日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

能楽師”辰巳大二郎”さんを迎えて(1/28)

2016-01-29 | 音楽ヘルパー

     

今日は恒例の”木曜サロン(第4木曜日)”の日、サモックホールに宝生流能楽師シテ役辰巳大二郎さんをお招きし実演とレクチャーをしていただきました。

 

能の歴史・能舞台・演者の役割・道具の紹介のお話の後、練習曲「高砂」を・・・

続いて能面・能衣装の紹介

 
それらを実際に身に着けられるということで皆さん興奮気味

 

    


 

約1時間のセミナーの後コヒータイム、箏奏者の喜多多美子さんとフルート奏者の岩本 愛さんによる”筝曲春の海”と”早春賦”で”初春”を満喫、和やかなひと時となりました。

     

追記

英国の文豪シェークスピアが「ロミオとジュリエット」や「ハムレット」を書いたのが、約400年前、観阿弥・世阿弥親子はそれより約150年も前、14世紀後半の室町時代に「能・狂言」を完成させたのだそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティスト親睦会Inサモック(1/26)

2016-01-26 | 音楽ヘルパー

2005年1月10日、寝屋川市にオープンしたサモックホール(独楽をKOMAとし、複数でSをつけ逆から読んでSAMOK、つまり自転する仲間たちの意)が今年11年目を迎えるに当たり、ホールと御縁の深いアーティストの皆さまにご参集いただき、ジャンルを超えて《音楽》しました♪

平日と言うことで各種学校の先生方や演奏家の方々で参加できない方も居られましたが30数名の方がご参加くださいました♪

     

ピアニスト・ヴァイオリニスト・琵琶奏者・二胡奏者・声楽家等々皆様すぐに打ち解けられ全員で記念撮影

ひとりひとり自己紹介の後はバリアフリーな即興演奏会、どなたの顔も満面笑顔、”化学反応”ならぬ、”有り得難い反応”で《音楽》を共有・共感しました♪

     

     御挨拶なさる”日本朗読ヒーリング協会”代表の納多啓子先生。

     

     イタリア民謡”カタリ”を歌う関西歌劇団の松澤政也さんとピアニストの加藤英雄さん

     

     中国琵琶奏者のエンキさんと二胡奏者の枕佳さん


     

     ピアニスト南依里さんと自作の”シルクロード”を演奏するエンキさん

     

     ヴァイオリニスト金関 環先生とぴったり息の合ったピアニストの大橋邦康先生
     

     

     モーツァルトに扮して演奏する加藤英雄さん、写真左端は能楽師の辰巳大二郎さん
     

     

ヴァイオリニスト金関 環先生と菊本恭子さんの伴奏で(社)日本音楽ヘルパー協会のテーマソング”記憶の扉(大裕子作詞作曲)”
を歌うスタッフ。

     

     ”マダムバタフライ”を歌うソプラノ歌手の北野智子さん。


     

 ”翼をください”の手話を手ほどき・・・市山事務局長(手話歌クラブ代表)


     
     

ジャズピアニスト竹中 真(元ヴァークリ音楽大学准教授)先生(中央)を挟んで意気投合の、大橋邦康先生(ピアニスト)と真弓アーティスト委員会代表。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりポンな出来事です!(1/24)

2016-01-24 | 音楽ヘルパー

先日(1/15だったかに)私たち一般社団法人日本音楽ヘルパー協会にサイパン御在住のKさんという日本人男性からお問い合わせがあり、「《音楽ヘルパー》になるにはどうすればよいか」というものでした。

事務局の方から 

オンライン講座を受けていただく。 

レシピ本”いつでもどこでも音楽ヘルパー”の中から特に印象に残り実践したいと思う項目3つを選択し、原稿用紙3枚以上にまとめる。 

③本部(大阪府寝屋川市)に来て高齢者施設と障がい者施設の2か所で実習してそれぞれのレポートを提出する。 

④できれば毎月開催される音楽ヘルパー研修会に参加して”音楽ヘルパー”としての自覚と意識を高める。

などの協会としての規約をお届けしました、サイパンは遠方なのでスカイプやユーチューブを使っての伝達方法もあるので何とかして「《音楽ヘルパー》としてたくさんの方と音楽を共有し社会への役立ちをしていただきたい」旨お返事させて頂きました。

一昨日(1/22)K氏よりメールで次のようなお返事を頂きました、

     

ブログにUpさせて頂くことの是非をずいぶん考えましたが 私は遠くサイパンと言う町でこのように立派な考えを持たれた日本人アーティスト(長い間プロ活動をされてこられたようです)がおられるということを皆さんに知っていただきたいと 思い切って本日ご報告させて頂くことにしました(Kさんお許しくださいね!?)。

私たちが昨夏より”オンライン講座”に踏み切った理由はそれまで全国(大阪・東京・名古屋・岩手・秋田・大分・福岡・愛媛・沖縄)津々浦々で開催させて頂くのに(補完代替医療として医学部門と実践部門に分けて)、それに費やす時間と労力その他のリスクを考えたのです。

2016年1月現在、オンライン講座で《音楽ヘルパー》を取得された方々は10数人、まだまだこれからのマーケットですが そんな中でのこの度の問い合わせは本当に嬉しく有り難く、私たちに「これから!」を感じさせるものでした。

問い合わせに「ホームページではほとんど女性がUpされているが男性は居るのか?」と有りました

私たちは「現代版”あさがきた”」を地でいく女性軍団でバックには強烈なる男性が囲んでくださっている旨お伝えしました(理事17名中15名が男性)

というようなわけで本日のブログ内容は少し重くなってしまいました。

10日間ほど外出ストップを余儀なくされたパートナーが(彼もそれとなく応援してくれていると思います)やっと外出したのでその解放感も手伝ったようです。

長文にお付き合いいただきありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回”大阪障害児音楽教育研究会”に参加して(1/23)

2016-01-24 | 音楽ヘルパー

今日は浅尾世津子先生(大阪府立東大阪支援学校教諭)の研究発表に大橋ヘルパーと参加しました。

     

テーマは「腹話術の指人形・セツモ(世津子先生が命名)に向き合う子どもたちの心の背景にあるもの・・・」でパワーポイントと指人形を使っての発表とレクチャーは 先生の熱い想い・特有の話術・パフォーマンスでぐいぐい惹きつけられました

     

参加者は近畿県内各地の支援学校や養護学校に勤務されておられる先生方で”現場”に役立てようと熱心に頷いておられました。

”脳”と”音楽”の繋がり、”心の2重構造(大人はたてまえ、子どもは本音)”、”マスコミュニケーションとパーソナルコミュニケーションの違い””信頼と相互援助が能動性を生む”等と、どれも共鳴・共感することばかりで本当に感動し洗心されました。

ここでも”笑顔”の大切さが取り上げられ指人形を使ってのレクチャーでは参加者全員が笑顔でハッピーな時間を共有しました。

  

最後にみんなで平原綾香さんの”スマイル(NHKダーウィンが来たのテーマソング)”を歌ってお開きとなりました

余談ですが・・・

FBで会場の近くのライブハウスで次男がドラムを叩くのを知り、ついでに立ち寄って”ロック”してきました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sports Music Assenble Peopleって!?(1/23)

2016-01-23 | 音楽ヘルパー

この度の騒動で知りました、ジャニー喜多川さん(84)の創られた”SMAP”の語源だったのです

私はこのこの情報を 1月19日(火)付けの毎日新聞夕刊で知りました♪

ジャニーさんは米・ロサンゼルス生まれ、お父様は”高野山米国別院”の開教師さんでいらしたとか・・・

1960年代、代々木公園、(かって東京オリンピックの選手村だつたところ)の戦後米軍家族の住宅地に住んでおられ、敷地内の広場で近所の少年たちを集めて野球チームを率い、そこから後に俳優になる”あおい輝彦”さんら4人のアイドルグループ”元祖ジャニーズ”を誕生させたとか(1962年)・・・

そして又、ロスのお父様の建てられた本堂の舞台で日本から美空ひばりさんらを招き、日系人の皆さんのためのショーを開らかれたとか・・・

今年はジャニーズ誕生から55年、”SMAP”が結成されたのは1988年、日本の年号が昭和から平成に移った年、”フォーリーブス””たのきんトリオ””シブがき隊””少年隊””光GENJI” 、すべて歌と踊りのグループ、ジャニーズさんは日本の一時代を作られた方だと改めて思いました(つんくさん・秋山 康さんもそうですが)

スポーツと音楽が人々を集わせる”の想いの詰まった”SMAP”、 ファンの間で 《世界に一つだけの花》のCD購買運動が起きているそうです。  

音楽はすべての人を前向きにしてくれます》を合言葉に≪音楽ヘルパー≫として社会への役立ちを願う私たち、《温故知新》を大切にしながら、皆で舟を漕ぎたいと願っています ♪ ♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGとFBの狭間で・・・♪(1/21)

2016-01-21 | 音楽ヘルパー

    

私がブログを始めたのは2007年7月24日、大阪天満宮の”天神祭”の前夜祭の日  「アナログ人間の私が・・・」で始まり(すべてパソコンの中塚真帆子先生のお蔭)今年で9年目を迎えます。

そして一昨年(2015年)の9月から私はもう一つの情報手段フェイスブックを始めました。

これも中塚先生のお蔭で、パソコン上で織畠の”ブログ~フェイス”・”フェイス~ブログ”というページが産まれ今日に至っています。

先日 長年ブログの愛読者(?)さんから「最近ブログへの投稿が減りましたね?」と言われ「ハッ!!」としました、つまりFBの方はBGにリンクすることが出来るのですが BGだけの繋がりの方はスパンが空くわけです、「同じ記事を重複させるのも・・・」と、ニュースに近い出来事はいついFBだけで終えてしまいます

”手っ取り早い方”をFBに、”想いを語りたい方”をBGに、と私の中で成立している”流儀”が一方通行だったと判り、本日はこのことを書かせて頂きました。

何だか自己宣伝の様で申し訳ないのですが、BGFBもどちらもステキで現在(イマ)の私にとって両方大切なのでそのあたりをどうぞご理解いただけますように・・・

それよりも、もつと もっと大切なことはBGにもFBにも全く御縁の無い方々、コーラスや各施設でお出会いを頂く皆様、旧友、エトセトラ・・・(ひと月に換算すると云百人の方々)

SMAPの歌”世界にひとつだけの花”と 卓上の”花篭”と共に”オンリーワン街道”を歩かせて頂きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は自由人・宇宙人!?(1/18)

2016-01-18 | 音楽ヘルパー

今朝、「トン、ポツッ」というスマホの小さな音で目が覚めた、丁度AM3:00、NYのFB仲間にコメントが入りシェアした音だった

昨年NYに音楽療法の研修に行った時 「日本との時差が13時間なので”12時間+1時間”で計算したら良いよ」と言ってくれたことを思い出し、「NYは今PM4時なんだ!」と思うと”あの日(地下鉄に乗ったり、施設を訪問したりした)”を想いだしだんだん目と頭が冴えてきた

パートナーが留守なの良いことに、「バシヤッ!カチッ」と少々乱暴に蛍光灯を付け(不意な出来事に対処できるように紐をぶら下げてある)ブログを書くことに・・・

部屋の隅の”こけし”に「e~G~」と呼びかけ(これは私たちの合言葉”笑顔”の省略形)

      

 ”今からすること”を炬燵テーブルに並べワクワク感満載!

一昨日のニューイヤーコンサートに出演して下さった名島嘉津榮先生のプロフィールの読み直し(先生は何よりも心美人でいらっしゃる)、今度1/30に東京の半蔵門にあるホテルで開催される某出版記念パーティー(PHP社より)で15分間演奏させて頂くので(Vr.&Ky.)その選曲、そしてそして15日の”とんど焼き”を60号の絵にするためのレイアウト・・・

      

もう考えただけでワクワク・ムズムズ!!・・・・・

あれこれしているうちに現在AM5:00と相成りました、 

周囲の人から「OBATAさんはいつも忙しそう」と言われる私、いつでも寝て、いつでも起きて・・・   ひょっとしたら”宇宙人”かも!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューイヤーコンサート in サモック(1/16)

2016-01-17 | 音楽ヘルパー

今年の1月10日開館11年目を迎えた私たち(社)日本音楽ヘルパー協会の拠点のサモックホールでメモリアルなニューイヤーコンサートが開催され、声楽家の名島嘉津榮(メゾソプラノ)さんと喜多光三さん(ピアノ・アコディオン)を招いてのライブは日本歌曲・イタリア歌曲・オペラ曲有りで収容人数60人を遙かに超して大入り満員、お二人のビッグアーティストの演奏とエンターティメントに酔いしれました

 

     

オペラ「カルメン」の中の「ハバネラ」ではバックコーラスとして当協会の”アーティスト委員”が参加、リハーサルではどうなることかと案じていましたが、見事役になりきって歌い、名島先生から大層褒めていただきました

     

追記

名島先生は寝屋川市合唱連盟所属の女声合唱団”コールねやがわ”の指揮者であられ、去年の合唱祭でお会いしてこの度の出演を依頼、快く引き受けて下さり本日の記念すべき演奏会となりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんど(歳徳)焼きに行ってきました(1/15)

2016-01-15 | 音楽ヘルパー

今日は小正月、昔は成人の日と呼ばれていました。

朝早く(6時前)に目覚めたので顔を洗い口をゆすいでしめ縄を外し近くの高柳天満宮の”とんど焼き”に持っていくことに・・・

7時少し前から神主様のお祓いが始まり本殿から運ばれたろうそくの火で点火、瞬く間に炎の祭典となりました。

      

      

めらめらと揺れ動く炎、ポーンポーンと音を立てて弾ける竹の音、降り注ぐ火の粉の舞を見ていたら何とも言えない感動で胸がいっぱいになりました!

  

「これを描こう!!」 本殿・鳥居・とんどのレイアウトを思いつき師匠の武井香璋先生にメールしました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”くつろぎみんなの歌”歌い初め(1/12)

2016-01-12 | 音楽ヘルパー

今日は寝屋川市立中央公民館講堂に約200人の歌好き仲間が集まりました(松浪・大・角田・織畠で担当、受付は当協会のイベント部3名)。

        

全員起立して発声練習のあと”一月一日”・”ふじの山”と声を張っていただき”昔の小学生にタイムスリップ、久しぶりの歌唱に450人収容のホールが轟きました。

      

”かあさんの歌”・”旅人よ”で角田のオカリナと大のピアノが見事にコラボ、会場はうっとり、アクティビティとクールダウンを織り交ぜながら今年初の”みんなの歌”を終えました。

      

閉会後の皆さんの満足げなお顔を拝見して私たちも大満足やる気と勇気リンリンになったのでありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねやがわ十日戎へ・・・(1/10)

2016-01-11 | 音楽ヘルパー

今日はサモックホール開館11年目の記念すべき日なのでどうしても”ねやがわ戎”さんに参拝したくて行ってまいりました。

     

夜の神社は福を頂こうとするお客さんで大賑わい、私も”福笹”を頂いて

     

巫女様の”お祓い”を受け、頭を垂れて聴く鈴の音は本当に清々しく天の音楽でした

     

2016年1月10日は私たちにとって新たなキックオフの日となりました!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(社)日本音楽ヘルパー協会本部 初詣&初研修会(1/10)

2016-01-11 | 音楽ヘルパー

今日は私たち”音楽ヘルパー”の新年初会合の日、10時30分に”大阪天満宮鳥居前”に集合10日戎で賑わう中みんなで祈祷して大阪支部事務所”ファラン天満橋”へ

    

みんなでお弁当を食べ、コーヒーも頂いて 午後1時から”新年初研修会”開始、松浪事務局長の挨拶に続いて馬場雅也理事長・宮本正一顧問の御挨拶に続き

    

本日の新年会のお祝いに駆けつけて下さった”富榮 スワンソン先生”の御挨拶と「満ちて輝く人づくり」のテーマでのスピーチに各地から集まった32 名の会員は引き込まれ

    
、目と心を輝かして”やる気&勇気”満々になり・・・・・

最後に東大阪市のディサービスでセッションリーダーをしている吉岡ヘルパーが”大阪締め”のリードを取ってお開きと相成りました。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サモックホール開館11年目(1/10)

2016-01-10 | 音楽ヘルパー

今から11年前2005年の十日戎の日の1月10日、寝屋川に”日本音楽ヘルパー協会”の拠点サモックホールが誕生しました(ホームページ”はじめの一歩”をご覧ください)、確か土曜日で声楽家の納多正明先生(テノール)がご来館、イタリア歌曲をご披露して下さいました。

土地寄付者・神主・デザイナー・建設会社・施主 関わった者全員が女性で、脇を固めてくれたのが男性でした。

年月がたち、本日ホールは11年目の誕生日を迎えます、そして今日は”一般社団法人 日本音楽ヘルパー協会”の初詣、10時30分に大阪市の”天満繁盛亭”前に集合となっています。

11年前、伝馬船で無我夢中で漕ぎだした私たち、現在では地域社会の皆さま方からずいぶん認知して頂けるようになりました。

今日から次の10年目指してまた漕ぎ始めます、私たちの合言葉《音楽はすべての人を前向きにしてくれます》を掲げて・・・

高齢化の進んだ現在こそ私たちの出番だと自負しています♪


     

昼夜通じて利用されるサモックホールの現在

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与 勇輝(人形作家)さんをShareしました♪(1/8)

2016-01-09 | 音楽ヘルパー

今日は第2金曜日、本来なら”きょう用・きょう行く談義”とネーミングした集会の日だったのですが新年で徹底しておらず”8つの瞳”が集まりました。

     

人形作家”与 勇輝”さんの絵葉書があったのでそれをモチーフにして”昭和の家族”を再現することに・・・

     

色鉛筆で彩色し、想いを語るうちに、みんなの心は幼き日の”古き良き時代”へタイムスリップ、「結婚して姓は変わっても名前は同じ」と”昔の名前・愛称”で呼び合うことに・・・次から次へと昔話に花が咲き(全員70代なので)、生活文化史までに発展、そのころ学校で習った歌や遊びを思い出して”脳の洗濯”をしました。

ここに一編の詩があります、音楽ヘルパーでセッションリーダーの大裕子さんが作詞作曲したもので、私たちヘルパー協会のテーマソングにもなっている詩(うた)です

     記憶の扉

     セピア色の思い出が 消えてしまいそうな時

     懐かしいメロディで 開けてほしい記憶の扉

     色あせた写真の中 微笑んでいるのは誰

     口ずさんだメロディーで 開けてほしい記憶の扉

と続くのですが 今日の集いは将に然りで 私たちは120分間の”昔少女倶楽部”を愉しんだのでした

 《追記》

私たちの広報”e・G通信”に載った大ヘルパーの記事です。

     

因みにeGとは笑顔(エガオ)のこと、私たちがセッション現場で一番大切にしているコトで「1に笑顔 2に笑顔 3・4が無くて 5に笑顔」です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点全同視法と三点・三極・三律法のこと(1/7)

2016-01-08 | 音楽ヘルパー

私が墨彩画を習い始めたのは今から35年前長男(申年)が小学校6年生の時でした。

墨相画心統一筆法》と言う武井泰道(ムイタイドウ)先生が編み出された≪禅画≫で読んで字のごとく、心を無にして墨の濃淡・にじみ・かすれと言う”相”を表現する日本画です。

現在はお嬢様の武井香璋(タケイコウショウ)先生にに師事していますが、稽古の度に言われることがこの《点全同視、三点・三極・三律》と言う《禅》に通じる言葉です。

「画面は小宇宙、全体を観る目と部分を見る目を持て」・「三つの点・三つの極・三つのリズムを考えるて画面を構成する」・「画は創作であり作業ではない」、過去何度も何度も言われ続けて来た教えですが、まだまだ到達できません。

今日ふと思いました、「このことは日常生活そのものではないか?パートナーがいつも私に”バランス・バランス”と言うのと同じだ」と・・・

本日初稽古で描いた”椿”を公表させて頂きます、《バランス》未だ未だと思いながら・・・

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする