ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

ポレポレ大阪教室(11月の予定)

2010-10-30 | おうちごはんクラス
お待たせしました!ポレポレ大阪教室11月の予定が決まりましたのでお知らせします。

あっという間に秋が深まり、じっくりゆっくり火を通したお料理がおいしくなってきましたね。
11月は、根菜たっぷり具沢山の炊き込みごはんにチャレンジしたいと思います!

いつもありがとうございますの方も、はじめましての方も、お申込みお待ちしています

<11月の予定>
日程:
①11月11日(木) 18時半~21時

メニュー:
玄米の炊きこみごはん
季節の野菜のすまし汁
きのこシュウマイ
青菜の梅和え
もち粟りんご


費用: 1回 3,000円

場所: 大阪市(地下鉄中央線「阿波座」駅から徒歩2分)

興味のある方、申込希望の方は porepore_0000@mail.goo.ne.jp までご連絡ください♪
※迷惑メール防止のためアドレスの一部を変更しています。0000部分を2010に変更して送信してくださいね。

美々卯 ~蕎麦打ち体験~

2010-10-30 | ポレポレ日記
大阪を中心に店舗を展開している「美々卯」。うどんすきで有名なお店です。→http://www.mimiu.co.jp/

マクロビオティックのうどんすきコースもあり、何度かお食事をいただいたことがあります。
(ちなみに、マクロビオティックのうどんすきは宅配もありますよ~!)

今回、こちらのお店で職人さん直伝の「蕎麦打ち体験」をさせていただく機会があり、とても楽しい&美味しい時間を過ごしました。

蕎麦は、北海道の契約農家で特別栽培しているこだわりの蕎麦の実で作ります。
蕎麦粉と水だけでつくるシンプルさはまさに芸術
サラサラの粉に水をふくませていくと、蕎麦粉は緑色に変化し、とてもいい香りがしました。

まぜて、練って、広げて、伸ばして、たたんで、切る。それだけなのにどの工程も美しい








なにより感動したのは、職人さんの食に取り組む真摯な姿勢です。
「これまで30年やってきて、ただの一度も満足したことはありません。」と、きっぱりおっしゃる姿はひとつのことを極めている神々しさがあり、ふりかえって、日々妥協しまくりな自分を反省せずにはいられませんでした。

いうまでもなく、その方に作っていただいたお蕎麦は、これまで食べた中で一番美味しいお味でした。


美々卯の社長夫人は、20年程前から、ご自身の生活にマクロビオティックを取り入れていらっしゃるそうで、食材の選び方、お料理の味、おもてなしの気持ち、従業員の立ち居振る舞いなど、マクロビオティックの考えが浸透しているのを感じました。

本町店では、マクロビオティックランチもはじめられたとのこと。
みなさんにも、ぜひ一度、美味しいお料理とサービスの気持ち良さを味わってみてほしいなあと思います

追伸:特別ランチのデザートに、できたてふわふわの「そばがき」をいただきました。そばみつと一緒に。最高~!

おむすび

2010-10-25 | ポレポレ日記
マクロビオティックの授業の後、帰り際に、おむすび(2個)が配られます。
これを持って新幹線に飛び乗り、夕ごはんにいただくのが楽しみ

今回は、マルシェで買った「うずまきクッキー穀物コーヒー&シナモン味」付の豪華バージョンです。


おむすびって、素朴だけど満足感のある不思議な食べもの!

もしこのおむすびがなかったら、私はきっと、品川駅で夕ごはんを求めて彷徨っていただろうなと思います。だって、品川駅って誘惑がいっぱいじゃないですか?!(そう思うのはわたしだけかしら?!)

さすがに、クリームたっぷりの洋菓子や、とんかつ弁当に気持ちが揺れることはありませんが、それでも、旬の味覚、地域限定などのうたい文句には弱い(笑)

いろいろ見ていると食べてみたくなります。と、同時に、マクロビオティック的であるためにはどうしたらいいか悩み、迷います。

そう考えれば、ココロ惑わされることのないおむすびがあって本当によかったおむすびバンザイ~!
これからも品川駅は素通り&ダッシュで乗換したいと思います。

季節の養生

2010-10-23 | ポレポレ日記
4月~9月まで通っていたマクロビオティック薬膳研究会。
「季節の養生コース(春・夏)」がとっても楽しかったので、引き続き、10月~3月(秋・冬)に申込しました。今週からスタートです。



東洋医学の観点から、季節にあわせた養生法を教えてくださるので、毎回、なるほど~!と目からうろこの内容です。

今回も、私たちのカラダが一番影響をうけるのは、季節の陰陽であること。
春分から夏至、秋分までの陽気が支配している季節と、秋分から冬至、春分までの陰気が支配している季節では、私たちのカラダも状態がかわること。
だからこそ、季節にあわせた養生(メンテナンス!)が必要だと教えていただきました。

春分や秋分といった大きな節目だけでなく、こまかな節気の移り変わりを知って、日々のくらしに役立てることができたら、もっと快適に過ごせるのかもしれませんね。

ちなみに、秋は乾燥の季節。うるおい対策にぴったりの美味しいメニューでした。ごちそうさまで~す


 ・もち胡麻シソ梅ごはん
 ・粟団子、しめじ、とろろ昆布の吸い物
 ・長ヒジキ、人参、ピーマンの炒め物
 ・元気を補う野菜のピーナッツ和え
 ・豆乳とりんごのゼリー 梨と柚子のソース

秋の行楽弁当

2010-10-21 | ポレポレ日記
お天気のいい日はアウトドア気分も高まって、お弁当を持ってお出かけしたくなりますね。

いつも楽しい「KOKUSAi~穀菜&国際~KiTCHEN(http://www.kokusaikitchen.com/)」さんのクッキングクラスも、今回は、秋の行楽弁当メニューでした!


 ・ベジタブルテンペロール
 ・エリンギのフライ
 ・ゆで干し大根梅和え
 ・サツマイモのサラダ
 ・温野菜お豆腐マヨネーズ

どのレシピも美味しくて、さっそく作ってみたいものばかり。
こんな素敵なお弁当があったら、テンションあがる。あがる。秋の行楽を楽しめること間違いなしです