日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

言霊書家”せら ひかり個展”へ・・・(7/27)

2019-07-30 | 音楽ヘルパー

私たちが音楽療法をさせていただく上でのキーポイントに”音霊(おとだま)・言霊(ことだま)”というのがあります。

今月4日の音楽ヘルパー研修会に参加されたFさんから「言霊を書き留めて本にした方の個展があるので見に来られませんか!?」とのお誘いを受け橋本理事と伺ってきました

想定外の展覧会でした!!  元来私は”言葉の持つ力”を”ことだま”としてヘルパーの皆さんとミュージックセッションの現場で大切にしているので大変興味と感心があったのですが、”せら”さんにお会いしてなお一層”ことだま”の持つ力を確信することができました。

過去 相田みつをさん永六輔さんらの発信された言葉や文に何度も影響を受け人生の羅針盤にして来ましたがこの度も又あらたに洗心されました。

せらさんから文字には昔から龍体文字(エネルギーを発する)とヲシテ文字(エネルギーを鎮める)カタカムナ文字がありこれが訛ってカタカナになったのだということも教わりました(帰りの寝屋川市駅付近で見た雲は龍体文字そのものでした!!

筆舌では尽くせない感動と感銘を受けご本人のお許しを得て皆様に公表させていただくことにしました(SNSで発信されたら思いもかけなかった言霊にイイねがあったりしたそうです)

帰宅して、私は過去、様々な場所で言霊に出会い何度も自分を慰め励まし勇気づけてくれたことがあったのを思い出し整理してみました。

この言葉はパートナーが少年野球の卒部式で6年生の野球少年たちに”贈る言葉”として35年以上お渡ししてきたもの(下の絵文字は私が担当300枚は越しました)

これはパートナーと30年ほど前”湯布院”を旅した時

これは2000年8月14日に森田理事(レシピ本”いつでもどこでも音楽ヘルパー”の挿絵を担当)が「よく言い当てる人がいるから」と心斎橋のグリコの看板の前で色紙を書いていた青年に書いて頂いたもの

これは10年ほど前にみんなでコンサートに行ったときJR京橋駅の広場でオーラ(aura)が見えるという青年に書いて頂いたもの

これはパートナーの親友のYさん(写真家)がプレゼントしてくれた座右の銘

これも森田理事に頂いたもの

これは今は亡き永六輔先生(平成28年7月7日没)とお会いした時にお許しを得て木村三奈子ヘルパーが作曲した”女声合唱団独楽”の発表曲。

と本日は長文なブログとなりましたが、気温34度と熱い中、心の洗濯とアイロンがけをすることが出来ました、最後までお付き合いいただき感謝です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら園でのミュージックセッション(7/26)

2019-07-28 | 音楽ヘルパー

今日は木村・松田・織畠で担当させていただきました(^^♪。

枚方市から地域包括支援センターの方が見学に来られ少し緊張はしたもののいつも通り60分のプログラムを・・・(^^♪。

手指体操で体と心をほぐしていただき、果物マラカスをお配りして名前を英語で言って頂いたり、”思い出しカード”を提示して曲名を当てて頂き(脳トレ)、歌いながらマラカスを振り(デュアルタスク

協会のモットー”音楽はすべての人を前向きにしてくれます”を遂行、音楽運動・手話歌体操・歌唱・脳トレと60分のセッションタイムをフル回転して皆さんと”音楽”しました。

只”七つの子”を歌ったとき(回想&ロングトーンの発声を促す)それまで無表情でおられた男性が突然「オーッ!!」と叫ばれトランス状態に・・・スタッフさんが車いすを押して会場の後ろへ移動されたのですが・・・

選曲にはかなり気を使っているつもりですが、果たしてこの曲は万人向きなのか・・・・?一つの課題を頂きました。

セッションの後のミーティングで協会のレシピ本”いつでもどこでも音楽ヘルパー”の紹介で”目を当て、手を当て、耳を当て”の項が現在介護業界で浸透している”マニチュード”と同じ意味を持ち、”記憶の扉にノックする”は回想法”一に笑顔で!二に笑顔!!、三・四が無くて五に笑顔!!!”・”鳥の目と虫の目を持って”がセッション現場での一番の留意点であることをお伝えしました(^^♪。

お互いのQOLを上げて私たちは高齢者施設を後にしました(^^♪。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート・チェロ・ピアノの室内楽競演 2019年へ・・(7/26))

2019-07-27 | 音楽ヘルパー

昨年サモックホールへで演奏してくださったピアニストの藤波結花さん(国立音楽大学大学院修士課程修了)が再度来阪、プチエル(大阪府立労働センター地下)で~真夏に奏でる涼やかな調べを~のタイトルでフルート奏者の古賀敦子さんとチェロ奏者のゲオルギー・ロマコフ(ウクライナ人)さんと競演、パートナーと伺ってきました(古賀さんとロマコフさんはドイツ在住でこの度来日)

クライスラー・ウェーバー・ヴィドール・ピアソラと多彩なプルグラムでどの演目も素晴らしく3人の息はぴったり!超絶技巧の連続で息つく間もないほどでした!!

藤波結花さんが今回ソリストとしてではなくフルート・チェロとのデュエットやトリオで演奏なさるのを見て(息がぴたりと合っている)パートナーが「どれくらい合わせたのだろう?」と不思議がっていました。

質の高いコンサートに浸り堪能した私たちは寝屋川に戻り、行きつけの食事処でビールと梅酒のロックで乾杯、ほろ酔い加減で帰宅したのでした。

(追記)  行きの電車の中で向かい側に座っていた小学生の女の子たちが「虹や!虹や!!」と騒ぐので天満橋で電車を降りて空を見上げると・・・・ビルとビルを虹が繋いでおり感動でした(大阪に住んで初めての経験でした!)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の天神祭りはSong×Song(7/25)

2019-07-27 | 音楽ヘルパー

本日は大阪天満宮の天神祭り、私が大阪人となって半世紀以上の間に様々な天神祭を迎えたわけですが、今年の7/25も記念すべき音楽満載日となりました(^^♪

まず午前中は40年間続いている女声合唱団独楽の定例練習日、サモックホールに29人集まり今年の寝屋川市文化祭(11/2)と寝屋川市合唱連盟定期演奏会(11/9)での発表曲の練習を(演目が違うので大変です)

メンバーの皆さんと昼食で盛り上がった後は駅前のアルカスホールへ オカリナ奏者のIzumiさんと14時開演の”ゆんぼりなのほのぼのコンサート”を聞きに・・・(観客約50名)

ソプラノの西阪秀美・渡邊江里佳さんの演奏(ピアノ伴奏は井原淳子さん)はクォリティーが高く和やかで温かい演奏でした(^^♪。

ホール前でFaiveショットさせて頂いてゆんぼりなの皆さんとし小走りでサモックホールへ戻り

今度はプレスリーの物まねで日本1になられたというャーリーニーシオさんのサマーコンサートに参加

チャーリーさんの素敵な声と温かい人柄に触れて、追っかけの皆さんが多い(本日は30数名)のも「さもありなん」と納得。

Izumiさんと私は今度は寝屋川市駅に走りに飛び乗って一路天満橋へ・・・

天神祭りでごった返す若者や浴衣姿の男女の間を潜り抜け、交通整理のおまわりさんのスピーカーから発せられる大音響をものともせず、協会の大阪支部のあるファラン天満橋ビル8階へ

すでに到着されていたオペラ歌手の松沢政也さん(関西歌劇団)とピアニスト加藤英雄さんと発表曲の打ち合わせをしているところへKポップ歌手ジャンボギョさんが到着(ハンサムでめちゃめちゃカッコイイ)本日の”2019天神祭の夜を楽しむ会” の進行決めを・・(参加者40数名)

近畿一円の各種企業・医療関係・イベント関係の方たちと歌手が織りなす一期一会は大川の天高く打ち上げられる花火と相まって今年も素晴らしい天神祭りの夜を過ごすことができました

そんなわけで私たちはam10:00~pm10:00までの半日をSong×Song×Song・・・

延べ150人以上の皆さんと”SONG”したのでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽ヘルパー参上(^^♪!!(7/24)

2019-07-25 | 音楽ヘルパー

私がこのブログを始めたのが2007年7月24日、今年で12年干支が一回りしたことになります、継続は( ^ω^)・・・

本日の午後はサモックホールでの”歌の広場”大﨑・大橋ヘルパーと織畠で担当させて頂きました

大橋ヘルパーは仕事先(デイサービス)からの直行でユニフォームのままで直行15人の元女学生は歌い・踊り・大いにブレイク、盛春(セイシュン)しました(^^♪

その後は京阪電車と地下鉄を乗り継いで松浪ヘルパーと待ち合わせ、大丸心斎橋劇場へオペラ歌手の高曲伸和さんと大嶋真規子さんが出演される”昭和の名曲を集めてvol4”のコンサートを聴きに・・・・

木綿のハンカチーフ・カナダからの手紙・君はバラより美しいetc  普段はオペラ界で活躍されているお二人が歌い上げる昭和歌謡(一部平成時代のも)はまた一味違って素晴らしいライブでした(^^♪。

私たちの合言葉”音楽はすべての人を前向きにしてくれます”を堪能できた本日でした(^^♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽ヘルパー研修会in名古屋(7/21)

2019-07-24 | 音楽ヘルパー

第3日曜日の午前中は名古屋支部の研修会、本日も9人の音楽ヘルパーが集いました(^^♪。

私も午前7時に参議院選挙を済ませ新大阪駅へダッシュ!! 8時17分発のひかり号で名古屋市本陣にあるまなびくらぶへ・・・

7月の研修資料を基に講義&レクチャー、この度令和になって新しく取り組む”音楽特化型カフェ”についての説明と高齢化社会への役立ち、認知症の方たちと共生するためのKnowHow等am10時~12時10分までをフルに使って学びました(^^♪。

学んだあとは恒例の”コメダで昼食を!” 名物シロノワールは頂かずサウンドウィッチとバーガーを( ^ω^)・・・どの容器にも”コメダ”のマークが入っていました。

たっぷり女子会を満喫した私たちは次の研修会の約束をしてさよならを・・・

帰りの新幹線ひかり471号に乗るや否や爆睡してしまい車内販売の方の楓目が覚めて・・・

頂いたスジャータのマンゴーアイスクリームのお味は格別でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽三味線ライブ&留学生のおもてなし(7/20)

2019-07-21 | 音楽ヘルパー

毎月第3土曜日の午後は私たちの拠点サモックホールで地域の方たちとの交流コンサート”サモックライブ”を開催しています(^^♪。

本日は津軽三味線奏者の竹内獅士丸さんをお招きしてのライブ、60人以上の方が来られてホールは満席状態、獅士丸さんの撥さばきとほとばしる三味線の音に皆さんため息と拍手の連呼でクラシックコンサートとは一味異なる演奏会になりました(^^♪。

そこには私たち留学生里親の会の里子で中国四川省出身の母(ぼ)さんも来られて日本の伝統文化を味わっていただくことができました(^^♪。

アンコールでは急遽「洋楽器とコラボしてみんなで歌おう!」ということになり津軽三味線&ピアノ&カフォーン(パーカッション)でトリオを編成‘皆さんと”涙そうそう”を歌うことに・・・

演奏会を終えて母さんと橋本・織畠で向かったところは・・・!?   京都の鞍馬山と貴船神社

大天狗・灯篭・七夕飾りに母さん以上に感動し興奮して京都の夜を満喫したのでした(^^♪。

母さんが「天の香具山はどこにありますか?」と尋ねるので「それは奈良ですよ」というと「衣ほすちょう天の香具山、百人一首ですね!?」というので私たちはオドロキ、モモノキ、サンショノキ状態 日本人より日本文化を求める彼に敬意を示したのでした(^^♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝屋川市の長生塾を担当させていただきました(7/18)

2019-07-19 | 音楽ヘルパー

今日は寝屋川市が医師会・歯科医師会・薬剤師会と合同で開催する”長生(ちょうせい)塾”を松浪・木村・角田・松田の各ヘルパーと担当させていただきました(^^♪。

この催しは毎年この時期に開催され今年で15年目の担当になります(当時は年長の方に講義させていただいていたのがいつの間にかシルバーにシルバーが伝授するということに・・・)。

加齢華麗に置き換え元気な高齢者の皆さん約90名と”音楽運動・口腔ケア・手話歌体操・脳トレ・バトンビクスを組み込み流れを作りました(本来はタオルビクスTMですがタオルの持参がないとのことで急遽バトンに切り替えて(^^♪。

私がお世話になっている(実は私骨粗しょう症であります( ´艸`)桝田整形外科の院長先生他関係者の方が受講者の後ろに座しておられましたが開き直ってぐいぐいやらせていただきました(^^♪。

13時30分~15時までの90分を皆さんと歌い・笑い・弾けた私たちはお互いのQOLが上がったのを確信して会場の寝屋川市保健福祉センターを後にしました(私たちの拠点サモックホールでいただくケーキのお味は格別でした)

それからほんの少し体を休めた松浪ヘルパーと私はどしゃ降りの雨の中を今度は大阪市中央区西天満にあるギャラリー菊へ”第163回 La Ruche Concert”へヴァイオリニスト菊本恭子さんとチェリストのドリアン・ヤンケさんの演奏を聞きに・・・

~DUO で奏でる弦の響き~  その名の通り息の合ったお二人の掛け合いと超絶技巧は圧巻で昼間は音楽の発信者だった私たちは夜は受信者となりたっぷりと音のシャワーを浴びて身も心もリ・フレッシュして寝屋川市へ帰還したのでした(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAMさんとダンスを楽しみました(^^♪。(7/15)

2019-07-15 | 音楽ヘルパー

先月(6月)の地域情報誌”Agora”に「市民公開講座”SAMと一緒にダンスを楽しもう!参加者集!!”」とあったので、即協会の皆さんにお知らせし、本日会員10名で参加しました(岡山から増田ヘルパーも来阪)

会場は大阪市中之島にある大阪府立国際会議場10階会議室1003、約250名が集いました。

 

プログラム第1部は講演で関西医科大学教授の木村 譲先生が《心臓病、健康長寿に必要なものとは》のテーマで講演、

続いて第2部では”ダンスの魅力”のテーマで木村先生、塩島一郎先生(関西医科大学循環器内科教授)、そしてダンサーのSAMさん、従弟にあたる丸山泰幸先生(岩槻南病院理事長・病院長)の4人の対談

第3部はの”SAMと一緒にダレデモダンス”のレクチャー(プロの指導力に感心・感動の連続)

SAMさんの解り易い解説と暖かい人柄にぐいぐい引き寄せられ(前から2列目だったので休み時間にはSAMさんとしっかりお話できました)私たちがメインメニューにしている”音楽運動”に確かな裏付けと確信を得ることができました(^^♪。

本日のキーワードはフレイル(体がストレスに弱くなっている状態)・ロコモティブシンドローム(運動器症候群)デュアルタスク(二つの課題を同時に課す)”健康寿命を延ばす”・”自分の体は自分で動かす”など私たち音楽ヘルパーがセッションの現場で常に念頭に置いている事と同じで自信を確信に変えて会場を後にしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル~オペラ~アカペラを堪能(7/13・14)

2019-07-15 | 音楽ヘルパー

この2日間は関西圏の3ホールを渡り歩きました(^^♪

まず13日は楽友と3人で西宮市フレンテホールへ14時開演のスイング西宮(ピアニスト加藤英雄さん主宰)のミュージカル”ミュージカルができるまで”を前半だけ鑑賞(とても斬新なミュージカルで最後まで居たかったのですが・・・)

続いてJR・地下鉄・南海電車と乗り換えて河内長野市のラブリーホールへ17時開演の喜歌劇”メリーウィドウ”の鑑賞に・・・

20年来のお付き合いの松沢政也さん(関西歌劇団)がパリ駐在公使のツェータ役でご出演、主役のハンナ役の木澤佐江子さん(関西二期会)も以前私たちの演奏会に出演してくださったこともあったりで出演者と観客が一体となった本当に楽しいひと時でした(^^♪。

翌7/14、今度は大阪市の阿倍野区民センター

現在声楽を習っている納多正明先生がお仲間の皆さんと6人で1986年(昭和61)に結成された、アカペラグループ”ジパングコンソートの定期演奏会を鑑賞に♪

ヴォーカリーゼ・黒人霊歌・ミュージカルナンバー等々、ある時は厳かに、又ある時はユーモラスにと、ここでもまた観客と一体となっての演奏会(^^♪。

こんな訳で、この2日間、私オバタはジャンルの異なる音楽に身も心も浸り、霊長類のみに(?)与えられた音楽鑑賞の喜びを噛み締めたのでした(^^♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”くつろぎみんなの歌”のこと(7/9)

2019-07-09 | 音楽ヘルパー

毎月第2火曜日の午後は寝屋川市駅前にあるアルカスホールに市在住の方や隣町の枚方市・門真市などから歌好き仲間が集まります(^^♪

本日は松浪・角田・織畠で担当させていただきました。午後1時に会場に行き舞台設定(ホールの方はもちろん手伝ってくださいますが基本自分たちで準備します)

開催は午後2時~3時までの1時間、歌唱はもちろん楽運動手話歌体操など98名の皆さんと弾けました。

アクティビティとクールダウン、テンポの速い曲と歌い上げる曲、童謡・唱歌・愛唱名歌とジャンルを問わないプログラムを組んで皆さんに満足していただけたと自負しています(^^♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”錦の里”でのミュージックセッション(7/8)

2019-07-09 | 音楽ヘルパー

毎月第2月曜日の午後は寝屋川市の高齢者施設”錦の里”でのミュージックセッション、本日はセッションリーダーを木村・サポートを水野の各ヘルパーが担当、私はKYの担当を( ^ω^)・・・

まず果物マラカスを持ってもらって(パインアップルは見た目が松の実つまりパインの形をしていてリンゴの味がするので・・・などの説明もしたりして)KYに打ち込まれた”きらきら星”や”線路は続くよ”のメロディーに合わせて振っていただき(無心で振られる様子に感動!)

思い出しカード”七夕”を見てもらって”記憶の扉”を開いて頂き( ^ω^)・・・

”かもめの水兵さん”歌体操( ^ω^)・・・

最後は歌詞カードを丸めてもらって”憧れのハワイ航路”を( ^ω^)・・・

とあっという間に60分のセッションを終えて施設を後にしました

追記  夜7時30分からNHKテレビの”鶴瓶の家族にかんぱい”で広島県呉市の海軍養成訓練学校の生徒さんたちが出ておられ”水兵服と敬礼”が昼間の歌体操とシンクロしており( ゚Д゚)でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀江トリオサマーコンサートin四条畷へ・・・(7/6)

2019-07-08 | 音楽ヘルパー

私が現在一番はまっている(追っかけをしている)若手のアーティストは”堀江トリオ”

長男の堀江牧夫さんは1990年生まれのチェロ奏者、次男の堀江恵太さんは1992年生まれのヴァイオリン奏者、長女の堀江詩葉(ことは)さんは1997年生まれのピアニスト

よくもまぁこんなビッグなアーティスト3兄弟妹がそろったものだと只々感心しているのですがその演奏たるや「半端じゃない!!」  彼らのプロフィールをご覧になれば一目瞭然、一人一人がソロ演奏家なのです。

しかも父上が朝日放送テレビアナウンサーの堀江政夫さん、知る人ぞ知る著名人! 天は二物も三物も四物も与えられているわけです。

本日の演奏はまず恵太さんのバッハの無伴奏ソナタ第1番から始まり、続いて詩葉さんのモーツアルトのピアノソナタKV331、3番目に牧夫さんと詩葉さんでラフマニノフのヴォーカリーズ、牧夫さんのコダーイ作曲無伴奏チェロソナタ 、恵太さんと詩葉さんでブラームスのハンガリー舞曲とソロとデュオをたっぷり堪能

休憩を挟んでいよいよブラームスのピアノ三重奏曲第1番ロ短調作品8 3兄弟妹のなんとも言えない阿吽の呼吸とお互いの感性のぶつかり合いと合流と・・・

演奏会後余韻を味わいロビーで彼らを待つことに( ^ω^)・・・

「オバタさーん!」とまず恵太さん、「今日も来てくださったのですね!?」と詩葉さん、「オバタさんが来られると聞いたのでめちゃめちゃ緊張しましたよ!!」と牧夫さん(^^♪。

何度聴いてもそのたびに新しい感動を与えてくださるこの3人のアーティストの追っかけは今暫く続きそうです(^^♪。

追記  ご一緒した楽友の橋本友子さんも私と同じく彼らのファン、余韻がまだ消えない私たちは寝屋川市駅前のKICHIRIで油淋鶏のモモにかぶりついてむしゃむしゃ”したのでした(^^♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はグルメの梯子を( ^ω^)・・・(7/5)

2019-07-06 | 音楽ヘルパー

本日はランチとディナー共に魚介類にありつきました!(実は昨晩もパートナーと魚類の天ぷら三昧でした

ランチは楽友Mさんと梅田32番街ビルの31階にあるレストランで牡蠣三昧(生ガキ・パスタ・グラタン)を( ^ω^)・・・

  

ディナーは京阪ジャーナル社編集長さんのお宅でパエリアを( ^ω^)・・・

    

胃袋も心も満たされて 「暫くは活きて行けます!!」

昼と夜の洋服が違うのは編集長さんのお宅に伺う途中のブティックの店先で見つけて買ったワンピースと着替えたので( ^ω^)・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”星のソムリエ” 向井弘さんを迎えて(7/4)

2019-07-06 | 音楽ヘルパー

毎月第1木曜日はサモックホールで私たち(一社)日本音楽ヘルパー協会の研修会が開催されます

本日は”星のソムリエ”向井弘さんをお招きして”星”についてのセミナーを開催、音楽との関連性も持たせながら(星のつく歌・月のつく歌等)のセミナーを( ^ω^)・・・

近畿各地から集まったヘルパーの皆さんも興味深げに真剣に聞いておられました。

セミナーの後は恒例の資料の解説とレクチャー、今日は天気予報では大雨の予報でしたが晴れの天気で皆さんお互いのQOLを上げて帰られました(^^♪。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする