日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

只今、イタリア語と格闘中❗(1/31)

2024-01-31 | 音楽ヘルパー
2月のサモックホールのコンサートは、17日朗読劇”大山久子とプッチーニ”を予定しています。
あの名作”蝶々夫人”が出来た経緯を”大山久子”にメゾソプラノで関西歌劇団理事の西原綾子さんが🎶

”プッチーニ”に俳優でオペラやミュージカルの合唱団員として活躍中
吉持寿司(ひさし)さんがご出演🎶
オバタはオルガン伴奏と三重唱に参加🎶


なので、只今、ヴェルディの”乾杯の歌”のイタリア語と格闘中なのであります😅
何時も聞いている歌が、こんなに難しかったとは❗
簡単に「やろう✖2🙋」と言ってしまった事を反省していまーすっ😥🤷

お時間のある方はぜひご来館下さい!!❤❤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、我が青春の………🎶(1/30)

2024-01-29 | 音楽ヘルパー
「ココ懐かしいでしょう!?」
と、私たちの協会顧問、宮本先生から写メが………

見れば、福岡県宗像市にある『
福岡教育大前駅』の写真、

実は、私は『福岡学芸大学』の最後の卒業生(だと思う)で、
その後大学が”教育大”となり宗像市に移った事をお伝えしたら………

急に”学生時代”が懐かしくなり
アルバムを引っ張り出して見ていると、
何と、今年大阪第一合唱団創立60周年記念で演奏するフォーレのレクイエム(私もソプラノで出演)を学生時代にも歌った事を想いだし………

62年前の兼澤匡子”にタイムスリップした今朝の織畠匡子でした🙋🥰


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の”きょう用、きょう行く”は……(1/29)

2024-01-29 | 音楽ヘルパー
今日の午前中は”寝屋川市防災地区準備組合”の理事会(パートナーが副理事長を受けてしまったので)出席の後、駅前のラーメン屋さんでお腹いっぱいラーメンを頂いて

彼は、小学生さんの”囲碁クラブ”のサポーター、私は京都清水五条にある、
浄土真宗大谷御廟所へ墓参に……

冬には珍しく日本晴れでポカポカ陽気、ご先祖様やビルマで玉砕した叔父の慰霊塔に合掌、清々しい気持ちで五条坂を下り、そのまま寝屋川に帰ろうとしたものの……
ふと、鞍馬の温泉(露天風呂)に浸かりたくなり逆方向の電車で京阪電車終点の出町柳迄行き、叡山電鉄に乗り込み……

鞍馬露天風呂はコロナの為廃止になったと聞いてがっかりしたものの、
「よし”貴船”に行こう❗」と思い立ち、下り電車に飛び乗って貴船神社へ!
貴船は『気生根』と書かれることもあり、大地の『氣』の生じる根源の地とされていたこと、

貴船神社は鴨川の水源地にあたり水の神様を祀り、玉依姫命が大阪湾から淀川、鴨川をさかのぼり上陸、雨乞いの社として信仰されたこと
女流歌人の和泉式部が歌を詠んだ場所であること
貴船神社は”絵馬の発祥地”であること、等々……
暫し非日常の世界に浸り……
気がつけば時は既に16時半過ぎ(@_@;)❗❗

慌てて下りの電車に乗り、出町柳発の京阪特急に飛び乗って寝屋川に帰還、
パートナーに📞してお風呂を沸かして貰い(電源入れるだけ😀 )、

19時には、ちゃ~んと夕飯の支度(午前中に下ごしらえ済)と入浴を済ませ、ビール🍺と梅酒で🥂した私達でした🙋🥳





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は眠れそうにありません😅(1/28)

2024-01-29 | 音楽ヘルパー
今日は楽友のMさんと東リ いたみホール”伊丹市民オペラ『ナブッコ』”を観に………
この御縁はMさんが指揮者加藤完二先生と親しくして居られ、先日ご紹介頂いたので………
このオペラ、関西初演だそうで、私たちの席は前から5列目、オケピットのど真ん中、序曲からヴェルディの世界に引き込まれ(このオペラはヴェルディの出世作と言われています)
加藤先生が振り下ろされる棒と自分の呼吸を合わせ、私もオケの一員になった感じ……🙋😄

第3幕で捕虜となったヘブライ人たちが故郷を想い歌う
《行け、我が想いよ、黄金の翼に乗りて》第2のイタリア国歌とも言われサッカーでサポーターたちが歌う歌❗
私も心の中で唱和し、合唱団の一員になった気分………🎶

オーケストラ、ソリスト、コーラスのクオリティーの高さ、素晴らしい演出と映像のド迫力❗❗

等々、終演後、加藤先生を訪ね、一緒にカメラに納まり
Mさんと”余韻”を噛みしめるべく、カフェで”お茶”をして、夢遊病者の如く、寝屋川市に帰還したのでありました🎶🎶🎶🎶🎶


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックはジェネレーションを超えて❗(1/27)

2024-01-27 | 音楽ヘルパー
本日は大阪モノレール、摂津駅の近くのライブハウス”JAC KLION”さんで、80代.70代.60代.30代の男女が弾けました❗ 

というのも、我が家の次男が出演するバンドHOT FLASH MAKER”
『みんなでロックしょうぜぃ❗』と6人で押しかけ………

大音響の中、🔴🟡🔵の光が交叉し、ミラーボールが廻り、周りのお客さん達はノリノリ🎶
私達も負けずにノリノリに🎶!!

みんなでジャンルの違う”音楽”で身も心も”リ、フレッシュ❗”
十六夜の月を仰ぎながら寝屋川に帰還したのでありました🙋🥰

追記
実は、本日同行した”音楽ヘルパー”のK君は昔ロッカーだったそうで、何と初めて踏んだステージがここ”JACK LION”さんで、その時の店長さんが未だ居られ再会❗、K君が感動して喜こばれる姿を目の当たりにして ”ミューズの女神様”へ心から感謝したオバタでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日遅れの………(1/23)

2024-01-23 | 音楽ヘルパー
本日は令和6年、1.2.3の日、「何が何でもブログにupしなければ❗」とパソコンに向かっています(パートナーと、たらふくお鍋をした後なので、○○に鞭打って・・・😅

まず1/19(金)から………🙋


2/17(土)に”大山久子とプッチーニ”という朗読劇の初稽古、
関西歌劇団の理事の西原綾子さん(昨年寝屋川市のアルカスホールでオペラ蝶々夫人で侍女スズキを演じられた)と、俳優の吉持寿司ひさし)さん、
ヘルパー協会の市山洋子(脚本作成)とオバタ(オルガン担当)で、
”オペラ蝶々夫人誕生秘話”を………

1/20(土)の午後は世界的にも珍しい、右手のピアニスト樋上眞生さんと奥様の樋上詩織さんとのジョイントコンサート(右手のための瞑想曲・アイノラ抒情曲集・源氏物語は圧巻でした!)


夜は声楽研修会でトスティの”夢”を、と言うより、新年会を兼ねた親睦会😄 

1/21(日)は協会の大阪事務所”ファラン天満橋”で、
音楽ヘルパーのための”脳講座(宮本正一先生)”

途中退席して、タクシーを拾い、今度は肥後橋のミュージックサロン”プリンシパル”
ピアニスト加藤英雄さんのベートーヴェンチクルス(連続演奏会)を聴きに・・・・🎶
90年以上も前に創られ、日本に4台しか実在していないという”フリューゲル”と言うグランドピアノを使っての演奏で、解説は音楽評論家の横原千文先生 (私の前には加藤さんの父上が楽譜を見ながら聴いておられ………)

と、この4日間は、主婦業と並行して皆さんと”音楽”させて頂き、
気付けば、”正月”も残り一週間、節分がすぐ傍です❗
相変わらず右往左往しながら、今年も皆様とご一緒に”音楽船”を漕ぎたいオバタです、どうぞよろしくお願いいたします🙋🥰

追記
この”Salon de ぷりんしぱる”にはもう一つ、17世紀、ベルギーのフランドル地方の楽器をモデルに製作されたという二段チェンバロが常設されていてオーナーの二口晴一様が直々に蓋を開けて、「弾いてみて下さい」と仰ってくださいました!
もう嬉しいのと珍しいのとで心臓がパフパフしました!!
二口様ご自身、古楽器(ドウルシアン)奏者でいらっしゃいます🎶







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澄心庵での墨彩画初稽古の日(1/17)

2024-01-17 | 音楽ヘルパー
本日は阪神淡路大震災から29年目の日、西宮の墨絵日本画家、武井香璋(タケイコウショウ)先生の”澄心庵”で墨彩画の初稽古、心統一筆法”椿”を描きました。
”一筆法”とは、精神を統一して、下絵無しで一気に描く手法で、香璋先生の父上、武井泰道(ムイタイドウ)先生が編み出された画風です。

ちょっとでも気を抜くと線が歪んだり乱れたりします
画面の最上列の真ん中の椿は師匠の画、私のと存在感が違うのがお判りでしょう!?

でも、師匠は、「画を愛でてやらないと可哀想だ」と言われました😅🥰

初稽古を終えて、ご用意して下さった松花堂弁当を頂き、お紅茶でシュークリーム迄頂いたら、緊張の糸がほぐれ、スッキリとした気分で 寝屋川に帰還しました🙋🥳
〜追記〜
帰りの電車の中で爆睡して………😅でした❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”記憶の扉にノックする!?”(1/15)

2024-01-16 | 音楽ヘルパー
本日は一月十五日、昭和時代は”成人の日”と呼ばれていたのですが・・・私たち音楽ヘルパーの初セッションということで、某高齢者施設を訪問、ここで本当に嬉しい出来事がありました!
”一月一日の歌”(これが本当の呼び名です🎶)を歌いイラストを見ながら思い出を語っていただいていたところ・・・

いつもは車いすに座ったきりでうつむいてお口を少ししか開かなかったご婦人が突如、『一月一日には学校に行つた、先生は二宮先生、男の先生、女の先生は袴をはいてた』と語り始められたのです!
すかさず私が「国民小学校ですか?」と尋ねると『大阪府北河内軍三郷町の・・・・〇〇小学校、国民学校は学生制度』と仰います(事実日本では昭和16年から20年まで小学生だった方たちのことをこう呼んでいました、現在90代の方たちの様です)。

それから大正15年生まれのご婦人(元小学校の教師をされていたそうです)が『学校には日の丸の旗と天皇陛下のお写真が飾られていました』と仰り
幼少期を台湾で過ごされたご婦人も『この歌はプーツーター(知らないの意)でも日本の歌大好き』と仰ってくださり、皆さんと古き良き時代の”昭和”を語り合いました🎶


↑は私たちの協会の副読本テーマ曲”記憶の扉”大崎裕子ヘルパーの作詞作
記憶の扉にノックする】は 私たち音楽ヘルパーのコンセプトです!🎶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の”キョウ用・キョウ行く”は!?(1/14)

2024-01-14 | 音楽ヘルパー
『大阪音楽大学のニューイヤーコンサートのチケットが有ります、行きませんか!?』
楽友のHさんからLINE有り。
連日の外出で少々疲れてはいるものの フライヤーを見たトタン『行きま〜すっ🙋❗』と即レス、阪急電車、庄内にある大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウスへ………

狙った席(二階席、最前列のど真ん中)をゲットしようと列に並んでいると、すぐ近くの伊丹空港に向う✈がグーンと近くまで降りてきて(@_@;)❗
開演前のロビーコンサートで大学院声楽研究室有志の皆さんのロビーコンサートを聞いて2階席へ・・・・

プログラム一部は ”幸楽会ホームカミング倶楽部”と銘打って、女声合唱ブラスバンド演奏、どちらもアカデミックでグレードが高く特に北野 徹さん率いる吹奏楽の五つの沖縄民謡による組曲、とオペラ座の怪人は圧巻でした!
編成も中央にチューバ5台が並び、トランペットその他が左右に分かれて並ぶ、という今まで聞いてきたコンサートと楽器の並び方が違っているのが印象的でした🎵
プログラム第二部の ”オペラ・ガラコンサート”も本当に素晴らしく、田中 勉・田中有輝子・南 美里・晴 雅彦・中本椋子・北野智子・高嶋優羽・桝 貴志さんらのベテランが繰り広げるオペラの世界にどっぷりと浸り、身も心もリ・フレッシュ!
オペラハウス前の鍵盤模様の道路を心の中でスキップしながら帰路に就いたのでした🎶
コレが本日、1月14日、オバタの”きょう用・きょう行く”でした🙌





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学生さとおやの会 新年会のこと(1/13)

2024-01-13 | 音楽ヘルパー
本日は大阪市天王寺区にある大阪日本語教育センターで”留学生さとおやの会新年交流会”が開催され、約120名の留学生と里親が交流のひとときを楽しみました🎶
会長の西村貞一(サクラクレパス会長)さんの新年のご挨拶に始まり、
ミャンマー・マレーシア・ベトナム・ドイツ・モンゴル・インドネシア・スエーデン・ブラジル・エルサルバドル・中国・韓国・台湾等々( ^ω^)

記念撮影の後、それぞれに歌や踊りをご披露、本当に和やかで心温まる交流会となりました🎶。
特に、里親の児玉昭二さんの詩吟関西吟詩の新春吟詠大会で優勝)は圧巻で皆さん拍手喝采でした

世界の各地で起きている戦争その他で苦しんでおられる方々や、能登地震で被災された方々に心からのお悔やみの気持ちを持ちながらも、
本日のように、何か国もの留学生さんたちが日本人の私たちと心を通わせ、笑顔で交流する姿に心揺さぶられ、胃袋の底を熱くしたたオバタでした❤❤❤
~追記~
私たちふれあい独楽日本音楽ヘルパー協会イベント部)のスタッフは着物の着付けでヘアーを担当、10年以上続いているので手慣れたもの、ちょっとした美容師気取りです、里子のリリーさん(ミャンマー)とアン君(マレーシア)とカメラに収まりました😃 😄 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サモックホール、開館18年目の日に

2024-01-10 | 音楽ヘルパー
2005年1月10日寝屋川市東大利町に誕生した、女声合唱団独楽の練習場の”サモックホール” コーラスの練習場が無くて右往左往していた私たちに、初代館長の兼澤春子がプレゼントしてくれました。
現在では、コーラスその他のホールとしての活用と共に、高齢者の憩いの場として様々な
”倶楽部”の拠点となっています🎶🥰

今日は、開館18年目の記念日なので、来館者17名でおぜんざいを頂き、
1Fのメインホールではマーメイト(脳トレマージャン)
2Fの館長ルームでは囲碁クラブの皆さんが
それぞれ盛春(セイシュン)されました😄😄😄

〜追記〜
合わせて本日は”マスダデンキ、マスダリホーム”さんの創立99年目のリニューアル記念日❗
実は、私が今から57年前(1967年、昭和42年)に寝屋川市民となって初めてパートナーに連れていって貰った”マスダ電気”さん
近くの神社では”十日戎祭”、全て歴史の中の1ページです😊 
改めて、生かして頂いていることに感謝しているオバタです❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイヤシンフォニー(地球交響曲)No.6の上映会に参加

2024-01-08 | 音楽ヘルパー
本日は民族楽器即興で奏でられる、奈良裕之さんのトークと演奏会&映画上映会へ、協会の宮本顧問と伺って来ました🎶

会場は大阪市阿倍野区にある”サロンやまと”阪堺電車の姫松駅降りてすぐのところ,  すでに弓矢をはじめ幾多の民族楽器が並んでいました🎶

奈良さんは、北海道釧路市御出身、龍村仁監督の”地球交響曲(ガイヤシンフォニー)No.6に出演された方”
御縁あって、先日(2023年12月15日)サモックホールへ来られピアノと即興演奏をさせて頂いた方なので

本日はどんな演奏会になるのかワクワクしながら伺いました。
龍村監督は、昨年1月2日に82歳でご他界されたので、本日はそのレクイエを込められたのか本当に魂の籠もった演奏でした🎶

2006年に発表された『地球交響曲(ガイヤシンフォニー)第6番』のタイトルは”虚空の音”

字幕に、
”すべての存在は結び合っている”
”音は神なり”
”地球のメッセージを奏でる奈良裕之さん”
とあり、何も知らずに奈良さんの民族楽器に即興でピアノを弾いた自分が空恐ろしくなりました(知らぬが仏とはこの事か😅)

迷いに迷い、ビッグアーティスト奈良裕之さんとのセッションの様子をUPさせて頂きます(ビデオは容量重いのでup不可😥)


皆様グーグルで奈良裕之さんを検索なさって下さいね!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣と初セミナーのこと(1/6)

2024-01-07 | 音楽ヘルパー
本日は、日本音楽ヘルパー協会今年初の研修会の日、26名で
大阪天満宮への初詣と協会の大阪事務所の”ファラン天満宮”でのセミナーで親睦を深めました🎶

セミナー開始の前に能登地震に遭われた皆様へ黙祷し、私たちの無病息災社会への役立ちを祈念して乾杯🥂 
事務局より一月の研修資料の説明の後、

協会顧問の宮本正一先生(医学博士、医療、健康問題研究所長)
音楽科学として見てみる』〜私たちはなぜ、音楽に心をうばわれるのか〜
のテーマで講義、
ティータイムを挟んで🥰🥰🥰

私が音楽の持つ不思議なちから』〜感動のメカニズム〜のテーマで、大川の景色を描いた”画”を立て掛け、それを観て思い浮かぶ歌をチョイスしてもらって皆で歌い、弾け❗🎶
朝10時半〜午後4時までの和やかな情報(ナサケにムクイル)交換を終えたのでした🎶

〜追記〜
皆様に、大阪天満宮の佇まい大川のAM.PM


宮本先生がChatGPTに命令して作成して、お年賀として頂いた、
”『人生の大半を音楽に費やした女性音楽療法士をイラストに』”の画像をお届けします🙋😄 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産”薬師寺”へ(1/5)

2024-01-05 | 音楽ヘルパー
今日はパートナーと奈良の薬師寺へ…
薬師寺は近鉄西ノ京駅降りてすぐの所、受付を済ませて玄奘三蔵院へ(ここは、薬師寺の宗派法相宗の開祖、玄奘三蔵様の頂骨を祀っているそうです)。

そして、ここの大唐西域壁画殿には平山郁夫画伯の壮大なるヒマラヤが描かれ異次元の世界を感じ……
午後1時半から、荒井敦子先生率いる”音楽の森ファミリー合唱団”による、組曲”バンネ、サンギータ”の演奏、

上は94歳から下は5歳の合唱団の皆さんの奏でる歌声は伽藍に響き渡り青空へ舞い上がり、すべての出来事が浄化される感じがしました
🎶

金堂の国宝薬師三尊像、同じく国宝の東塔(この等はその律動的な姿から”凍れる音楽”と称されるとか)白鳳伽藍などなど……

本日は、澄み切った青空の下、世界遺産の薬師寺に参拝して、身も心も洗われ、しばし白鳳時代にタイムスリップした私達でした😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和六年の三が日を終えて(1/4)

2024-01-04 | 音楽ヘルパー
元旦能登地震が起きて、その被害や沢山の方々がご苦労されておられる時に、ブログを打つのは如何なものかとずっと思案していたのですが・・・・

敢えて私の三が日をUPさせて頂く事にします。

まず令和六一月一日、”午前零時に香里園の成田山不動尊に到着して新年の護摩法要を受ける”べくパートナーと🚲→🚃→🚍と乗り継ぎ渋滞に巻き込まれて到着したのがギリギリの午前零時❗
受付に存じた方が居られたので事情を話すと「急いで書いて下さい間に合わせます❗」と御札を持って走って下さり、途中からスッと本堂に………

御札を頂いて、心のなかで”諦めないで突進した行動”に満足し、夜空に燦々と輝くお月様にも合掌し、不動尊を後にして終日運転の京阪🚃で寝屋川市駅に戻ったのが午前2時過ぎ、今度は自宅近くの高柳神社(氏神様)に参拝して、家族の無病息災、家内安全を祈り………


元旦には恒例の3家族集合、お屠蘇を祝い、おせち、カニスキを頂き午後4時過ぎに解散、ものの10分も立たない内に地震が❗
テレビ画面に映し出される津波や崩壊した家屋に心を痛め……

二日は、地震に会われた方々に申し訳なく思いながらも、
パートナーの 「スーパー銭湯に行こう❗」の誘いで”天然温泉湯快の湯”に浸かり……

記念すべき第100回大学駅伝競走を見て、先日(12/23.24)行った箱根美術館の時にケーブルカーから見た
”大平台”や”小涌谷”の坂道やヘアピンカーブが画面に現れると本当に嬉しく、懐かしく……
三日は大ファンの青山学院の優勝の瞬間をスマホで撮って………

皆様、「コレが私の三日間の出来事でした🎶」です🙋🥰



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする