goo blog サービス終了のお知らせ 

Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

まず車庫内の安全を確認

2025-04-26 23:14:55 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

方向変換(俗に「車庫入れ」とも呼ばれる)に際しては、
車庫の前で、まず車庫内の安全を確認してください。

この時に、
「停まって確かめても良い」と案内されることがありますが、
パイロットアカデミーの教習では、停まるのをお勧めしています。

車を停めて、中の安全が確認できたら、
深呼吸の一つもして、
その後の手順を頭の中で思い出す数秒間を作ってみましょう。
もちろん、こんな事はやらなくてもいいですし、
また車を動かしながらでも構わないのですが、
こういうのは、停止している状態でやったほうが
気持ちが落ち着くんじゃないでしょうか。

そして、
縁石などの目標を決めている人は、
車が停まっているうちに、それらの位置も確認しておきましょう。

ただ、勘違いしないでいただきたいのですが、
決して、手順の整理や目標物の確認をするために
停まったわけではありません。
車庫内の安全を確認することが停車する最大の目的であったことを
絶対に忘れないでください。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早く戻ろうと慌てる必要はない | トップ | 車を停めてから前を向く »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事