2月22日は「竹島の日」ですが、ご存知でしたか?
・竹島は島根県の沖合いにある岩礁で、日本と韓国が領有権を主張している島です。
「隠岐の島」との距離は一番近いところで157㎞、韓国領の鬱陵島との一番近い距離は87㎞のところに位置し、その面積は0.23平方k㎡で、東京の日比谷公園の
1.4倍程度の島といわれています。
1905年(明治38年)2月22日、島根県告示40号に基づき、島根県知事が所属所管を明らかにしています。
・竹島の全景です。 (竹島問題研究所HPより)
・「竹島の日」とは、竹島が島根県に編入された2月22日を記念する日で、2005年(平成17年)は、竹島を編入して100周年に当たることから、平成17年3月16日に、
「竹島の日」の制定に関する条例が島根県議会で可決され、制定されたものです。その目的は、国民の竹島への関心を深めてもらうこととされています。
・1905年(明治38年)2月22日島根県告示40号です。 (竹島問題研究所HPより)
・現在、竹島は韓国に不法占拠されています。我が国の国土である領土問題を領有権があいまいな状態において島根県にその保全管理を押し付けるべきではないと
思います。
「竹島の日」のような、国民意識を高め、解決を図る目的で制定される行事は当然国が行うべきことです。
・安政4年(1857年)長久保赤水(ながくぼせきすい)作成の「亜細亜小東洋図」です。現在の竹島は地図には「竹シマ」と書かれて色で塗り分けされています。
(竹島問題研究所HPより)
・昔から、竹島は日本固有の領土であるとしていますが、1952年(昭和27年)1月18日に当時の李承晩大統領が、李承晩ラインによって韓国の支配下にあると一方的
に宣言した事により、領土問題が始まったようです。
このとき日本政府は一体何をしていたのでしょうか?
何故、明確に日本の領土であると主張しなかったのでしょうか?
このことが現在の領土問題をこじらせ、不法占拠を許している最大の要因のように思われますが如何でしょうか?