒 | らんちゅう

とりあえず、結果のみをズラッといきます。

 

親魚、優等一席

 

親魚、優等2席

 

親魚、優等3席

 

2才魚、優等1席

 

2才魚、優等2席

 

2才魚、優等3席

 

当歳魚、優等1席

 

当歳魚、優等2席

洗面器に上がった魚は、自分の魚と確認したら、とりあえずこのように持ち主が自分の名前を書いて水で貼り付けておきます。その後きちんと名前が書いてもらえます。

 

当歳魚、優等3席

これは、先輩の先輩の魚です。

 いいですね。