goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

11月18日(日)ブリストル朱文金

2007年11月18日 19時14分37秒 | ブリストル朱文金
このところ気になっていた魚があります。
ブリストル朱文金。
日本産朱文金がイギリスに渡り、改良されてハート型の尾を持ち、逆輸入されて帰ってきたブリストル朱文金。
鉄魚と交配されているという説もありますが、
私にはまだまだわかりません。
とても興味があります。



自分にとってはかなり高価でしたが、思い切って購入してしまいました。
5月生まれの当歳魚12~13cm。
鯉の昭和と当歳魚どうし一緒の水槽に入れていますが、
尾がハート形をして優雅なこともあって、かなり見栄えがします。
鱗は、透明鱗。優雅なハート型にギャザー付きの尾はとても写真写りが良いです。



浅葱色が一つの特徴のようですが、今回は自分の好みの色で選んでみました。
この魚もかなり魅力があります。
はまりそうです。こわいですね-。