らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

還付金詐欺の新たな手口

2024-05-19 | 消費者問題

特殊詐欺の被害が一向に減りません。
報道によれば、大阪では昨年の特殊詐欺発生件数は2649件で、この内最も多いのは還付金詐欺でした。

「還付金詐欺の新たな手口」
還付金詐欺とは、「医療費などの還付が受けられる」などとと嘘を言ってATMを操作させ、現金をだまし取る手口です。
新たな手口の還付金詐欺の電話での口調は穏やかで丁寧であり、市役所の職員や銀行の行員を騙って電話をするときに、実際の職員や行員と聞き間違えるような話しぶりなのです。
先日、その実際の電話のやり取りが放送されていたのでご紹介します。

「還付金詐欺の電話の内容」
昨年10月に、吹田市に住む80代の男性のもとに、吹田市の職員を名乗る男から、詐欺の電話がかかってきました。
その時の話しぶりは詐欺の電話とは思えない丁寧な口調でした。

詐欺の男・・・もしもし、私、吹田市役所の保険課の松本と申します。お世話になっています。本日、ご確認の電話なんですが、今年5月に累積医療費と書かれた封筒をお送りしたのですが、中身をご覧になられましたでしょうか。
(電話を受けた男性は自分は絶対詐欺には騙されないと自信があったそうです。そして、還付金詐欺の手口は知っていたが、この時点で詐欺を疑う事はありませんでした。)
詐欺の男・・・国が医療費を見直し、過去3年間に負担した医療費の一部を返還されることになりました。
       そのための申請書類を自宅に送付したのですが、まだ提出されていません。
男性・・・・・書類を受け取った覚えがありません。
詐欺の男・・・見落とされている方が吹田市内で大変多くいらっしゃったので、もしかしたら他の書類と一緒に捨てられたのかと思いまして。
男性・・・・・うっかりして一緒に捨てたかもしれません。
詐欺の男・・・申請書が現在提出されていなかったので、お返しできずにいる状態だったんですね。
男性・・・・・あーそうですか。ご迷惑をおかけします。
  (丁寧な説明を受け、男性は書類を誤って捨てたと思い込んでしまいました。)
更に、
詐欺の男・・・期限が過ぎてしまっているので、どうしても市役所でのお手続きができなくなっています。
       ただ、今回、銀行で直接お受け取りの手続きができるようになりましたので、この後、急いで手配を取ります。
  (話を信じてしまった男性は、銀行からの連絡を待ったうえで、手続するよう指示されました。)
詐欺の男・・・今年度から○○様を担当させていただく松本と申します。今後ともよろしくお願いいたします。

(この後、銀行員を名乗る男から電話がかかってきました。)
銀行員を名乗る男・・今回市役所の方から郵送されていた申請書の方に記載されていた受け取り番号が必ず必要だったんですが、それがない方に限りましては2~3分程度で終わる受け取り番号の発行手続きをご案内させていただきます。
          還付金を受け取る為には6桁の「受け取り番号」が必要です。ATMで手続きすれば番号が書かれた「受け取り番号証明書という黄色の紙が発行されます。
          操作が終わりましたら「受け取り番号証明書」という黄色の紙が発行さますので、無くさないようにお願いいたします。
  (男は近所にある、無人ATMを指定し、そこに向かうよう指示しました。その時、時間は午前11時頃でした)
          この後のご案内になるんですけれど、午前中という事でお伺いしていましたので。
男性・・・・・・・・午前中? もう時間がないじゃないですか?
  (時間がないと焦った男性は家族と共にすぐに指定されたATMに向かいました。)
  (しかし、初めて行く場所だったため迷っていると、近所の人に窓口がある近くの金融機関を案内されます。)
  (男性はそこで事情を説明したところ、応対した職員が詐欺と気づき、ギリギリのところで被害に遭わずに済みました。)

当時、男性に付き添っていた奥さんは次のように話しています。
奥さん・・・交番の掲示板などで「詐欺があります」と貼っていたので、気を付けなければと思って見ていたのですが、自分のところに電話がかかってくると全然頭に浮かんでこなかったので、矢張り、詐欺があるという事は頭の隅にいつもおいておかなければいけないですね。

「男性がもしATMに行っていたら」
男性はATMに着いたらサポートコールセンターに電話するよう指示されていました。
そして電話を繋いだままの状態で指示通りの操作をさせられていたと思われます。
そして、黄色い紙は実際には出てきません。
そこで、振り込みが失敗したと言って、再び振り込みをさせて資金を振り込ませる可能性があります。
ATMからは黄色い紙は出てこないので、何度でも「振り込みが失敗した」と言って、黄色の紙が出るまで振り込ませた可能性があります。

「この電話のポイント」
・先ず、銀行で還付金の手続きができることはありません。
・この新しい手口では、それを信じ込ませるためのやり取りが非常に巧妙です。

・今回の電話で騙される3つのポイント
 1.穏やかで丁寧な口調で本物を装っている点。
 2.「急いで手配」など、焦らせるような言葉を織り交ぜている事。
 3.犯行とは直接関係ないやり取りを交えてリアリティを演出していること。

自分は騙されないと自信がある人でも、このような新しい手口で電話があると信じてしまいそうです。
もし、このような電話があったら、自分で役所や銀行の電話番号を調べて、確認するようにしましょう。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心頭は「達する? 発する?」 | トップ | 魔法使いか?「吉備真備」 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうしてダマされる ?  (iina)
2024-05-19 10:45:29
還付金詐欺に騙される人の気がしれません。
 なぜなら、「お金をもらえる」のに「支払」う手数があるからです。

口調が丁寧以前の問題だと思います。還付金手続きに銀行がからむことは皆無です。「起こる」のは「怒り」だけです なんとも

オープンカーは、日本では暑さ寒さに梅雨時の蒸し暑さがあるため、わずかしか利用できません。それを粋がっているのは単なるもの好きさんです。

コメントを投稿

消費者問題」カテゴリの最新記事