ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

苦楽園ええところやわ♡シリーズ(こんぶ処 永楽)

2017-06-17 | ポレポレ日記
facebookで流れてきた、昆布とお出汁のワークショップのお知らせに興味をひかれ、
どんな人がやってるんだろう~?とたどっていったら、
苦楽園にあるこだわりのこんぶ処に辿り着いてびっくり!

こんな近くに素敵スポットがあったなんて、うれしいなあ。




苦楽園こんぶ処永楽



ちょうど、父の日のプレゼントを探していたので、めちゃくちゃタイムリー(笑)
お買い物に出掛けてきました。



いろんな種類の昆布があって迷ったけど、
季節ものが好きな私としては、コレ、はずせません。
父の日のプレゼントは新生姜昆布に決定です!!



お店のイメージカラーなのでしょうか。
のれんも包装紙も深みのある美しいグリーンで統一されています。


ポレポレサロンの壁の色と似てるわ♡
と、ひとり、ひそかに親近感を持ちながらのお買いもの。



深みのあるグリーンって、和の雰囲気にぴったりで、高級感もあって、
とても落ち着く大人の色だなあとあらためて感じました。

この色が好きだから魅かれるのか?!
魅かれる場所がたまたまこの色なのか?!


どちらにしても、私、やっぱり和が好き。そして、この色とご縁がありそうよ。




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

2017年7月スタート!「LOVE?マクロビオティック講座」基本編(8期生)、実践編(4期生)の受講生を募集しています。お申し込み受付中♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/046eee1616238682cb6a8739074e6448

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口