温泉逍遥

思いつきで巡った各地の温泉(主に日帰り温泉)を写真と共に紹介します。取り上げるのは原則的に源泉掛け流しの温泉です。

肘折温泉 若松屋村井六助 後編(本館浴室・別館浴室)

2013年01月23日 | 山形県
前編「若松屋村井六助 前編(お部屋・「幸の湯」)」の続きです。


●本館大浴場

続いて本館の浴室へ行ってみましょう。


 
肘折らしく湯治宿としての側面もあり、浴場入口の前にはコインランドリーが設置されており、実際に利用しているお客さん(いかにも湯治中らしくクタクタとしたシャツを着ていたので、おそらく別館の宿泊客でしょう)もいらっしゃいました。またその傍にはなぜかぶら下がり健康器やエアロバイクなど昭和の健康グッズも置かれていました。洗濯が終わるまでの間はこれで時間を潰すんでしょうか。



畳敷きで足元が爽快な脱衣室。整然とした清潔な室内は、老舗旅館としての矜持の体現でしょう。洗面台は3基設けられ、棚も一つ一つが大きくて使いやすい造りです。


 
浴室の戸を開けた途端にアブラ的と言うべきか、何かが焦げているような香ばしい薫りが鼻をくすぐってきます。
室内は「幸の湯」と同じような重みと風格を漂わせる趣きで、壁は木造、腰板と床は黒っぽい石板貼りで、ダークな色調の建材を用いているためにシックで落ち着ける雰囲気です。小文字の"b"をカクカクさせたような形状の大きな湯船がひとつ据えられ、肘折らしいちょっと熱めのお湯が張られていました。
後述するように、こちらでは組合2号を含む4つの源泉をブレンドしており、2号泉の影響で濁りが強く槽内の様子が見えにくいためか、ガッチリとした手摺りが真ん中に屹立しています。床や浴槽の縁は目地を中心に赤茶色に染まっていました。なお"b"の右下に当たる横に広い部分は浅くなっており、更にその右側の縁からお湯がオーバーフローしているのですが、この常にオーバーフローが流れている箇所はトドになるにはもってこいでした。



洗い場にはシャワー付きのカランが4基設けられています。



浴槽の一番奥にある三角錐の石からお湯が注がれています。館内表示によれば組合源泉の2・3・4号、そして自家源泉(村井源泉)を混合して使用しているんだそうでして、オロナミンCを連想させる黄土色系の笹濁りを帯びており、濁り方の濃い2号泉が混合されているものの、室内が暗くても底がうっすら目視できるほどの透明度がありました。またブレンドの混合割合に依るのか、熱いながらも他の混合源泉より体への当たりが幾分マイルドであり、2号の金気感と強い温まりはもちろんのこと、3号や4号らしいトロミやツルスベ浴感もあり、肘折の各源泉の特徴をいいとこ取りしたような、一回で何度も美味しいアソートパッケージのようなお湯でした。


●別館浴室
 
最後に別館のお風呂にも行ってみましょう。館内の案内に従い、2階の渡り廊下で銅山川側の別館へ。



炊事場などいかにも湯治場らしい設備の前を通過。


 
階段で浴室のある1階へ。明るくて上品な旅館然としている本館とは異なり、こちらは薄暗くて鄙びており、いかにも湯治宿といった風情です。暖簾を潜って中へ入ると、脱衣室は棚があるばかりの質素な造りでした。



浴室もかなり渋い佇まい。真っ暗だったので自分で照明を点けました。女将曰くこちらはあまり使っていないそうですが、たしかに私の訪問時は床がカラッカラに乾いており、少なくともここ数時間のうちで先客が使ったような形跡は見受けられませんでした。とはいえ室内に据えられている浴槽はそこそこ大きく、そのサイズは7~8人といったところでしょうか。


 
シャワーは2基設置されているもののこの時は故障中だったため、もしシャワーを使いたければ本館のお風呂を…とのこと。


 
湯口は壁から突き出ているパイプ(画像左or上)と浴槽隅の岩(画像右or下)の2本あり、いずれからもアツアツのお湯が絶え間なく浴槽へと落とされていました。入浴客がいようといまいと、惜しげも無くお湯が掛け捨てられているところは流石が肘折です。こちらも本館と同じ混合泉なんだそうですが、2号泉の特徴がよく現れているようであり、金気が明瞭に感じられ濁りも強く出ていました。

館内で3つのお風呂を湯めぐりできちゃうので、それだけでも充分に宿泊する価値があるのですが、その中でもやはり自家源泉100%の「幸の湯」(前回記事参照)は館内の他のお風呂のみならず肘折全体で捉えても白眉と言って過言ではない宝石のような存在であり、たとえ全身が茹で上がってしまうほどお湯に浸り続けたとしても、この「幸の湯」だけは無理をしてでも何度でも入りたくなるほどの魅力と魔力を持った素晴らしいお湯でした。


組合2号・3号・4号源泉+村井源泉混合
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 55.6℃(貯湯槽) pH6.3 溶存物質2331mg/kg 成分総計2910mg/kg
Na+:587.6mg(82.24mval%), Ca++:55.1mg(8.85mval%),
Cl-:627.0mg(54.9mval%), SO4--:162.4mg(10.51mval%), HCO3-:674.8mg(34.38mval%),
H2SiO3:121.6mg, CO2:579.3mg,
(平成22年7月2日)
源泉温度が高いので山水を加水

山形県最上郡大蔵村大字南山496
0233-76-2031
ホームページ

シャンプー類あり、本館大浴場にドライヤーあり

私の好み:★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする