山野草 ■ あれれ ■
もうそろそろコオロギランが咲いただろうと出かけました。ところが殆ど出ていない。小苗すら殆どない。当然蕾は少ししかない。少し見て諦めました。もう一つの目的の花はこれまた昨年よりずっと開花が遅れていて見たのは2つのみ。蕾は上がってきているので暫くすれば見られるとは思いました。丁度に見るのは本当に難しい。その代わりに普段丁寧に撮影しない花「ミズタマソウ」を座り込んで写してきました。
ミズタマソウ
小さい花ですのでじっくり見ると本当に可愛い。
ゲンノショウコ
ここは離れていない場所に色違いが咲いています。白なら白ばかり咲くことが多いように思っていたのですが・・そうでもない場所もある。
ミヤマウズラ
終盤になっていて可愛い姿のがありませんでした。
ツリバナ
昨年9月末は2枚目の画像の様に裂開していました。それも沢山・沢山実っていて見事でした。ところは今年、殆んどないのです。開花時期に雨が多かったために結実していないと思います。
毎年同じに見るのは本当に難しいとしみじみおもいます。
もうそろそろコオロギランが咲いただろうと出かけました。ところが殆ど出ていない。小苗すら殆どない。当然蕾は少ししかない。少し見て諦めました。もう一つの目的の花はこれまた昨年よりずっと開花が遅れていて見たのは2つのみ。蕾は上がってきているので暫くすれば見られるとは思いました。丁度に見るのは本当に難しい。その代わりに普段丁寧に撮影しない花「ミズタマソウ」を座り込んで写してきました。
ミズタマソウ
小さい花ですのでじっくり見ると本当に可愛い。
ゲンノショウコ
ここは離れていない場所に色違いが咲いています。白なら白ばかり咲くことが多いように思っていたのですが・・そうでもない場所もある。
ミヤマウズラ
終盤になっていて可愛い姿のがありませんでした。
ツリバナ
昨年9月末は2枚目の画像の様に裂開していました。それも沢山・沢山実っていて見事でした。ところは今年、殆んどないのです。開花時期に雨が多かったために結実していないと思います。
毎年同じに見るのは本当に難しいとしみじみおもいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます