日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

私たちの金婚旅行 その4 (12/25)

2017-12-28 | 音楽ヘルパー

今日は旅行の最終日、私たちの乗ったフェリーは無事大阪南港着7時40分、夜明け前に港に浮かぶ船・鏡に映る港を自撮りして下船すると、ここでも又もや朝暘の出迎え! ATC大阪南港トレードセンターのカフェに入り”モーニング”を済ませ

港に浮かぶフェリーをバックに写真を撮って、ニュートラムに乗り一路寝屋川へ・・・

本日はサモツクホールの大掃除の日 「ただいまーっ!」「お帰りーっ!」と交わし出迎えてくれたスタッフと記念撮影、3時のコーヒータイムで出てきたのは またもサプライズ!特別注文で”金婚式おめでとう”のクリスマスケーキ、1/10を持ち帰りパートナーに食べさせてあげました。   この度の”金婚旅行”は本当に本当に楽しく有り得がたい出来事満載でした。 ”自然の尊さ””ヒューマニティー””コミュニケイション” エトセトラ( ^ω^)・・・私たちを包んでくださっている”大きな力”に感謝し、これからの5年後10年後を生かしていただきたいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちの金婚旅行 その3 (12/24)

2017-12-27 | 音楽ヘルパー

今日はクリスマスイブ、そして私たちの結婚記念日! 驚くべきことに 50年前の12/24も日曜日でした!!

都井岬の朝暘は生憎の曇り空、民宿近くの灯台の下で眼下に広がる太平洋をバックに写真を撮り散歩をしていたら、草を食む3頭のに遭遇!嬉しいのと怖いのとで急いで民宿に戻り待っていると 窓の下をノッシ ノッシと栗毛色2頭が通り過ぎていくのです!感動で涙が出そうになりました。2匹が通り過ぎた後、私も同じ場所に立って写真を撮り

黄金壮の奥様に”都井岬ビジターセンター”迄送っていただいて係員さんと”岬巡り”、

ここでまた1匹の馬に会い車から降りて写真を・・(馬の後ろに回らないように注意を受け)、 蘇鉄の原生林で昭和天皇が詠まれたという句碑の前で記念撮影10時40分発の”よかバス”でJR日南線の串間駅へ・・・

列車に乗るまでの空き時間を使って 国指定重要文化財”旧吉松家住宅”を訪ねることに・・・ この住宅は明治から昭和時代にかけて串間の政治・経済に大きく貢献された吉松氏によって大正8年に建築されたと言う、敷地面積約950坪の豪邸で築95年係員さんの案内で母屋・外蔵・内蔵・物置とたっぷり拝見させていただきました。

特に大正10年~11年にかけて絵師の今井玉芳が描いた”竹林板戸絵”は圧巻で春の竹林にスズメの遊ぶ姿を三方全面に配置、きめ細やかな描写と鮮やかな色彩に感動!

私たちは続いて串間市からJRでフェリー サンフラワーの出港する志布志市に・・

志布志駅で荷物を預かっていただきタクシーで志布志市内の観光巡り、

志布志市埋蔵文化センター”で国の指定史跡である”志布志城跡”の模型、旧石器時代から縄文・弥生・古墳時代の石器や石棺を見て今度は天智天皇御手植えと伝わっている天然記念物の”志布志の大楠”を観に・・樹令約1300年、我が国の大クスの中でも樹形正しく樹勢盛んなことで日本一と呼ばれているそうで本当に素晴らしく心から合掌、生憎の雨でしたがそれ故に名所・旧跡に出会うことが出来ました。

志布志港発17時の”サンフラワーきりしま”に乗船した私たち、エスカレーター有り、エレベーター有りで42年前子供たちを連れて北九州に帰ったときのサンフラワー号との違いに驚き(お風呂も広く)レストランでバイキング(ここでも鯛の代わりにシシャモの尾頭付き)、ささやかな”結婚記念日”を祝い、4人部屋の部屋を陣取って目指すは大阪南港へ・・、 なーんとなくふわふわ、ゆらゆらとしたイブの夜を過ごしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしたちの金婚旅行 その2(12/23)

2017-12-27 | 音楽ヘルパー

鹿児島県指宿市白水館で迎えた天皇誕生日、実は亭主織畠純司の誕生日でもあります(昭和14年12月23日生まれ)。

AM6時から朝ぶろに入り上がると 何と朝日が昇るところ!

朝食はバイキング、”シシャモ”の尾頭付きと白水館の印の入った”さつま揚げ”で彼の誕生日を祝い、朝暘をバックに何度も何度も「イェーイっ!!」をしたり西郷隆盛とワン公のセットにおさまり

次なる目的地は指宿フェリーターミナル、10時20分発の”高速船なんきゅう”に乗るつもりが・・

なんと9時20分に出向した後で次の便は11時とのこと! 根占(ネジメ)港10時40分の予定が40分も遅れることになり「どないしょう!エライコッチャ!!」と一瞬ボーゼン・・・ 実は根占港に鹿屋市にお住いの音楽ヘルパー坂田勝・みつ子様ご夫妻が迎えに来てくださることになっており、すぐさま携帯電話を掛けと・・・   「よかですよ~!待っとりまーすっ!!」の明るいお言葉に感謝!

”高速船なんきゅう”は指宿と根占を結ぶフェリーで人と自転車しか乗れない船で、私たちは高校生男子と乗り合わせ(乗客は私たちだけ)、写真を撮ってあげたりもらったり( ^ω^)・・・

11時25分に到着した私たちをバラの花のリースとドライフラワーで迎えてくださったのは坂田夫妻!! 2年ぶりの再会にお互い抱き合って喜び、車で坂田亭を訪問、昼食まで戴くことに・・・

 

坂田亭では”びっくりポン”の連続!!  彼らは元教師のご夫妻、ご主人勝さんがアコディオンを弾き奥様が歌と手話で鹿屋市の高齢者施設やディサービスでミュージックセッションをされており「本部から毎月送られてくる研修資料が本当に役に立っています」とのこと  ご主人はバスリコーダーも習得されて”五木の子守歌”を奥様と私で歌い写真を撮ってもらい、

特筆すべきは、ご主人勝さんは2007年に”かごしま弁入門講座”という著書を出版されておりNHKテレビやマスコミに取り上げられた方で、つい先日テレビ局が録画に来られたビデオを拝見することが出来ました。勝さん曰く「方言はその地方の文化です」。 そういえば テレビのケンミンショーなどで俳優さんたちが標準語から出身地の方言に変わられ、嬉しそうになさるのを何度も見ました。 お腹も心も感動でいっぱいにして坂田家を出た私たち、なんと今夜の目的地”都井岬”迄送ってくださるというのです!

途中~神の川七滝伝説~という七福神の滝があり、その中の神川大滝(恵比寿の滝)と小滝(弁財天の滝)へ連れて行っていただき、私が「弁財天は音楽の神様ですよ(^^♪」と解説する一幕も・・・    私たちは思いがけないドライブをしながら、”音楽ヘルパーのKnowHow”を熱く暑く語り、「如何にして高齢化社会、介護を必要としない人たちを増やすのかが私たちのミッションだ!!」とお互いに鼓舞しやる気と勇気リンリンになっていたら目的地都井岬に到着(なんとバスとJR線を乗り継いで行くのとほぼ同じ時間帯でした!)

まず天然記念物の野生馬のいる丘を目指して登りバンザーイッ!! 空は紺碧に晴れ上がり沢山のお馬さんに会い「よかったーっ!」「嬉しかーっ!!」を連呼、

今夜の宿泊予定の民宿”黄金壮”へ・・ 途中1台の軽トラックと遭遇、「オバタさんですか~!?」 コミュニティーバス(よかバス)で到着しない私たちを案じてのことでした。

ここでも日本一と呼ばているという”都井岬の夕陽”をゲット! そして夕食に出していただいたのは なんと”伊勢海老の活き作り” まだ動いている触角と足に「スンマセン!お命頂戴いたします!!」と海の幸(刺身・煮つけ・フライその他)でハッピーバースデイ(^^♪!!

斯くして金婚旅行の2日目終了、今日も素晴らしい1日でした!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちの金婚旅行 その1(12/22)

2017-12-27 | 音楽ヘルパー

私たち(織畠純司&匡子)は昭和42年12月24日に結婚し今年平成29年12月24日でまるっと50周年になるので「金婚旅行をしょう!」と言うことになり12/22~25まで鹿児島~宮崎を巡る旅を企画、行ってまいりました。

12/22朝6時42分発の京阪電車準急で寝屋川をを出て新大阪発8時4分の新幹線"さくら547号鹿児島中央行に乗りいざ出発!

12時7分鹿児島中央駅に降り立った私達を迎えてくれたのは壁面いっぱいの””(ステンドグラス製) 約1時間30分あるのでタクシーで市内観光をすることに・・・

まず西郷隆盛の銅像前で記念撮影(運転手さんがめちゃめちゃいい方でした!)、来年の1月から始まるNHKの大河ドラマ”せごどん”とシンクロしてラッキー 続いて有名な城山公園まで行って本物の”桜島”と”錦江湾”をバックにツーショット(城山観光ホテルのお庭で)、ホテルのシャトルバスで市内観光を楽しみながら駅へ戻り昼食(彼は納豆うどん私はざるそば、これまためちゃめちゃ美味しい!)

14時2分鹿児島中央駅発の観光特急”指宿の玉手箱号”で横並びの席で車窓風景を楽しみながら(これも又めちゃめちゃ( ^ω^)・・・)目的地指宿へ・・・

”歴史と伝説ロマンのあふれる街指宿へ!!”(キャッチコピーより)の駅前からシャトルバスで白水館旅館(誰もが薦める)へ・・ロビーで手続きを済ませタクシーを呼んでもらって”魚見岳”へ

この”魚見岳” 実はプランに入っていなかったのですが、丁度出発2日前のNHKBSで日野正平さんの”日本列島ひとり旅”で「指宿に着きました、魚見岳を目指します」と言っておられたので急遽思い立ったのですが・・・

知林ケ島は錦江湾に浮かぶ無人島で指宿カルデラの一部、干潮時になると長さ約800メートルの砂の道(砂州)が現れ、岬から歩いて渡れるのだそうです(これもまた日野さんが仰っていました)。展望台まで一緒に上ってくださった運転手さんが「あれが開聞岳ですよ!」と指さす方向を見たら夕日に染まった開聞岳が・・・・これまた「サイコーッ!!」

白水館に戻った私たちは、まず有名な”砂むし温泉”に入り(10分~15分を目安にと言われたのですがとんでもない、私は3分でギブアップ、彼は辛うじて10分”蒸し焼き”状態に!

 

何もかも、真心いっぱいの料理ともてなしを受け”しあわせだなー!気分”で旅行第1日目を終えました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も午前・午後・夜間とフル回転!(12/21)

2017-12-22 | 音楽ヘルパー

暦の上で冬至に当たる本日、私織畠は午前10時に寝屋川市役所議会棟4階第1委員会室で≪第5回 寝屋川市地域公共交通協議会≫のメンバーとして参加、本日の議題(案件)に基づき、市民アンケート調査の結果報告・大阪府立大学工業専門学校総合工学システム学科の北村教授の”将来的な公共交通網のあり方について”の講演、寝屋川市の今後の公共交通について・・・と音楽とはまったくかけ離れた(?)それでも寝屋川市の沢山の方と関わっている現状とリンクしているということで・・・

わずかな休憩の間に昼食をとり今度は四条畷市にあるグループホーム”なごやか”さんに松浪・森ヘルパーと3人でミュージックセッションに・・・キーボード・ミュージックベル・フルーツマラカス・鈴と4種の神器(?)で皆さんと一緒に≪音楽≫し・・・中でも感動だったのは普段おとなしい方が”炭坑節””お座敷小唄”で大ブレーク!、それを見たスタッフさんが「○○さんが笑ったぬ」「嬉しい!!」を連発され私たちのQOLも上がりっぱなし、

午後4時前にサモツクホールへ戻った私たちは今度は夜の”大人のクリスマス”に向けての料理・テーブルセッティングと休む間もなく(とは言っても楽しみながらなので疲れは全く感ぜず)先発組と合流。

午後6時開始でまずカンパイと食事を済ませ、7時から演奏タイム、ジャズヴォーカルの熊渕ヘルパーが藤嵜華里さんのピアノ伴奏で熱唱、アユート百津社長の手品、津軽三味線奏者の竹内獅士丸さんの演奏と盛り沢山なメニュー、 最後に皆で”見上げてごらん夜の星を”を手話で歌い・・・

かくして私OBATAのながーい&盛り沢山な12月21日が終わったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は”奈良漬”でした( ´艸`)! (12/17)

2017-12-17 | 音楽ヘルパー

今日は橋本ヘルパーと奈良県の東西を巡りました。

まず9時31分寝屋川市発の快速急行で京橋へ・・環状線外回りに乗り鶴橋へ・・今度は近鉄線に乗り換え下田で下車、香芝市の二上文化センターへ・・

午前11時30分開演の”ふたかみ市民オペラ第22回公演”に楽友(大阪第1合唱団)の石井辰雄さんが出演なさるので(愛の妙薬ドゥルカマーラー薬売り役)その応援に・・・

感動でした!!石井さんの役に徹するというより楽しんで居られる姿と名演技、市民オペラの名にふさわしい出演者の皆さんの一所に懸命な様子に何度もこみ上げてくるものがありました。

近鉄下田を後にした私たちは大和八木~大和西大寺~近鉄奈良と乗り継いで日航ホテル奈良へ・・

NPO法人音楽の森理事長荒井敦子先生主催の”松ぼっくり少年少女合唱団 35周年コンサート&祝賀会”へ・・・

ここでも大きな感動と出会い(下は6歳児から上は88歳のコーラス団員さんたちに)を頂き、荒井先生、道上洋三(朝日放送エグゼクティブアナウンサー)さんとカメラにおさまり、ホテル料理に舌鼓を打ち・・

午後7時過ぎに近鉄奈良駅を後にした私達、≪ワガヤネヤガワ≫に戻ったのが午後9時前、サモツクホールにたどり着いたら「お帰りーっ!!」と言わんばかりの≪サモナリエ≫  疲れがパーッと吹っ飛びました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のXmas’コンサート(^^♪(12/14)

2017-12-16 | 音楽ヘルパー

世間で知る人も少なくなった(60代以上は知っている?)赤穂浪士討ち入りの日、毎年恒例になったチャレンジドさんたちを招待してのクリスマスコンサートが寝屋川市中央公民館講堂で開催されました(^^♪ 

スタッフは9時集合、サモックホールから運ばれてきたクリスマス飾りの設定、看板作り、受付の準備とそれぞれのセクションに分かれてまるで”蟻んこ”のように動き回り”あんまりいそいでこっつんこ🎶)状態!

その間舞台では若者7人が音出し・リハーサル・照明合わせ

午後2時、いよいよ本番開始! 会場はチャレンジドさんをはじめお客様300人以上でカウントダウン待ち、司会者松浪ヘルパーの「さぁみなさーん!始めましょう!!」の掛け声で声を合わせて「ゴーッ!・ヨンッ!・サンッ!・ニーッ!・イチッ!ゼロッ!!」で点灯!「ウォー!!」の歓声!!

今年のプログラム1部は弐Rhymical(ツーリズミカル)の二人で、三味線を染行エリカ(しあんえりか)、パーカッションを宮本恭輔さんでソーラン節・カントリーロードの演奏に会場の皆さんノリノリ(^^♪ 2部はブラスクインテット竹光さんでユーフォニアム樋田 茂・ホルン岸上加苗トランペット角田和紀・二野宮祐希さんの4人でクリスマスメドレー、メリーポピンズハイライトなど いずれも大阪音楽大学・大阪芸術大学・相愛大学音楽部の卒業生の皆さんで全員20代!!

彼らの両親・祖父・祖母に当たる私達音楽ヘルパー軍団もサンタクロース・トナカイに扮して歌い、踊り、サイコーに楽しいクリスマスコンサートになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然温泉”湯快リゾート”へ・・・(12/12)

2017-12-13 | 音楽ヘルパー

今日はパートナーと”朝ぶろ”へ

毎度おなじみの寝屋川市のスーパー銭湯”湯快の湯”へお互いそれぞれの湯船に分かれて入り、90分のリラックスタイムを終えて玄関の”ユキちゃん”とツーショットの後は、お定まりのメンテナンス(25年間夫婦でお世話になっている鍼灸院)へ!

身も心もリ・フレッシュした私たちはそれぞれ自分たちの”現場”へ向かったのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービス”錦の里”のミュージックセッション(^^♪(12/11)

2017-12-13 | 音楽ヘルパー

今日は木村・水野・織畠で伺ってきました。

この施設はスタッフさんが私達と一緒になってお客様を元気にしようと協力してくださるので私達のモットー≪お互いのQOLを上げる≫が最高に発揮されます(^^♪

今日は手指の運動・果物マラカスで”脳トレ”&”リズムセッション”・タオルビクス(当協会の商標)・歌詞カードを使っての群読と傾聴法 と盛りだくさんなセッションとなりました(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武中真&南依里Xmasコンサートへ(12/10)

2017-12-13 | 音楽ヘルパー

元米国ヴ゛ァークリー音楽大学の准教授でジャズピアニストとして活躍中の竹中真さんとドイツミュンヘン国立音楽大学を卒業後、第13回ラフマニノフ国際ピアりコンクールに入選された後日本をはじめヨーロッパ各地で演奏活動を続けておられる女流ピアニスト 南 依里さんのコンサートが大阪市中央区三木楽器の開誠館2階サロンで開催され、満席の観客(約100名)はお二人のピアノの音に酔いしれ、ブラボーの連呼!ヤマハ楽器製のグランドピアノとドイツのベーゼンドルファー社製のグランドピアノの”音のシャワー”をShareしました(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の”音楽ヘルパー研修会” (12/7)

2017-12-09 | 音楽ヘルパー

毎月第1木曜日の午後1時から開催される(一社)日本音楽音楽ヘルパー協会(これが私たち協会のフルネーム、一社は一般社団法人の略)の研修会、音楽ヘルパー活動に熱い思いを持った仲間が近畿各地から集まりました(^^♪ 

岡山県津山市からの内田ヘルパーを初め、山中ヘルパー(毎回季節に合ったミニ折り紙を歌詞カードに貼って皆さんにさし上げる)、山口ヘルパー(歌詞カードをラミネートして配布、回収する効果と利便性を報告)、奈良から中学生のお嬢ちゃんを連れて(期末試験中、学校に迎えに行って)参加の東さん・ヴォーカリストの熊淵さんと、皆さんに全員満面笑顔でご自分の想いを語り・・・

松浪ヘルパーリクレーション介護士&ミュージックセッションクリエーター(MSC)】が指体操とフルーツマラカスを使って【人間(ヒューマニズム)】しかできない技(?)を伝授

最後は恒例のクリスマス飾りをして『サモナリエ』をセッティングし

 

後はお茶会(男性お二人はいつの間にか・・・)、来年の≪音楽ヘルパー活動≫に向けて「エイ!エイ!!オーッ!!!」をして解散、本当に暖かく心の通った研修会になりました。 写真下段2枚は私達の本部(サモックホール)がある寝屋川市駅前のイルミネーション。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の”庭窪みんなの歌” (12/5)

2017-12-06 | 音楽ヘルパー

この会は守口市の庭窪公民館で20年近く続いている歌の会で毎月第1火曜日の午前中、守口市のここかしこから”歌好き仲間”が集まってこられます。

今日は36名が集まり今年最後の歌い納めを・・・

北風小僧の寒太郎(^^♪ あわてんぼうのサンタクロース(^^♪ など季節の歌の後は”脳トレ繋ぎ歌男心編” これは私たちが考えた、「歌の”さび”の部分だけを選らんで、その歌の全部を歌う」という思い出しSong、皆さんにとても人気のあるコーナーです、今日は柔・王将・君恋し・すーだら節 など緩急織り交ぜて、お腹から声を出していただきました(^^♪。

20年前60代だった方が今や80代、メンバーのほとんどが70代で60代はたった2人(伴奏者の倉本へるぱーは50代)、それでも皆さん本当にお元気で「めざせ人生90代!」をモットーに”青い山脈”を歌い「エイ!エイ!オーッ!!」で今日の日はさよならをしました(^^♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮市の廣田神社での大絵馬奉納式に参列させていただきました(12/1)

2017-12-03 | 音楽ヘルパー

本日は師走の朔日、私の墨彩画の師匠 武井香璋先生(墨絵日本画家)が廣田神社に来年の干支(戌)を描いた大絵馬をご奉納されるので、弟子のひとりとして参列させていただくご縁を頂きました。      廣田神社は日本書紀に創建(神功皇后2年)のことが書かれている由緒ある神社で、天照大神が祭られて居り、旧官幣大社、現在は神社本庁の別表神社なのだそうです。

その神社の拝殿横に香璋先生の大絵馬が掛けられ除幕式が行われたのです!!

お祓いに始まり、宮司様の祝詞・玉串奉納と古式豊かな儀式の後、いよいよ除幕式! その厳かで眩しい情景を目の当たりにして、私織畠弦星は全身全霊、胃袋の底から沸き立つ感動に揺さぶられ、暫し忘我の世界に浸ったのでありました。

香璋先生に師事し≪画≫の世界をも探求させたいただくご縁に心から感謝しました、絵馬に添えられた先生のプロフィールをご紹介させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香里寿苑でのミュージックセッション(11/29)

2017-12-03 | 音楽ヘルパー

今日は視察(?)を兼ねて京阪電車 香里園の近くにある高齢者施設”香里寿苑”へ

この施設には毎月性田・山口・松田の3ヘルパーが伺っており音楽ヘルパーとして十分活動しているのですが、各地のセッション現場と歩調を合わせる意味においても協会『(一社)日本音楽ヘルパー協会』の趣旨と路線がぶれていないかを確かめる意味においても時々私が巡回させています。

本日のセッションリーダーは松田ヘルパー、ピアノ伴奏は山口ヘルパー、サポーターを性田ヘルパーが担当、3人の息の合った温かく真心こもった”音楽を使ってのもてなし”に私は本当に嬉しく、有り難く ”これから!”を感じました(^^♪

何よりも3人の笑顔は300万ドルでした(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする