
2025年11月18日のgooブログサービス終了に伴い、拙ブログ「温泉逍遥」は新たなURLへ引っ越します。
引っ越し先は以下の通りです。ブログ名は変更ございません。
2025年4月27日投稿の記事より、以下の移行先にてアップロード致します(gooブログでの更新は停止致します)。
またそれ以前の過去記事につきましても全て移行先にてご覧いただけます。
温泉逍遥
URLは https://onsenshouyou.net/ です。
拙ブログへリンクを張って下さっている方がいらっしゃいましたら、大変お手数ですが上記URLへ修正をお願い致します。
引っ越しに当たり、このたび独自ドメインを取得し、WordPressで再作成しました。
既に全記事の移行を完了しております。ただし移行の過程で一部記事が重複して登録されているため、この重複分につきましては見つけ次第削除致します。
INDEX(目次)についてはリンク先の変換が容易にできず、また現状を反映した形で内容を修正する必要もあるため(休廃業の情報等)、各地域や内容ごとの目次ページに張っていた記事へのリンクを一旦すべて解除し、手作業で一つずつ修正と確認を行いながらリンクを張り直しています。
外国や一部の県のINDEXについては修正作業が済んでおり、リンクの張り替えが終わった項目については移行先の各記事へ進めますが、まだまだ多くの項目は手付かずの状態であるため、INDEXから各記事へ進むことができません。その場合は、記事タイトルをコピペして、ブログ内検索により当該ページへお進みください。暫定的な措置とはいえ、ご不便をおかけして申し訳ございません。
温泉を含め、あらゆる情報をSNSで得ることが主流となっている昨今、既にブログという存在はネット界のオールドメディア的な立ち位置にあるように感じています。gooブログの終了告知以前から、正直なところ私は「そろそろ自分のブログは潮時か」と思っていたこともあり、gooブログの終了を契機に私のブログもフェードアウトしようかと考えることもありました。特に最近は温泉以外の趣味に時間を割くようになってしまったため、自分の中の温泉熱が冷めてしまい、「湯冷め」した状態で温泉ブログを書き続けることに徒労感を覚えることもありました。しかし、自分にとっての備忘録が無くなってしまう不便さのほか、SNSによる情報発信ですとアーカイブ機能が実質的に無いため検索も難しく、それゆえに温泉情報に触れる機会が減ってしまうことを危惧したこと、そしてこのブログを無くさないでほしいというご声援を頂戴したこと等、閉鎖より継続すべき理由が勝ったため、この度一念発起してブログを引っ越すことに致しました。引っ越し先についてもいろいろ検討しましたが、gooが引っ越し先として推奨している民間のブログサービス(はてなブログ等)は今後いつ終了してしまうか不透明ですので、設定などいろいろと面倒な反面、融通が利いて且つサーバを契約し続ける限り消えることが無いWordPressを選択しました。
なおgooブログについては、しばらく現状のまま残すつもりですが、ある程度経ちましたら半年後のサービス終了日を待たずに全記事を削除する予定です。またその時になりましたらお知らせ致します。
ここ数年は更新ペースが週1となっており、過去記事のアップデートもほとんどできていませんが、出来る範囲で記事の更新を続け、過去記事も現状に即した形で修正し、以て温泉ファンの方に多少なりとも役に立つようなブログを運営してまいる所存です。
これまで長い間、gooブログ版「温泉逍遥」をご覧くださり誠にありがとうございました。
引き続き新しいWordPress版「温泉逍遥」も変わらぬ御贔屓を賜りますようお願い申し上げます。
2025年4月23日
「温泉逍遥」
K-I