中華料理って、みんなでわいわい食卓を囲むイメージがあって楽しいですよね。
リーズナブルからゴージャスまでいろんなお店があって、手軽に気軽に楽しめるのも魅力だなあと思います。
そして、ちょっとしたコツをつかめばお家でも作れます!おもてなし料理も、おなかに優しいヘルシー料理も!
と、いうことで、ベターホーム協会「おうちでマクロビオティック」でそんな薬膳点心を教えていただきました。

・薬膳粥
・パリパリ春巻き
・豆腐の焼き餃子
薬膳粥は、しょうがやなつめが入ったスープでゆっくり煮込みました。
とろとろでやわらかく、疲れた胃腸が喜ぶのがわかります。美味しい~
春巻きと焼き餃子はお肉なしだけどボリューム満点。ほどよい味つけにお箸が止まらなくなっちゃいます(笑)
いっぱい包んで冷凍しておけば、いつでもこの美味しさが楽しめるのだと思うと、気持ちも盛り上がります。
近いうちにぜひ、餃子パーティしよう!
リーズナブルからゴージャスまでいろんなお店があって、手軽に気軽に楽しめるのも魅力だなあと思います。
そして、ちょっとしたコツをつかめばお家でも作れます!おもてなし料理も、おなかに優しいヘルシー料理も!
と、いうことで、ベターホーム協会「おうちでマクロビオティック」でそんな薬膳点心を教えていただきました。

・薬膳粥
・パリパリ春巻き
・豆腐の焼き餃子
薬膳粥は、しょうがやなつめが入ったスープでゆっくり煮込みました。
とろとろでやわらかく、疲れた胃腸が喜ぶのがわかります。美味しい~

春巻きと焼き餃子はお肉なしだけどボリューム満点。ほどよい味つけにお箸が止まらなくなっちゃいます(笑)
いっぱい包んで冷凍しておけば、いつでもこの美味しさが楽しめるのだと思うと、気持ちも盛り上がります。
近いうちにぜひ、餃子パーティしよう!