日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

今年初の"名古屋支部研修会"(1/29)

2017-01-29 | 音楽ヘルパー

日出島・森崎両ヘルパーが担当してくれている名古屋支部は師弟関係(日出島ヘルパーは声楽家・森崎ヘルパーはピアニスト)と言うこともあってたいへん纏まったgroupで毎月自主的に本部からの資料を基に研修会を開いて下さっており、本当に頼もしい支部です。

本日は8人のスペシャリストが来られ、私も少々キンチヨー気味、でも教科書の"いつでもどこでも音楽ヘルパー"の内容が出版されて8年立つのに、現在の"介護の世界"と"音楽療法"の現場に必然的で少しも古くなく、巻末の資料編を膨らませればまだまだレシピ本として通用することを再確認、みんなで"やる気・勇気・社会への役立ち"のモチベーションをMAXにして研修会はclose、帰りにトルコ人の経営するシシカバブ(ssiKABABU)のお店で昼食、今度は女子会で盛り上がり、解散後、松浪ヘルパーと名古屋駅前の高島屋13Fのカフェでアイスクリームをペロリと頂き、17時46分名古屋発のこだま665号で一路、新大阪へ向かったのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車の中での嬉しい出来事(1/28)

2017-01-29 | 音楽ヘルパー

今日は声楽発表会の伴奏合わせ(学生時代の延長でまだ声楽を習っています)でヘロヘロになり、阪神甲子園~梅田~京阪淀屋橋とモタモタと帰ってきて電車の最後尾に乗ったら、まだ新米らしき車掌さんが外国人(フィリピンかインドネシア?)の青年と停車駅の書かれたプレートを指さして説明しているところ・・・そっとみていると何となく伝わっていない・・「オオワダ」という単語が耳に入ったのでとっさに心の中で「停まらないのに」と思って様子を見ていると車掌さんがしきりに「モリグチ・モリグチ」と言っている、 おせっかいと思いながらも「よかったらご案内しますよ私寝屋川ですから」と言うと「そうですか有難うございますよろしくお願いします」と言われたのでご案内することに・・・

     

優先座席が空いていたので私だけが座り、いつも携帯している”電車の停留所の載った紙”を取り出して”守口”から”大和田”までの停留所を写し渡してあげることに・・・

各駅を書いて3Stationと書こうとして今一度調べたら”西山荘”が抜けている(パートナーが17年前まで毎朝通っていた駅なのに・・)あわててもう一枚書き直し4Stationと書いて「Thistrain is express You Change ”MORIGUTISI”と言うと伝わった!! メモを渡して「This CanYou Understand?!」と尋ねたらにっこり笑って「ワカリマス、アリガトゴザイマス」でメモを持って何度も頭を下げ向かい側の普通電車に乗り換えようとしたら車掌さんが下りて案内しょうとし、青年が私のメモを見せるというシーンを目撃、何だかとっても嬉しくて、ほっこりして、疲れも吹っ飛んで寝屋川市駅から自宅まで自転車を鼻歌交じりでこぎました(寝屋川市駅で車掌さんがわざわざ降りてきてお礼を言われたことも本当に嬉しかったです!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラビアンローズ宝塚でのミュージックセッション(1/23)

2017-01-25 | 音楽ヘルパー

本日は高木・安宅・織畠で伺ってきました。

玄関のドアが開いたトタンに、セラピー犬の”なっちゃん”が飛び出してきて安宅(アタケ)ヘルパーにアタツク!、足踏みオルガン・アコーディオン・ベースなどの年季の入った楽器の前で3ショット

     

今朝描いた(去年のカレンダーの裏に)”富士山”の絵を見ていただいて尋常小学唱歌”ふじの山”の歌体操、”雪”と”たこの歌”を1行ずつ歌詞をランダムに並べ、短冊状にして”かるた遊び”(安宅ヘルパーの発案)大いに受けました。

     

     

”脳トレ”の後はアクティビティーを取り入れて”お手玉”と”紙風船”のキャッチボール、皆さん童心に帰られ活き活きとなさる姿を見て私達まで嬉しくなり、

     

     

クールダゥンは傾聴(見つめて触れて話しかける)ひとりひとり向き合いました。

        

最後に”津軽海峡冬景色”の「あぁああ~津軽海峡・・・」の部分を歌詞カードを畳んで振り、盛り上げて、織畠も熱唱!

       

60分間のセッションで完全燃焼をした私達、JR中山寺駅前のオープンカフェで”お茶”をして、心の中でスキップをしながら帰宅しました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はクッキングDay(1/20)

2017-01-21 | 音楽ヘルパー

今日は珍しく≪音楽≫とかかわらない日、朝からクッキングをすることに・・・

去年の暮れから野菜入れに転がっていたレモン7個を取り出し、スライスして”はちみつ漬け”と”レモンケーキ”を・・・

     

卵黄と卵白3個を泡立て(昔ながらのやり方で)、薄力粉100g、砂糖100g、バター15gと牛乳少々、バニラエッセンス切らしているので見切り発車、でもこんなにきれいに上がりました(自画自賛)

     

「オハラショウスケさん(^^♪」と同じく”朝風呂”に入り”一人お茶”をしていたらパートナーが帰ってきて・・・

夕方、隣の奥さんの「おばたさーん、大根と人参いりませんかー!?」の声、「要りまーすっ!」と即答、畑から抜きたてダイコンさんとニンジンさんが我が家へお嫁入り・・・

     

今夜のおかずは決まっていたので、大根の葉っぱのみチーン(電子レンジで)して細かく刻み、ごま油でいため、刻みショウガと削り節、醤油で佃煮を作りました。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの演奏家による"被災地復興支援チャリティーコンサート"開催(1/15)

2017-01-19 | 音楽ヘルパー

私達は昨年7月、未だに復興途中の東北大震災に遭われた方たちに≪音楽≫の力で応援させていただこうと実行委員会を立ち上げその年の4月に起きた熊本地震、10月の鳥取地震も含めて、”チャリティーコンサート”を企画、プロの演奏家の皆様に呼び掛けたところ快く引き受けてくださいました

     

1月15日(日)午後2時より、寝屋川市の”アルカスホール”にてピアニストの大橋邦康・竹中 真・南 依里・加藤英雄さん、ヴァイオリニストの菊本恭子さん、中国琵琶奏者のエンキさん、オペラ歌手の名島嘉津江・松澤政也さんその他フルート・サックス・トロンボーン・クラリネット・オーボエ・チェロと関西を中心に活躍中の奏者の方たちが12名が加わってのコンサート、満席のお客様(360席)と舞台と観客が一体となって≪音楽≫し、80.964円の募金が集まりました、今までコツコツとプールした11万円に近い募金と合わせて、大阪市北区第3ビルの21階にある各県の出張所にお届けすることになっています。

     午前9時にスタッフ集合。

   オペラ”カルメン”の練習風景、鏡に映ったのを撮影しました(写真上段でカメラを構える織畠)。舞台上でのたち稽古

  被災地の民謡を♩

 

    

       

      

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も毎日が”音楽漬”でした🎵(1/10~1/14)

2017-01-14 | 音楽ヘルパー

新年は1/10(火)よりセッション開始、寝屋川市中央公民館講堂での”歌い初め”、寒さに負けず168名の老男女が参集、正月気分を吹き飛ばすかのように歌って・唄って・謳いまくりました。

     

司会は松浪ヘルパー(レクレーション介護士)、全員起立して”一月一日の歌(年の初めのためしとて)”を、その続きに”ふじの山”を歌体操で、”津軽海峡冬景色”ではマイクを向けられた女性が、”喜びも悲しみも幾年月”では男性が、「待ってました!」とばかり吠えまくり(失礼)、クールダウンに角田ヘルパーがオカリナで”早春賦”を吹きと緩急取り入れてバランスを・・・

1/11(水)は所属している”大阪第1合唱団”の今年11月の定期演奏会に向けての初練習

           

1/12(木)午前中は指揮を担当している”女声合唱団 独楽”の歌い初め&懇親会、午後は角田ヘルパーと堺市津久野の老人施設”ラビアンローズ上野芝”へ・・・
     

       

”心の扉””記憶の扉”をノックして、南京玉すだれ(角田ヘルパーの涙ぐましい努力の成果)で手拍子を頂き、オカリナ演奏で気持ちよさそうに、うとうとして頂き・・・

1/13(金)の午後は”きょう行くところのある人”と”きょう用事のある人”つまり『今日用・今行く倶楽部』の女子会、全員 後期高齢者、最年少は昭和16年生まれ(4名と)14年生まれの77歳、あとは全員80代というコワーイ女の子達が、”お茶・歌・折り紙”と弾け

1/14(土)は所属している”留学生さとおやの会”の新年交流会で着物の髪飾り・全員合唱のサポートを・・・
     

     

     

と こんなわけで、今週も元気に≪音楽船≫を漕ぎ出すことが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(社)日本音楽ヘルパー協会初詣&研修会(1/8)

2017-01-09 | 音楽ヘルパー

今日は朝から生憎の雨、毎年恒例の”初詣”で出足が心配されましたが、男性4名・女性13名、計17名が参加、大阪天満宮の鳥居をくぐりました

      

手水場で手と口をゆすぎ、”天神祭り太鼓行列”の人形が飾られた待合室で馬場理事長、市山事務局長と私の3人が神社の上着を頂いて

     

     
全員本殿に移動、神職様からの祝詞・お祓い・巫女様の舞と続く中、神前に”榊”を差し上げ、2礼、2拍手、1礼と神前で襟を正し、お神酒を頂いて、絵馬を掛け天満宮を後にしました(神職様の”一般社団法人 日本音楽ヘルパー協会の・・・”の祝詞に心から感動しました)

大阪市北区ファラン天満橋の”大阪支部”でお弁当その他の準備をして待機していた松浪・橋本・田辺の”もてなし”で昼食、午後1時から今年初めての研修会開始、馬場理事長・松浪総括理事・宮本顧問の講座と続き、

角田ヘルパーの”オカリナと朗読による葉っぱのフレディー”演奏、織畠のコメント、

     

最後に”みんなの歌”で盛り上がり、「日本音楽ヘルパー協会 エイ・エイ・オーっ!!」で心を一つにしました
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見よ凄まじきこの”盛人力”!(1/5)

2017-01-06 | 音楽ヘルパー

今朝コワーイMailが来た  ”明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。”に始まり1/15に開催されるチャリティコンサートのタイムテーブルや楽屋割その他打ち合わせがしたいとのこと

   

アーティスト委員の大橋さんからで正月気分抜けやらぬ私はドッキリシャッキリ!!すぐに”了解~!”と返事したもののMCその他のシナリオがなーんにも出来ていないことに気付き

慌てて机に向かうこと云時間、何やかやと雑用が入り(下書きをしてはワード作成ベテランの田辺さんにFAXで送る)
     

パートナーとの夕飯の時間が迫る中、「ごめーん、あとちょつとだから」と引き延ばし、やっと6時40分ごろ完了、「バンザーイっ!」とばかりに今度は夕飯の支度、「どうやったら手抜きとわからず美味しく見えるか!?」に頭を巡らし、

     

おせち料理で残った数の子・蒲鉾・酢ごぼう・酢れんこんをお皿に盛り合わせ、トマトとほうれん草の胡麻和え(これも作り置き)を用意して、最後に焼肉用の電気プレートにかぼちゃ・人参・玉ねぎ・ピーマンと並べお豆腐とこんにゃく、ソーセージも並べて、最後に野菜炒めの残りをコンパクトにまとめて置いて(この間15分ほど)Just PM7時夕飯スタート! パートナーの「美味しそうだな」の一言に胸をなでおろし、”焼酎のお湯割り”と”梅酒のロック”に舌鼓を打ったのでありました。

今年の新年は

”初詣”(高柳天満宮&成田不動尊)と長男・次男家族との屠蘇祝い(お年玉に〇〇飛びました)



ニューイヤーコンサート(元旦)

     

大学駅伝(2日)

 

      

         

スーパー銭湯(2日)

     

年賀状書き(1・2・3・4・5日間)
ニューイヤーオペラコンサート
(3日)

     

シナリオ作成(5日)と後期高齢者にして”盛春”真っ只中の織畠でありました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年テレビ観戦&初風呂&年賀状整理の巻(1/2)

2017-01-02 | 音楽ヘルパー

今朝は朝8時にテレビのスイッチを入れて”第93回東京箱根間往復大学駅伝競走”の往路のテレビ観戦これは長年続く私たちの年中行事、スタート地点に立った各大学の選手たちに「ガンバレーっ!!」と声援を送り、どの学生が一番オーラが出ているか、速そうか、根性がありそうか・・・と勝手に想いを走らせる、でもどの学生にも勝ってほしい、走りぬいてほしいと願う”駅伝ファン”の一人なのです。

     

往路5区間を”タスキ”をつなぎ優勝したのは青山学院大学(3年連続優勝)、33秒の差で2位は早稲田大学、3位順天堂大学・・・このシーンを見終わって昼食を済ませた私たちの次なる”目的地”は

スーパー銭湯・湯快の”ゆ”で15時~17時まで”初風呂”を愉しみ
     
夕飯は”やみ鍋”、 これは”水炊き”の”具”にお節料理で切り抜いた(型抜き)人参・大根や椎茸・かしわ等を放り込み”ポン酢”で頂く”手抜き料理”、でもパートナーは「美味しい」と言ってくれ、”二人でお酒を”酌み交わし・・・

こう言う一日の中でずーと”すきま時間”を使ってやっているのが”年賀状整理”今年もたくさんの方から頂き有り難いことです
     

と2017年 幕開きの第二日目も健康で明るく楽しい1日を送ることが出来ました、≪大きな力≫に心から感謝しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年元旦は・・・(1/1)

2017-01-02 | 音楽ヘルパー

「年の初めのためしとて~🎶」と歌ったのはいつの日か?戦前の尋常小学生は元旦に学校へ行き、国旗と天皇陛下のお写真に合掌し紅白のお餅を頂いて帰ったとか・・・(90代の方までの話みたいです)

さて、我が家の元旦は   恒例の紅白歌合戦を見て午前0時20分ごろ家を出て、すぐ近くの高柳天満宮(我が家の玄関は神社のお社の真裏側にあるので沢山の方の祈りのおこぼれが戴ける?)へ初詣そのままで寝屋川市駅へ向かい終日運転の京阪電車で成田不動尊へ

高さ13メートル・重さ13トンの門松飾りに迎えられ”新年特別大護摩供厳修”を受け(本堂で太鼓・読経・法螺貝の響きに包まれ護摩木が焚かれる炎を仰ぐのは何とも言えない荘厳さを感じます)

元旦にだけ(?)公開される”天国宝剣(あまくにのほうけん)”の前で修験者の方から「あらゆる災難・病気に喝!!」と≪≫を入れていただき、大声で笑ったりはしゃいだりする若者に交じって”たこ焼き”を頬ばり、バスと電車に揺られて帰宅したのは午前4時近く(これが毎年元旦のパートナーと私の風習)、爆睡して目が覚めたのは午前9時、息子たち家族を迎える準備をしてお昼前に長男・次男家族が到来、ワイワイガヤガヤ楽しいひと時の後は・・午後7時から毎年恒例の”ウィーンフィルニューイヤーコンサート2017”のテレビを・・・・今年はウィーンフィル創立175年、そこへ35歳気鋭の指揮者ドゥダメルが史上最年少で登場とあって、ワルツとポルカ大好きのパートナーを巻き込み、彼は”芋焼酎”、私は”梅酒”をちびりちびりやりながら至福のひと時

     

最後の”ラデツキー行進曲”をicレコーダーにとり、チャンネルを変えて、”ドリーム東西ネタ合戦”を見て「アハハ」と笑い、そのまま居眠りし、目が覚めたのは・・

とこんな具合で私達は今年も家内安全・至福に満ちた元旦を送ったのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする