ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

「初夏のマクロビオティック講座」

2014-06-22 | ポレポレ日記
とても贅沢な一日でした!!
神戸・トアロードリビングスキッチンスタジオで開催された中島デコさんのクッキングクラス。料理とスゥイーツの連続で美味しいレシピをたくさん教えていただきました。そしてもちろん、デコさんのお話しもたっぷりと。

マクロビオティックが大好きだから続けてこられたとおっしゃるデコさんの生き方は、どこにも余分な力が入っていない自然体で、自由で、堂々としていてカッコいい。マクロビオティックの楽しさ、広さ、深さを、あらためて感じることができました。

料理クラスは、豪華パーティーメニューです。

・くるみ玄米ごはん withくるみ味噌飴
・揚げ玄米ボール入りスープ
・フライドフィッシュ風 with豆乳ヨーグルトのタルタルソース
・トマトのファルシー
・スパイシー卯の花
・ペンネのキャセロール

この美味しさをおすそわけしたい(笑)
マクロビオティックを知らない人に食べてもらいたいと思ったのはペンネのキャセロール。カシューナッツのクリームがなめらかで、キャベツの甘みとぴったりで、きっと喜んでもらえると思う。
私個人的には、スパイシー卯の花にはまりました。おからがこんなに変身するなんて驚き。さっそく作りたいです。

スゥイーツクラスも盛りだくさん。料理クラスでおなかいっぱいだったのに、全部食べちゃいました。

・抹茶とフルーツのロールケーキ
・豆乳ヨーグルト入りティラミス
・中華餡入り黒米団子

デコさんは、「本当の健康とは、人生の夢をかたちにし、誰かのために働きたい、役に立ちたくて仕方がない状態」とおっしゃっていて、なるほど私はどこまでできてるかなぁ~とふりかえってみたけど、その域にはちっとも達してないわ。(自分のことで精一杯。)

まだまだマクロビオティックで学ぶことがあるのだということ。それがわかってよかったです。