goo blog サービス終了のお知らせ 

計算気象予報士の「知のテーパ」

旧名の「こんなの解けるかーっ!?」から改名しました。

いよいよ「本丸」の本を購入

2016年07月15日 | 何気ない?日常
【※】gooブログのサービス終了に伴い、アメーバブログに移転しています。
https://ameblo.jp/qq-otenki-s/entry-12897844929.html


 「金融工学」の次は、いよいよコレを通販で購入しました。「経済学」も「金融工学」も結局は「天候デリバティブ」を学ぶための基礎知識です。

 10年以上前にこの分野の本(別の書籍)を購入したことはあったのですが、余りの難しさと畑違いで理解できず、結局、その本は売り払うことになった過去があります。

 今考えればそれも当然で、当時は基礎知識が全く無い状態で、いきなり勉強しようとしたわけですから。いわば、文字式の計算もあやふやな状態でいきなり微分積分をやるようなものです。

 今回購入した本もパラパラとめくってみると「複製ポートフォリオ」だの「2項モデル」だの、いかにも「金融工学」っぽい用語が出てきました。今度はしっかりと事前準備しているので、ドロップアウトしないよう心掛けるつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする