goo blog サービス終了のお知らせ 

Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

なぜ路上での運転が怖いのか?

2025-08-10 15:59:51 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

教習生の中には、
「路上を走るのが怖い」と言う人がいます。
また、せっかく免許を取ったのに、
運転するのが(特に一人で運転するのが)怖くて、
ペーパードライバーになってしまう人も少なくないようです。

車の運転には、ある程度の緊張感は必要です。
「怖い」というのは緊張感のまったく無い人に較べれば救われるのですが、
でも、できるだけ多くの人に車を運転する楽しみを知ってほしいと思います。

では、あなたは、なぜ運転するのが怖いのでしょうか。
車両感覚がつかめていないから?
他の車などとの駆け引きが要領よくできないから?
路地から子どもの飛び出しがありそうで怖い?
過去の体験がトラウマとなって「車は怖いもの」と刷り込まれている?
教習や初めての運転で「へたくそ」と言われたとか?

こんなふうにご自身を冷静に分析してみましょう。
そうすると、克服する方法も思いつくんじゃないでしょうか。

そして、安全運転に心がけて、
ぜひ、あなたのカーライフを満喫してください。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合格おめでとうございます! | トップ | 仮免取得後の路上練習は? »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事