日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

民族楽器奏者奈良裕之さんとの”一期一会”(5/25)

2024-05-26 | 音楽ヘルパー

本日は民族楽器奏者奈良裕之さんと万華鏡作家の麻喜さんがご来館、

音楽ヘルパーでギタリストの熊本聖也さん、華道家の小野直子さん、それに私のピアノ織畠匡子3人それぞれに”即興演奏”

🎶
奈良さんは、映画”ガイヤシンフォニー地球交響曲第6番)にご出演されて居られ、日本各地でご活躍のみならず世界各地でも演奏なさって居られる著名な方で、この度の御縁はいくつもの奇跡が重なり、サモックホールでの演奏会となりました。
ホールの照明を落とし、お香とろうそくの光の中で、
先ず、奈良さんの演奏、続いて私が”GAIYA”の詩(織畠匡子作)を朗読、ギター演奏、生花とのコラボと続き

演奏終了後のTea Timeを挟んで、今度は、万華鏡作家麻喜さんの手ほどきで仕上がった万華鏡に奈良さんが”音”を吹き込んで下さると
万華鏡の光がまるで生き物のように変化し皆さん感嘆詞を連発❗
この度のコンサート&万華鏡作りは思わぬ化学反応の連続で、
私は”音楽の持つ力”を改めて再認識したのでした🎶。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”第20回寝屋川市合唱祭”&”関西歌劇団スプリングコンサート”の事(5/23)

2024-05-24 | 音楽ヘルパー
本日は1年半振りに開催される”寝屋川市合唱連盟”の合唱祭
私達”女声合唱団独楽”も参加
ラジオ開局100年、テレビ開局75年を期して
”テレビ朝ドラの主題歌”をメドレーにして……🎶
最高齢のWさん(93歳)を筆頭に皆で弾けました❗🎶

合唱祭終了後、私達”声楽研究会”の3人は、今度は🚋と🚇を乗り継いで西宮の”文化芸術センター”へ……🎶



私達の協会のアーティスト部門(声楽)の代表、松澤政也さん(関西歌劇団理事)ご出演のオペラ《あまんじゃくとうりこひめ》 《おこんじょうるり》の鑑賞に……🎶
松澤さんは、どちらにも”とのさま” ”じんざ”でご出演

出演者の皆さんとピタッと気の合った演技と歌唱力に感動❗
感動❗❗

本日はジャンルの違った2つの舞台にどっぷりと浸り、
身も心も”音楽漬物”になったオバタでした🙋🎶🎶🎶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指揮者”加藤完二先生”を迎えて……🎶

2024-05-22 | 音楽ヘルパー
この度(5月19日)、京都少年合唱団、伊丹フィルハーモニー、スーパーキッズオーケストラの指揮者、加藤完二先生がサモックホールにご来館、
何と1750年製のヴァイオリンで演奏して下さいました🎶

この御縁は、本村優子さん(イベントプロデューサー)が繋いで下さったもので、
加藤先生は本業(指揮者)の他に、時折、ヴァイオリンの演奏会も開催され
”お気楽ラシック”と言うタイトルで、おもしろおかしく、音楽療法のようなミニコンサートをなさっておられ、
この度、サモックホールに白羽の矢が………ヽ(´ー`)ノ❤️

ピアノ伴奏はウィーンで研鑽を積まれた、高野良輔さん、
本村優子さんのMCと、加藤先生のヴァイオリン&トーク
高野さんの素晴らしい伴奏で

何と、私たち”女声合唱団独楽”も
賛助出演で”百万本のバラ”と”翼を下さい”を熱唱(「プロの指揮者に指揮をする」と言う恐れ多くも畏くも………)

”ヴァイオリン演奏ミニ体験”
”ユーモアラジオ体操”等など
演奏者と観客が一緒に創るコンサート🎶
最後に加藤先生の指揮で皆さんと”ふるさと”を大合唱して
”お気楽ラシック”の幕を閉じました🎶
《追記》
演奏会の様子がupできないのが残念ですが、近日中にパソコンのメンテナンスを致しますので………🙋❤️❤️❤️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑鳩の里”法隆寺”へ(5/15)

2024-05-15 | 音楽ヘルパー
”法隆寺夢殿本尊、春の特別開扉”
この情報を、墨彩画の師匠、武井香璋(墨絵日本画家)先生のFBで見つけ、「スワ、私も❗」と本日パートナーを誘って法隆寺へ……、

法隆寺は607年に聖徳太子が用明天皇の病気平癒を祈願して建てられた世界最古の木造建築で日本で最初に世界遺産に登録されたお寺、
何十年ぶりかの斑鳩の里(こう呼ばれるようになったのは、聖徳太子が法隆寺を建てるのに、土地を探していたら、イカルと言う黄色いくちばしで白っぽい胴体のハトに似た鳥が群れ飛んで降り立った場所だったとか)、
沢山の外国人旅行者や修学旅行の生徒さんたちに揉まれながら
”南大門”をくぐり”金堂” ”五重塔”を巡り、大宝蔵院では”玉虫厨子” 百済観音堂の”百済観音”を拝観して待望の”夢殿”へ……

行信僧都(ギョウシンソウズ)と言う高僧が739年に聖徳太子の遺徳を偲んで建てたそうで
秘仏”救世観音(クセカンノン)”
様を拝顔することが出来ました🙏❤️❤️❤️

聖徳太子といえば”和を以て貴しとなす”の言葉を残し法隆寺の他に、大阪四天王寺を建立、
中学生の時に社会科で習った
”悲田院” ”綜芸種智院”と言う呼び名が思い出されます、

と本日は、1500年昔の天平時代に思いを馳せ、温故知新、
しみじみと歴史探訪したオバタでした🙋❤️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の観劇&ミュージックセッション(5/5.6.8)

2024-05-08 | 音楽ヘルパー
ゴールデンウィークもあっと言う間に過ぎ、ブログを開く間もなく(写真の挿入や文字変換が出来なくなったのでパソコンの先生に見ていただきたいのですが)8日経てしまいました😥
今暫く文字のみのブログにお付き合い下さい❤️

5/5(日)と5/6(月)私は全くジャンルの違う二つの演劇を鑑賞。
5日は、劇団”The Timeless
Letter”さんの第12回公演”見果てぬ夢”
これは俳優で音楽仲間の吉持寿司(ひさし)さんがご出演、
とある病院の中庭で繰り広げられる、人間模様を描いたシリアスなドラマ、
出演者さんたちの一瞬一瞬にかける刹那の演技にハラハラドキドキし、その人間模様に感動。
5/6は
尼崎市のピッコロシアターで上演された、
バリアフリーミュージカル”Naomi′sTree”
一本の桜の木を巡る、世界平和を願う物語で、
孫の千賀子が桜の花の精になって出演、
健常者と障がい者が一つになって、演じ、舞う、一所に懸命な姿に、私は感動で涙が止まりませんでした。
『人はAIには無い、感性の持ち主』
この度の観劇で、私はなお一層この事を噛み締めたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフマニノフを堪能しました❗(5/3)

2024-05-04 | 音楽ヘルパー
”寝屋川市をクラシックの街へ”
のタイトルで開催されたアルカスホールの”ねやがわ くらしっく”へ サモックホールのメンバー13人で伺いました(今回はパートナーも)
朝の11時〜午後16時まで吹奏楽、ヴァイオリン、声楽のコンサートで
プログラムのトリはピアニスト加藤英雄さんと宮脇貴司さんによるピアノデュオ🎶
圧巻でした❗❗

アルカスホールには2台のスタインウェイピアノが有り、
プログラムの始まりはバッハの曲(隣席の寝屋川市藤本病院の理事長様は、バッハの信奉者なのでめちゃめちゃ喜んでおられ)

続いて、ラフマニノフの”2台のピアノのための組曲 第2番”を
加藤英雄、宮脇貴司のお二人が演奏、 兎にも角にも凄かったです❗

2台のピアノが、 あるときは語り合い、又あるときはぶつかり合い、そして混ざり合い、水彩画かと思えば油絵のようにお互いが主張と同調の真剣勝負、
ホール二階の最前列に陣取った私たちのところへ 音のうねりがトルネードしながら舞い上がって来ました🎶

終演後、ロビーに出てこられた加藤さんを労い(スタッフは握手してもらって舞い上がっていました)
モスバーガーで気を落ち着けてそれぞれに帰宅した私たちでした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サモックホールへギタリスト来訪(5/2)

2024-05-02 | 音楽ヘルパー
今日は、
5月8日に ”JA北河内”さんの総会で
”日本音楽ヘルパー協会アーティスト”として
ギター演奏をして下さる
”CHISATO&SEIYA”さんと
サモックホールでミーティング

お二人の息の合ったセッションの様子とクオリティの高さに
”皆様に喜んで頂きたい❗”の思いを
”必ず実現できる❗”と自信と確信を持つことが出来ました🙋🥰


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての、新アトリエでのお稽古(4/30)

2024-05-01 | 音楽ヘルパー
本日は私の墨彩画の師匠、武井香璋先生(墨絵日本画家)が
この度アトリエを新しく設けられ、本日はその初稽古の日、
画友の栢珠(ハクジュ)さんとご一緒しました。
栢珠さんはダイビングをされているので”パラオの海底のお魚群”を
弦星(私の雅号)はヒマラヤ山脈をデッサン、
朝10時〜午後3時までしっかりと画と向かい合い、
アフターのTea Timeでは
まずマイカップをチョイスして
紅白饅頭&ワッフルを
特別なお紅茶(?)を入れて頂いて……🥳
”カウンターテナーのディマシュ”
”チェロ奏者のハウザー”
のアヴェ・マリア(カッチーニ作曲)を聴きながら
窓外の神社の杜、西宮の街並み、遠くに見える神戸の海を眺めて……
ハッピーな悠久のひと時をShareさせて頂きました❤️







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする