日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

もう奇跡としか言えません!!(4/27)

2021-04-27 | 音楽ヘルパー

今から7年前の2014年北九州市小倉北区から寝屋川市連れてこられた樹齢約70年”桜”、「ダメ元で!」と挿し木したところ・・・・

なんと2年後の2016年の3月に芽を出し、2017年ごろから少しずつ枝が伸び・・・

2019年になるとなんと小さな花が咲きました!

「これはもう奇跡としか言いようがない!」とみんなで大喜びしたものです

それもそのはず、当時は植木屋さん(わざわざ寝屋川から小倉迄枝を切りに来てくださいました)が伐って下さった枝をしばらく”金魚すくいのプール”に入れ、それが芽を出し葉を付け花を咲かせただけでもびっくりして大騒動だったのに(最後はオブジェにしたりに焼いてもらったりしました)、

 

 

7年前には「🌱を出すはずがない!!」と思っていた桜の木が今年2021年3月初めに芽を出し蕾を付け、花が散り、葉が茂ってきたと思ったら・・・

 

本日、可愛い”さくらんぼ゛が6つもなっており??!!

 

びっくりしてスマホで撮りまくり、声楽の練習に来たはずなのにそっちのけでIさんと大騒ぎ

一人でもたくさんの方に観ていただきたいとブログフェイスブックに投稿させていただくことにしました🎶

(追記)

不思議なもので発声練習をしていると

 

普段出にくい高いG(ソ)やA(ラ)がバンバン出て”アドレナリン出まくっている”を肌で感じ、桜木からパワーをもらったオバタでした(自撮りなので画も文字もピアノ弾く手も左右が反対になっています(* ´艸`)クスクス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒寿と傘寿合わせて170歳!(4/25)

2021-04-25 | 音楽ヘルパー

先日スタッフ会議で「私は今年の9/15で傘寿(80歳)を迎えるので自分の現在を観ていただくために画と声楽をご披露させて頂こうと思います🎶」と話している丁度その時

25年来のお付き合いが続いているクリーニング店のIさんから電話があり

「Wさんが卒寿になられてサモックホールの皆さんにと内祝いを持ってこられましたよ!」とのこと「すわ!!」とスタッフ二人が駆けつけ頂きに・・・

Wさんは和太鼓軍団”櫓”さんの代表で山登りやバレーボールを続けて来られた御年90歳になられるご婦人。

勿論戦禍を潜り抜け、戦後の復興、バブルの時代、オイルショック等すべてを経験された音楽大好きな方で、私たちが主宰する”くつろぎみんなの歌”には必ず出席して下さっていました(コロナの流行で現在休止中)

「80歳までは老いを感じなかった、85歳くらいからボチボチ歩くテンポが落ちてきたけどまだ元気です」とケロリとしておられます( ´艸`)

それにしても、私が”傘寿”の話をしている真っ最中に”卒寿”の方の電話が入るとは!!

「これはサムシング グレート!、傘寿なんてまだ序の口だよね!?」

と私たちは訳の分かったような、分からないようなことを言いながらお祝いを受け取ったのでした( ´艸`)。

あれから1週間たった今朝、「なんとか感謝の気持ちをお届けしたい」と思い、 「そうだ!牡丹の花だ!!」と思い立ち、Wさんをイメージして 一筆法で描いてみました。

 

”百花の王”と呼ばれる牡丹、花言葉は「風格あるふるまい」「王者の風格」とか・・・

”白寿”まで生きていただくことを願って"祝卒寿”の文字を書かせて頂きました、裏のKさんから届いた”紅珊瑚”の花とコラボさせて🎶

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gさん(50歳?)のピアノ発表会へ🎶(4/18)

2021-04-18 | 音楽ヘルパー

今日の午後はアルカスホールへ友人のGさんが初めてのピアノ発表会に出演されるので応援に駆け付けました🎶

Gさんとはご両親の時代からのお付き合いで、父上は1970年に開催された大阪万博太陽の塔建設に関わられた豪快な方でした。

Gさんも父上に負けず劣らず豪快な方で、現在は寝屋川市で高齢者施設の理事長をなさっておられ、本日の演奏曲は連弾”世界に一つだけの花”

メロディーもリズムもしっかりと3/4までは上手くいっておられたのですが・・・😓

 

でも選曲通りの”世界に一つだけ”の演奏で一所に懸命な姿に心からエールを送りました🎶

私はお花束の代わりに拙作の心象画を持参”Harmony”の絵文字をプレゼントさせて頂きました🎶

特筆すべきは、7歳の男の子が今流行の”紅蓮華”を演奏、衣装も鬼滅に出てくるのと同じ緑と黒のハッピで超かっこ良く、何よりもペダリング(ペダルの使い方)が素晴らしく、彼の将来を想像してしまいました🎶

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずか四日間の間に同じピアノ協奏曲を!🎶(4/15)

2021-04-16 | 音楽ヘルパー

今日は西宮市の兵庫県立芸術文化センターへフロット室内管弦楽団の演奏を聴きに行ってきました🎶

 

これは懇意にしていただいているピアニストの加藤英雄さんがピアノ協奏曲 を弾かれるのと、管弦楽団の中にこれまた25年来お付き合いいただいているヴァイオリニストの菊本恭子さんがおられ、指揮者が声楽家としても活躍中の高曲伸和さんとあって、楽友トリプルの出演に心ときめかして伺ってきました🎶

本当に聴きごたえのある見事な演奏会でした!

ステージの場面転換の間に、このコンサートをプロデュースされた藤渓優子さんと高曲・加藤さんのミニ解説有りで

和やかで然もピシッとした演奏に”コロナ蔓延防止”を振り切って大阪府から兵庫県と”県をまたいでの外出”でしたが、心の中に音楽の力をしっかり感じて寝屋川市へ帰還しました🎶

 

特筆すべきは、先日(4/12)アルカスホールアルテアチェンバーオーケストラを聞いた時のプログラムと、本日加藤さんが演奏された曲がどちらもヴェートーベン作曲ピアノ協奏曲第4番ト長調であったこと!! 然も同じスタインウェイ社のグランドピアノ、「同じ曲でも楽器と演奏者によってこんなに違うのか!」と”生の音楽”を全身で感じたことです🎶

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内楽の醍醐味を味わいました🎶(4/12)

2021-04-13 | 音楽ヘルパー

今日はパートナーと寝屋川市駅前のアルカスホールへ”アルテアチェンバーオーケストラ2021”の演奏を聴きに行ってきました🎶

この企画はヴィオラ奏者の金本洋子さん(京都市交響楽団ヴィオラ奏者)が音楽仲間に呼びかけられ年一度開かれるコンサートで株式会社前田組さんと医療法人一裕会藤本病院さんが協賛されており、私たちをご招待下さいました🎶

 

出演者それぞれが交響楽団(N響・京都響・日本センチュリー・大阪チェンバー等)所属の皆さんの演奏ととあって、それはそれはクオリティの高い演奏で、プログラムは今年生誕250年を迎えたヴェートーベンのピアノ協奏曲第4番と、弦楽四重奏曲第12番

私たちの席は2階席の最前列、音響の良さとスタインウェイピアノを二台所有するという全国的にも名の知れたホールでのコンサートは本当に至福の時でした🎶

最後に主宰者の金本さんが「コロナの終息を願い、かかられた方、医療従事者の皆様へお届けしたいと思います」とご挨拶なさり、バッハのG線上のアリアを演奏🎶

何度も何度も込み上げてくる感動と一日も早く日常が戻ってくれることを願いながら帰路に着きました🎶

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、マン防ニモマケズ(4/11)

2021-04-11 | 音楽ヘルパー

「オバタさ~ん!すみれ如何ですか!?」50年来お付き合いのある裏のKさんからのお声掛り( ^ω^)・・・🎶

「くださ~いっ!!」と応えて窓越しに宅のリビングに嫁いできた”すみれ”の小鉢

  

シフォンのスカーフを敷いて「すみれの花 さーく頃🎶」と口ずさんでいたらむらむらっと創作意欲がわいてきて・・・( ^ω^)🎶

買い置きのキャンバスと絵具の準備をして・・・

コロナの渦中であることも、蔓延防止期間中であることも、炊事、洗濯、掃除、すべて丸投げして( ^ω^)・・・🎶

本日の織畠弦星(オバタゲンセイ)の作品 「一丁あがり~!」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の”桜”を・・・(4/5)

2021-04-05 | 音楽ヘルパー

昨日来の雨と風で、玄関先の”さくら”が散りました。

焼却場に行く前に・・・

キャンバスの上に載せてみました🎶

 

奇しくも本日はサモックホール初代館長の祥月命日、あの日も”さくら”の花吹雪が舞っていました

【願わくは 花のもとにて 春死なむ その如月の望月のころ】

西行法師の辞世の句を思い出しました🎶

若き音楽ヘルパーの皆さんのために(?)意訳をすると( ^ω^)・・・ 

”できることならば咲き乱れる満開の桜の下で死にたいものだ。釈迦入滅の如月(二月)の望月(十五日・満月)の頃に”だそうです( ´艸`)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度、二か所での”音楽ヘルパー倶楽部”(4/1・3)

2021-04-04 | 音楽ヘルパー

コロナ流行第4波の中で新年度を迎えた日本音楽ヘルパー協会、少々の不安を抱えながらも思い切って1日は拠点のサモックホール、3日は大阪市中央区にあるファラン天満橋で開催、

”イマ、平成が熱い!”のタイトルの下、平成元年~5年までの出来事や生活文化をベースに音楽で繋ぎ、それぞれが発表者と聞き役になって30年前の自分たちのことや身近な方たちとの記憶(想いで)の扉を開けました🎶

追記  4/1には東京のヘルパーからお花が届き、4/3は窓外に今年中止になった造幣局のさくらの通り抜けのコースをみんなで愛でて 不滅の名曲、滝廉太郎作曲の”花”を歌い、

”音楽はすべての人を前向きにしてくれます”再確認して解散しました🎶

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設5000日目を迎えました!()

2021-04-01 | 音楽ヘルパー

私、織畠がパソコンと出会い、初めてブログ”館長のひとりごと”を始めたのは2007年7月24日、大阪天満宮の天神祭りの前日でした。

 

あの日から本日は丁度5000日目に当たるそうで、それも4月1日、エイプリルフールならぬ、令和3年の年度の初日で第1木曜日、”音楽ヘルパー倶楽部”と命名しての最初の研修会、12名が集いました🎶

 

本年度は”昭和は遠くなりにけり” ”イマ、平成が熱い!”のタイトルで生活文化史やそのとき流れた音楽、流行語など、コロナ流行第4波到来の中、3密を守り、ソーシャルディスタンスに留意して絆を深めお互いのQOLを上げて中身の濃い研修会になりました🎶

追記  本年度からサモックホール運営委員7名、日本音楽ヘルパー協会運営委員5名、”できる人ができる時に出来ることを!”をモットーに、全員女性で燃えています

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする