日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

キンボー・イシイさんと再会♪(6/24)

2016-06-24 | 音楽ヘルパー



現在、ドイツ・マグデブルク劇場音楽総監督で欧米を中心に日本でも活躍しておられる指揮者のキンボー・イシイさんが京都市交響楽団第602回定期演奏会の指揮者として帰国され、京都コンサートホールでブラームス・ブルッフ・ニールセンの曲を振られました。

私たちの席はパイプオルガン席、キンボーさんが5メートル先、ティンパニー、スネア、シンバルなどの打楽器が眼下、私までオーケストラの一員になった感じ・・・

こんなすごい席に座れたのも、楽友のEさんとキンボーさんのお母様が某大学のコーラス団でご一緒に歌われていたお蔭なのと、キンボーさんと御懇意にしておられる指揮者阪 哲朗さんのお母様との繋がりもあって嬉しいことに楽屋にも入らせて頂けました♪

まるで温泉のように湧きあがってくるオーケストラの音に惹きこまれ溶け込み、今日もまた”音楽の神様”に心から感謝しました。

追記    ブルッフ作曲のヴァイオリン協奏曲第1番を演奏されたララ・セント・ジョンさんの演       奏は超絶技巧の連続で、これまた身も心も、鷲掴みされてしまいました♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらんぼコンサート201... | トップ | カラーセラピー講座を受講(6... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽ヘルパー」カテゴリの最新記事