日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

《音楽ヘルパーDVD講座用ビデオ》の撮影(8/29)

2013-08-29 | 音楽ヘルパー

今日は音楽ヘルパー協会の本拠地《サモックホール》で9:00~18:00までDVD講座用のビデオ撮影がありました。

 

これは今年の4月に当協会の顧問でテキスト《いつでもどこでも音楽ヘルパー》監修者の宮本正一先生が「音楽ヘルパーの講座を待ってくれている人たちのためにDVDを作成しましょう」と提案して下さったもので、本日やっと撮影に漕ぎ付きました。

         

YUYA HONDAディレクターの下(彼はNYと日本を往き復しているので名刺がローマ字になっています、昨日の読売テレビ「笑ってコラエて!」の世界に広がる日本でアメリカ支局を担当されていました)永峰博志カメラマンで撮影開始、何度も何度もダメ押しと休憩を取りながら進めました。

私は過去テレビの取材を受けたことはありましたが今回のように講座をするのは初めてで照明が熱いのと(クーラーは音がするので撮影中はStop!)なるべくシナリオを見ないようにするのとでヘロヘロ状態になりましたがやる気と負けん気で何とか無事にクリアできました。

撮影を終えてパートナーを呼び出しみんなで乾杯して頂いた(荒ごし梅酒)の味は格別でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックセッションinソルメゾン(8/26)

2013-08-28 | 音楽ヘルパー

毎月第4月曜日は堺市初芝の高齢者施設(ソルメゾン)へ伺っています。

今日は堺支部の仲宗根・山口・荻野・齋藤・谷口の各ヘルパーと織畠で担当、40数人の利用者さんたちと(出会い・ふれ愛・睦み愛)を実践させて頂きました。

わらべうたの(ずいずいずっころばし)を{お口の体操ですよー!♪」と呼びかけ、左手を右手をにして「じぶん♪ともだち♪じぶん♪ともだち♪」と集中力と口腔ケアを目的としたセッションを試みました

40人近い高齢者が一丸となって左右に手を動かす姿は圧巻でした

 

「残暑を乗り切るために!」と(よさこい節)(木曽節)(会津磐梯山)をの様は「ザッツ・エネルギー」で、戦火をくぐり抜けられた皆さんの底力をしかと感じました。お別れにヘルパー全員が利用者さんひとりひとりと握手をし、Hugをしました。

「ほんま楽しかったワー」「又きてやー」の言葉に感動し、QOLを上げてソルメゾンを後にしました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽ヘルパー研修会in名古屋支部(8/25)

2013-08-27 | 音楽ヘルパー

今朝は6:20起床、外は雨、少々憂鬱な気持ちになりながらも(本当は慈雨に感謝しなければならないのに)レインコートを着て自転車に乗り寝屋川駅から新大阪へ(ここからは不要)

7:53新大阪発のこだま638号で一路名古屋へ 今度はJR在来線に乗り換えて多治見行普通電車で金山まで行き名古屋地下鉄名城線右回りで東別院へ3番出口を出て直進250メートル、左手にある【名古屋市女性会館】へ・・・・

9:25に到着した私はロビーの隅っこを陣取り8月29日にDVD撮りをする【いつでもどこでも音楽ヘルパー】のシナリオチェック(実は全国各地から養成講座のオファーを頂くのですが一人。二人の場合、ビデオ講座で対応させて頂くことになったのです)、寸暇を惜しんでとはこのことで40ページ~43ページができました

am10:00から始まった研修会、今日は16人が集いました、その中でたった一人の男性奥村氏、彼は某病院で患者さん相手のレクレーションを担当しておられ、この研修会に参加して《音楽ヘルパー》のKnowHowを現場に生かそうと積極的です

名古屋支部はピアノのレスナーの方が多く介護の現場に携わると言うよりも私たち協会がオリジナルに作成しているメソッドを情報源にして(温故知新)を学ぼうとされているのでついつい私も力が入ります

午前中の研修会を終えた私たち、今度は会場を和室に変えて1Fの喫茶店からサンドイッチとコーヒーを運んでいただき仲良く頬ばった後は居残り組の11人で14:30まで(レクチャー)を    

名古屋支部を切り盛りして下さっている日出島(ヴォイストレーナーでゴスペル歌手)・森崎(ピアノレスナー)・成瀬(介護ヘルパー)の各ヘルパーさんたちにに心から感謝して15:21名古屋発ひかり515号で大阪へ向かった織畠でした

残念なのは・スマホを充電のまま置いてきてしまい記念すべき写真が全く取れなかったことでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡天満宮〔宵宮コンサート〕へ( 8/24)

2013-08-25 | 音楽ヘルパー

今日は京都府の長岡天満宮へ、楽友と3人(の・門田・織畠 全員大阪第一合唱団のソプラノです)で納多正明先生(関西二期会、テノール)の追っかけをしてきました♪

    

  

このコンサートは(長岡天満宮音楽文化事業)として54回も続いている会で、まず菅原道真公の(菅公御歌)で始まりました。有名な 「東風吹かば 匂いおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ」の句が4重唱とピアノ、フルート、ヴァイオリン、パーカッションで演奏されました。

日本音階と西洋音階の絶妙なコラボと斬新な演奏に思わず身を(耳を)乗り出していました♪

教会カンタータ(J.Sバッハ)・モーツァルト・ビゼーと進み、信長貴冨の「ヴィヴァルディが見た日本の四季」・「1971年生まれのポップソング」はこれまた斬新でクラシックとポップスがバリアフリー状態で繰り広げられ演奏者のレベルの高さと曲作りのトレンディさに 観客としてすごいお得感を味わいました♪

《温故知新》 どんな場合にも言えますが今日の演奏会ほどそれを感じたのは稀でした♪。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばさチャレンジドセンターでのミュージックセッション(8/22)

2013-08-22 | 音楽ヘルパー

2か月に一回第4木曜日にミュージックセッションをさせていただく(つばさ福祉作業所)、今日は市山へるぱーをリーダーに井上・清水・橋本・増田・織畠の6ヘルパーで伺って来ました。

 

70人のチャレンジドさんと60分のセッションを、1 導入(出会いの歌と歌体操)、2 アクティビティーセッション(ビーズ入りのペットボトルを用いてのパーカッションあそび)、3 社交性と集中力に留意したセッション(かごめかごめ)と(線路は続くよどこまでも)4 個を大切にした(ハッピーバースデートゥーユー)と好き歌のリクエスト5、テーマソング(翼をください)の歌唱指導、5 終わりの歌(きょうの日はさようなら)で構成、自然発生的な流れの伏線に(ミュージックセラピー)を駆使しました。

 

当協会の「音楽することでお互いのQOLを上げる」を地で言った私たち、岡山からご主人に車で送ってもらってセッションに参加した増田ヘルパーは感動とやる気満々で、同じく昭和30年代生まれの今井・清水の両ヘルパーも彼女の熱意に押されて「その気」になったようで《セッションリーダー》の資格(音楽ヘルパー2級)を取得したいと思われたみたいです。

最近は昭和30年代・40年代の方たちが《音楽ヘルパー》に興味を持ってくださり嬉しい限りです、後輩たちと一緒に「音楽で社会貢献を!」をモットーにこれからも気張ります♪。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラビアンローズ宝塚でのミュージックセッション(8/20)

2013-08-20 | 音楽ヘルパー

今日は事務局長の市山ヘルパーと二人で伺いました。リーダーを市山、エレクトーン伴奏を織畠が担当しました♪

   

市山ヘルパーは女声合唱団《独楽》の指揮も担当しながら高齢者施設・チャレンジドさんの施設等リーダーとしてヘルパーを率いてミュージックセッションを展開する当協会の目玉ヘルパーで、その実力は仲間たちの認めるところです

セッションは市山ヘルパーのSoftな話しかけによる導入に始まり(口腔ケア)(軽い脳トレ)(歌体操)と展開、伴奏担当の私は大船に乗った気持ち♪

暑さを吹き飛ばそうと準備した(よさこい節)(木曽節)(会津磐梯山)はめちゃ受けで日本人のルーツを感じた私たちでした♪♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だ興奮冷めやらずです!!(8/19am8:21)

2013-08-19 | 音楽ヘルパー

私の日課の一つは朝8:00からのNHK連続テレビ≪あまちゃん≫を観ること、(この15分の間にアイロンかけをします)

今日は主人公《あき》の祖母《はる》が倒れ入院、あきの母親《なつ》が駆けつけるというシーンでした。ついついキャストの性格を季節の春・夏・秋とシンクロして観てしまうのですが、なつを演じる小泉今日子が共演者としみじみと《はる》を想うシーンのBGMになんと宮沢賢治の《星めぐりの歌》が流れているのです、しかもチェロで♪!

昨晩観たテレビドラマ「あなたへ」のBGMも《星めぐりの歌》でした、チェロではありませんでしたが主人公が亡き妻を回想するシーンのBGMはずっーとチェロが鳴っていました、「チェロって心揺さぶるよねぇ!?」とパートナーと話したことでした。

この《星めぐりの歌》を私が初めて聞いたのは今から20年ほど前、民族楽器奏者の加藤孝徳さんとミニコンサートをした時、《カリンバ》別名を《親指ピアノ》と呼ぶアフリカの楽器での弾き語りでした(ユーチューブ参照)、その後、林 光作品を歌う合唱団として著名な《女声合唱団・風》のコンサート(これもユーチューブ参照)の最後にこの《星めぐりの歌》がアカペラで演奏され毎年胸を熱くして帰るを繰り返してきましたので今朝のBGMもすぐわかりました。

ところで余談ですが《あまちゃん》の《あま》は何を指していると思われますか?(海人)(甘えん坊)(アマチュア)(天然)エトセトラ・・・

《ジェジェ!!》が流行語になったこの朝ドラ、テーマ音楽が今年の高校野球の応援団のブラスバンドで何度も聞こえてくるので嬉しくなります♪ 山本リンダの(ウダダ♪ウダダ♪ウダウダダー♪)も定番になってますよね!?

とこうしている間に時は過ぎ(出向時間)が迫ってまいりました、きょうは《音楽ヘルパー講座》のビデオ撮りの日(リハーサル)、このノリでサモックホールまでダッシュします、御愛読者の皆さまいつもお付き合いありがとうございます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何と!テレビにあの関門海峡が(8/17)

2013-08-18 | 音楽ヘルパー

本日私織畠は21時からABCテレビの日曜映画劇場を見ていました、2012年東宝映画、高倉健主演の「あなたへ」です。降旗康夫監督、▽亡き妻の思いを胸に富山~長崎1200キロの旅 のタイトルで田中裕子・佐藤浩市・草薙剛・綾瀬はるか・余貴美子・びーとたけし等そうそうたる俳優陣で、かの大俳優、大滝秀治さんの最後の出演となった映画です。

主人公が今は亡き妻の遺言で(散骨)をするという内容でした。

ドラマの展開と共に今回私たちが叔母の納骨で帰省した門司港や関門橋、関門レトロが次々と画面に登場し私は興奮を抑えきれなくて写メのシャッターを切り続けました。

 

今日の午後 楽友大阪第一合唱団ソプラノYさんが「8/16のブログ読んだわよ、私も主人を見送ったので同感でした!」と言ってくださり感無量であったのに、その関門海峡が又テレビに出ているのを目の当たりにすると何だか偶然と言うより摩訶不思議な大きな力を感じてしまいました。
             

何より2012年と言えば去年のこと、主演の高倉健さんは81か2におなりのはず、全く年齢を感じさせない演技と大滝さんの死をふまえた熱演は感動でまたまた揺さぶられました。

ABCテレビさんに許可を頂かないまま 思い切ってブログにUPすることにしました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関門海峡の精霊流し(8/16)

2013-08-17 | 音楽ヘルパー

今日は京都五山送り火の日、私たち家族は2度めのレトロな街、門司港の《精霊流し》に行って来ました♪
 
            
             

受け付けで灯篭の申し込みをして供養のお経を上げて頂き、その一群がクレーン車で吊り上げられて海に浮かびました。
 

たくさんの灯篭が数珠繋がりになって親船に曳いて行かれる様は本当に幻想的で思わず胃袋の底が暑くなり涙がこぼれそうになりました。一人のご婦人が「地元に居る私たちがなかなか出会えないのに大阪からの方が廻り合われるとはラッキーですね!?」と言って下さいました。
精霊流しを終えた私たちは某うどんやさんに入って[フグの天ぷら]がたっぷり入った[ふくふくうどんセット]に舌鼓を打ったのでありました(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び皿倉( 帆柱)山へ(8/15)

2013-08-17 | 音楽ヘルパー

昨日は関門海峡花火大会を見るために八幡皿倉山の夜景を断念した私たちでしたが縁あって再び皿倉山登山が実現しました、

 

(新日本三大夜景)とあったのでこのチャンスにぜひ見て置きたかったのです、(百聞は一見に如かず)でした、皿倉山は海抜622m、東京スカイツリー634m、その差わずか10m足らずだそうで 360度の夜景、それは見事でした!ある場所は女王さまの首飾り、またある場所は冠といくら見ても飽きたらず、幻想的な世界を満喫したのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦の日に想う(8)/15)

2013-08-15 | 音楽ヘルパー

今日8月15日は日本にとって68回目の終戦記念日です、私たちは北九州市小倉北区の平和公園に建つ、戦没者の忠霊塔に参拝し12時の時報と共に1分間の黙祷を捧げました。
                          
                            

私は昭和16年生まれ、空襲警報や防空壕を体験した、数少ない日本人のひとりです。闇市や傷痍軍人(ショウイグンジン)を覚えています、年月の推移と共にこんな言葉も死語に近くなって来ました

、只、私たちが高齢者施設で音楽ヘルパーとしてミュージックセッションで出会う方々は殆ど80歳以上、あの戦火を潜り抜け、現在の日本を復興させた人々です、戦後を伝える事の出来る数少ない私たちは使命感を持って《その時流れ、人々を慰め励ました歌》を後輩たちに伝えて行こうと思います、

昭和20年代に一世を風靡し、みんなが元気になった笠置シズコの「東京ブギウギ」が現在、某ビールメーカーのコマーシャルソングとして流れています、俳優さんたちはご存知なのでしょうか?
と、こんなことを言うと化石どころか宇宙人扱いされるかも…ま、今日はこの辺で止めて置きましょう、解る人は必ず居ると信じていますから…♪♪♪♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽ヘルパー小倉を行く(8/14)

2013-08-14 | 音楽ヘルパー

今日はパートナーとポータブルラジヲを求めてJR小倉駅北口前の大型電器店に行って来ました。
其処で懐かしい銅像を見つけました!松本零士さんのアニメ《銀河鉄道999》に出てくる《メーテル》と《星野鉄郎》だと思うのですが…

松本零士さんと言えば小倉の米町小学校卒業、私の3年先輩で、担任も故桝屋タマエ先生です(私は先生から「松本君は世界に出た、貴女は日本に出なさい」と言われた事を肝に命じています)、もう二つ、森鴎外と松本清張、鴎外はお医者で、清張は小倉市立天神島小学校卒業です。(実は今から51年前、小倉に森鴎外の銅像が建った時、除幕式をさせていただいたのは私です、ホントですよ!)
とまぁこんな訳で、音楽ヘルパー織畠は本日、出身地「小倉」の街を闊歩しパートナーに写メを強要したのでありました(笑)。

 

 

追伸
かの有名な小説「無法松の一生」の舞台となったのも小倉でした、モニュメントが小倉駅前に有ります。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡皿倉山・門司港花火大会巡り( 8/13)

2013-08-14 | 音楽ヘルパー

今日からお盆休み、私たち(パートナーと)は北九州市小倉の実家に帰っています。
4月5日に86歳で他界した叔母の納骨のためで、今日は午後から最後の思いで作りに3人で北九州の町に繰り出しました。

まず八幡東区の皿倉山へ…ケーブルカー、スロープカーを乗り継いで眼下に広がる大パノラマを満喫、下山後JR鹿児島本線で終点の門司港駅まで行き、「関門海峡花火大会」へ…!

 

 

 

 

見ました!見ました!!「ジェジェジェ」の花火を!!右を見ても左を見ても若者だらけ(去年の見物客は100万人以上だったとか)
そして平成生まれの〔若者言葉〕のshowerを浴びたのであります。

 

大型花火が上がる度に「ワーやばい!」「ヤバいヤバい!!」「ヤバすぎる!」を連発なさるのです。初めは自分の耳を疑ったのですが後で浴衣を着たカップルに思いきって尋ねました。「ヤバイは凄い、綺麗の感嘆詞です」の答が返って来ました。
「そうなんだ、時代が変わったんだ…」 私は素直に若者の新日本語を受け入れる事にしました…。



人混みに揉まれ揉まれて帰宅、ひと風呂浴びて梅酒をロックにして《熱闘甲子園》で高校野球を観て、お盆初日のながーいながーい1日を終えたのでありました♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《くつろぎみんなの歌》のこと(8/6)

2013-08-07 | 音楽ヘルパー

広島原爆の日から68年経った本日、8月6日の午後2時から寝屋川市立中央公民館で開催される≪みんなの歌≫に松浪・桐村両ヘルパーと参上♪!約250名のみなさんと音楽をShareしてきました(この会は毎月第一火曜日に開催されます)

                           

気温30度と言う暑い中、開始前から(昼涼みも兼ねて!?)高齢者がぞくぞくと集まり中にはお孫さんを連れたご婦人も・・・

口腔ケアと体ごなしを目的とした(ずいずいずっころばし)を皮切りに(ことりのうた)(アイスクリームの歌)(とんでったバナナ)など子供の歌で童心に返って歌っていただいた後は《日本民謡 西・東》と銘打って(黒田節)(炭坑節)(おてもやん)(よさこい節)(デカンショ節)(串本節)(木曽節)(会津磐梯山)(東京音頭)などなど大声張り上げて《暑気払い》を・・・

 

クールダゥンに(原爆許すまじ)・(長崎の鐘)を唄って気を落ち着かせ・・・(因みにこの「原爆許すまじ」は昔歌声喫茶で大流行した歌で、「長崎の鐘」はラジオ歌謡で藤山一郎が歌って現在もなおカラオケで歌われています)。

ところでこの《くつろぎみんなの歌》は毎回250人以上の人が集まるエネルギッシュな歌の会で私たちは最強のメンバーで臨みます♪

まずMC担当の松浪ヘルパー・歌って弾ける桐村ヘルパーそして自称(なんでも屋)の織畠 と3人でスクラム組んで戦い(?)、60分のセッションを終えた後は1Fの喫茶店に陣取って(反省会)ならぬ(女子会)をして《音楽愛》を語ります。

《音楽はすべての人を前向きにしてくれます》  当協会のキャッチコピーそのもの、皆さんからエネルギーを逆輸入させて頂いている私たちです♪♪♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽ヘルパー2級・3級認定式(8/1)

2013-08-05 | 音楽ヘルパー

私たちの(社)日本音楽ヘルパー協会は国家認定ではありませんが音楽をツールとしたサービス業をコンセプトに独自のカリキュラムとKnowHowでメソッドに基づいた活動を展開しています。

本日は2人の(音楽ヘルパー2級取得者)と3人の(音楽ヘルパー3級取得者)が誕生、毎月第1木曜日に開催している(音楽ヘルパー研修会)に参加者29名と認定式を執り行い、「音楽を通しての社会貢献」の気持ちを新たにしました。

   

丁度ご参加くださっていた(株式会社日本ロングライフ)の桜井ひろみ社長さんからもご挨拶を頂き取得者の皆さんはそれぞれのモチベーションを上げられたようでした。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする