ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

水無月

2012-06-30 | ポレポレ日記
もう何年も前のことですが、京都・宇治ではじめて食べた「水無月(みなづき)」の美味しかったこと!!
夏越の祓いの神事にちなんで6月30日に食べるお菓子だと聞いて、そういう風情のある行事が残っている京都はさすが違うなあと思ったことを覚えています。

しばらく食べてなかったけど、今年は食べたい気分。
せっかくなので、京菓子司「仙太郎」の水無月を手に入れようと、6月30日を楽しみにしていました。

仙太郎は、国産材料、手作り、無添加にこだわった美味しい和菓子を作っている京都のお店です。商品によっては甜菜糖を使うなど、健康への配慮が感じられるのもうれしい。
神戸そごうのデパ地下に入っています。


氷の結晶に似せた三角のお菓子は、台は外郎で上に小豆が散らしてあります。
白と抹茶の2種類をいただきました。(ほか、黒糖もありましたよ!)


外郎だけに、かなりどっしりお腹にきます。
しかもしっかり甘くて、これでもう、来年まで食べなくてもいいかも(笑)
まさに、年に一度、季節の行事を楽しむお菓子ですね。

マクロの落とし穴?!

2012-06-27 | ポレポレ日記
月に一度、マクロビオティック薬膳研究会へ通う楽しみはいろいろありますが
マクロビオティックとはまた違った薬膳の視点で、食のこと、カラダのことを学べるのがいいなあと思っています。

先生は、マクロビオティックのことも、薬膳のこともよくご存じなので、その違いをとてもわかりやすく説明してくださって、先日も、マクロの落とし穴について話が盛り上がりました。

たとえば、玄米はカラダにいいと聞いたからと、美味しいと思えないのに無理して食べるのはかえってカラダを壊します。
なすやトマトはカラダを冷やすので食べないほうがいいと書いてあるからと、真夏の暑い日に、食べたい気持ちを我慢するのも違う気がします。
つまり、誰かに教えてもらったこと、本に書いてあることだけを盲信するのはよくないということ。

マクロビオティックにもいろんな方法があって、季節や体質によって合う合わないもでてきます。
マクロビオティックをやっているのに思うように体調が良くならない、うまくいかないと思ったら、落とし穴に落ちていないか見直してみることが必要かもしれません。
一番大切にすべきは自分の感覚!そして何ごともバランスよくです!

ちなみに、今回のマクロビオティック薬膳研究会の体質別養生メニューは陰虚体質向き。
自分には無縁な体質かと思っていたら、意外にあてはまるので驚きました。
 
・セロリごはん
・豆腐蓮根帆立の茶巾蒸し 胡麻酢ソース
・キノコとアスパラのマリネ とろり湯葉と焼きトマト添え
・じゃが芋サラダ アボガドソース

マクロビオティックでは敬遠しがちな滋陰(陰を補う)、潤肌(肌に潤いをプラスする)食材も、バランスよく食べていかなくっちゃね。

Opening party♪

2012-06-25 | ポレポレ日記
自分ブランドのエステサロンをスタートさせたお友達のOpening party♪
彼女を応援するたくさんの人たちが集まって、楽しいホームパーティが開催されました。

すべての女性が自分の子宮を大切に、そして、もっと自分らしく生きていけるようにと始まった彼女の新しいサロンの名前は「子宮リズムエステ fujiko

おめでとうございます!!
とってもいい名前だなあと思います。子宮にはリズムという言葉がぴったりです。

子宮のリズムは地球のリズムだと聞いて、なるほど、自分のカラダの中は、とても神秘的、そして躍動感にあふれていると感じました。
自分のカラダに目をむけて、自分のカラダを愛していけば、リズムは自然と整っていくのだと思います。

自分の力を信じ、たくさんの不安を乗り越えて、新しい一歩をふみだした彼女は、しなやかで力強い女性になっていて、さらに、今回のパーティに参加していたみなさんも、それぞれに魅力的で自分らしさを存分に発揮しながらがんばっている方ばかり。その姿勢にも、パワーにも、かなり刺激を受けました。
世の中、キラキラ輝く素敵な人でいっぱいですね。私も、私らしく、輝いていきたい!!

手土産(くるみ&バナナケーキ)

2012-06-25 | ポレポレ日記
ホームパーティの手土産にくるみとバナナのケーキを焼きました!
先日、友達が焼いてくれたバナナケーキがあまりにも美味しかったので、私もチャレンジしてみたの。

おめでとうの気持ちを込めて、キュートなラッピングペーパーでおめかしして。


マクロビオティックのケーキは、バターも卵も使わないし、甘みも控えめなので、気に入ってもらえるかいつもドキドキしちゃいます。


シンプルで素朴な味ですが、みなさんのお口にあいますように。

菜食台湾料理

2012-06-23 | ポレポレ日記
ベターホームのお料理教室「おうちでマクロビオティック」
月に一度のお楽しみです。がんばって時間通りに仕事を終わらせ、はりきって通っています。

今月のレシピは菜食台湾料理!

・薬膳ラーメン
・豆腐の五目煮
・杏仁豆腐

基本となる薬膳スープは、昆布、にんじん、しょうが、干しいたけ、なつめ、炒り大豆、切り干し大根、ねぎを鍋に入れ、コトコト煮出すだけ。簡単なのに美味しくて、カラダに浸みわたりました。

なんにでも使える万能スープなので、たくさん作ってストックしておいたらいいかも。
本日はあわ麺を使いましたが、そうめん、うどん、そばなど、他の麺でもいけるし、トッピングも自由自在。かなり楽しめそうな気がします。

先生がおっしゃるに、台湾料理は菜食が多いので、マクロビオティックのヒントになるお料理がいっぱいあるとのこと。
そういえば、台湾旅行をしたときに食べた屋台の食事はほんとに美味しくて、忘れられないものばかりだったなあ。
またいつか、行ってみたい。ちょっぴり旅気分を思い出したお料理教室でした。