日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

5月晦日まとめてブログに・・・♪(5/31)

2013-05-31 | 音楽ヘルパー

本日で5月も終ります。今月中に「現場の記録をUPしたい!!」の想いから見たいテレビもそっちのけで(金曜プレステージ鬼平犯科帳スペシャル)、25日・26日・27日の3日間で訪問した【老人介護施設】3か所のセッションの様子を公開します♪。

1. 医療法人隆星会オアシスにて(5/25)
            

  渕本・宮本・織畠で・・・ 渕本ヘルパーはこの法人の顧問をしておられ新たに(音楽ヘルパー2級)を取得、介護の現場に生かそうと張り切っています。

  

今日は施設に飾ってあった(桃太郎)と(金太郎)のキューピー人形を掲げて皆さんに歌っていただきました♪子供のころに歌った歌は記憶の扉を開く役目を果たすのか一度に皆さんの顔が輝きだしました♪続いて(茶摘み)(ちゃっきり節)(みかんの花咲く丘)と立て続けに《皐月》に関した歌を♪・・・このブログをご覧になっているアナタ!全部諳んじて歌えますか!?

最後に東京ラプソディーを替え歌にして♪・・・「たーのしオアシス!こーいのオアシス!ゆーめのパラダイスよ花のオーアシスー!!」と声高らかにうたってお互いのQOLを上げて「サヨーナラ♪サヨオナラ♪元気でいーてーねー!?」とこれまた(都はるみ)の替え歌でGood byしました。

2. 豊泉家コミュニティクラブでの{エンターテイメント}♪(5/26)

大阪府豊中市の豪華な高齢者施設です。当協会の事務局に「エンターテイメントなセッションを」の依頼で松波ヘルパーのコーディネイトで(ピアノ伴奏)を担当する羽目に・・・♪♪・・・
 
 

出演は元 宝ジェンヌ匠鴻(タクミコウ)こと西田智美ヘルパー(彼女は保健福祉士・音楽運動士の資格を持つ異色の音楽ヘルパーで私たちの看板ヘルパーです)、河野恵子ヘルパー(彼女もジャズシンガーとして活躍中)、音楽運動士の岸本裕子ヘルパーの3人と松浪・織畠で伺って来ました。  西田ヘルパーは(愛の讃歌)と(すみれの花咲くころ)、河野ヘルパーは(ミネソタの卵売り)と(テネシーワルツ)、松浪・岸本両ヘルパーは(歌体操)とあっという間の1時間でした♪、画面から皆さんノリノリの様子が感じられると思います。

  

3. 社会福祉法人 頌徳福祉会 ソルメゾンにて♪・・・(5/27)
 

リーダーは市山ヘルパー、ピアノ伴奏井谷ヘルパー、サポーターに齋藤・宮里ヘルパーと織畠が参加しました。寝屋川から京阪電車で(淀屋橋)へ、そこから地下鉄で(なかもずま)で行き、そこから今度は南海高野線に乗り換えて(初芝)まで約80分・・・施設の迎車で目的地まで・・・

約 40人の利用者さんと《出会い・触れ合い・睦み愛》をコンセプトに全身真心こめて♪♪・・・タオルビクスで最高潮に・・・♪!  利用者さんと心から接し、皆さんの笑顔に力を頂いた私たちの帰りに行く先は・・・初芝駅横のパン屋&喫茶店で楽しい愉しい《女子会》をして解散したのでありました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨絵日本画家≪武井香璋≫先生のこと(5/25)

2013-05-26 | 音楽ヘルパー

私が画を師事している武井香璋先生は、ご祖母様が油絵画家の澤田国子先生、お父上が(心統一筆法)を編み出された武井泰道(ムイ タイドウ)先生という画壇のサラブレッドで(と私は信じています)、20年前まではピアニストとしてご活躍中でした(大阪音楽大学器楽部ピアノ科卒業)。

かの有名な小林研一郎氏指揮、大阪フィルハーモニー交響楽団とピアノコンツェルトをするという経歴もお持ちの方です。

その方がなぜ現在≪墨絵日本画家≫なのか!?

みなさまにその謂れを知っていただきたく 織畠弦星(私の雅号)本日このようにブログにて発表させて頂いています、詳しくは武井香璋ホームページをご覧ください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝屋川市の介護予防教室を担当(5/22)

2013-05-23 | 音楽ヘルパー

今日は午後2時~3時まで寝屋川市の保健福祉部介護予防課からの依頼で≪認知症予防≫のための講座をして欲しいと依頼され、(有酸素運動)を取り入れた≪音楽運動≫と言うことで本部から松浪・市山・織畠の3名で担当させて頂きました。

 

まず松浪ヘルパーが手・指の運動を中心に(ドンパン節)(茶摘み)(かたつむり)の歌を使って≪ワーキングメモリー≫の刺激を・・・続いて市山ヘルパーが(365歩のマーチ)(りんごの唄)(東京ラプソディー)を歌いながら3分間の足踏み、頭・首のストレッチetc・・・

   

ほとんどの方が60歳以上、和気あいあいと≪音楽≫しながら有酸素運動を・・・なかに86歳の男性の方がおられ「ワシは兵隊の訓練所でこれを習った」とか「久しぶりに歌うたわー」と大きな声で仰るので会場の清涼剤、となって受講生のみなさんの笑いを取っていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Musicicライブラリーinサモック(5/19)

2013-05-20 | 音楽ヘルパー

今日はサモックホールにヴァイオリン二スト金関 環さんをお招きして《ロマンティックな小曲集》のタイトルでミニコンサートを開きました。 とは言え金関さんはアメリカ・ジュリアード音楽院および同学院修士課程修了後、ニューヨークを中心にカーネギーホール他でリサイタルを開催されたというヴァイオリン界のサラブレッドで帰国後関西にてラ・ストラーダ弦楽アンサンブルを結成、コンサートマスターを務められるとともに、NHKーFM出演を初め、関西や東京のプロオーケストラにソリストやゲストコンサートマスターとして出演、音楽ファンから高い評価を受けておられる方です♪

   

この御縁は以前、某コンサートで金関さんの演奏を聴いた松浪総括事務局長が大感動して楽屋をお尋ねし、厚かましくも 「サモックホールで先生の演奏を地域の皆さんのために・・・!」と嘆願して来たという径路有りで彼女の熱意が実ったものです。

タイスの瞑想曲・愛のあいさつ・リベルタンゴ・ツィゴイネルワイゼンと文字通りロマンティックな小曲集でしたが、どの演奏も素晴らしく、観客は≪金関ワールド≫にどつぷりと浸り、伴奏者のピアニスト 硲 千保さんと意気の合った演奏に、≪音のシャワー≫を浴びて、暫し非現実の世界を堪能されていました

                  

追伸

読者の皆様! ぜひ≪音楽ヘルパー通信≫にリンクしてください、当協会の(アーティスト委員会代表)の木村三奈子が投稿しています♪、木村は神戸女学院大学音楽学部作曲科卒業ですから織畠とは一味違うコメントです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺支部研修会inBiG・I(国際障害者交流センター)(5/17)

2013-05-20 | 音楽ヘルパー

今日は朝10時からの研修会で仲曽根リーダー他8名で「5月資料」をベースに情報交換をしました。(桜井の訣別)が楠正成・正行父子の物語であること、関連した歌に(青葉の笛)があること、この2曲は特に70代以上の男性に好まれること等々、40代いや60代でも歌詞の深さ(国文学)に触れて目から鱗の様子でした。

 

{ふるさと}で手話体操をして各自の心にある原風景の(山)(川)(海)を発表して頂きました♪

昭和40年代にNHKみんなの歌で一世を風靡した(ぼくたち大阪のこどもやで)をYouTubeでUpしてみんなで歌いました♪(結構いい歌です、一度聞いてみてください)

ふとロビーに目をやると歴代のコカコーラの瓶が…職員さんの許可を得てブログにUpすることにしました

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(コールWEST)と(ステイション ベル)を梯子しました♪(5/15)

2013-05-16 | 音楽ヘルパー

きょうは第1水曜日、とってもハードな一日でした。

まず午前中は今年で21年目を迎えた女声合唱団(コールウエスト)を指揮市山、ピアノ伴奏織畠で担当し、午後は車で迎えに来ていただいて、デイサービスの(ステイション ベル)へ・・・
   
どちらも季節がら(緑)と(お茶)に関係した歌をピックアップしてお互いの(ふれあい)を・・・、続いてWESTでは昭和の歌謡曲「ここに幸あり」と「ブルーシャトー」を、(ステイション ベル)では男性が多かったのでテンションを押さえて歌詞カードの(色塗り)と新聞紙で(兜作り)を・・・・

 


  
そのあと音楽集団{ヴォイスアーツ}の上廣恭香(ソプラノ)さんとコンサートの打ち合わせ・・・

pm6時にサモックホールをでて心斎橋の画廊≪カルタ ビアンカ≫で本日初日の≪谷山 樹展≫へ・・・谷山さんはまだ20代のイラストレーターで今年の2月にイラスト雑誌≪イラストノート≫の≪ノート展≫で≪編集部賞≫を取られた明るく穏やかな青年で、画面から来る強いエネルギーと(佐伯祐三がお好きだそう)のギャップに魅かれました。
  
 

本日の最終メニューは所属している大阪第一合唱団の練習会場(大阪フィルハーモニー会館)へ・・・

以上、ハードと言うかoooと言うか私の長ーい長ーい一日はかくして終わりを告げたのでありました(ブログを打っている現在は5月16日午前2時45分であります)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(株)ロングライフ ステップアップ研修会(5/14)

2013-05-16 | 音楽ヘルパー

大阪市中央区中崎町のロングライフ福祉専門学校で【音楽ヘルパー講座】を担当して来ました。
             

受講生は22名、午前10時~12時までびっしりと(音楽をツールにしたもてなしのHowTo)を語らせて頂きました。 

介護ヘルパーの方がほとんどだったので、80代以上の高齢者の方たちに対応できるための情報を共有しました。

 

嬉しく感動的だったのが、以前、私の講座を受けて下さり会社の各セクションに配属された方たちと何人も出会い、「先生に習ったことはきちんと受け継がれていますよ!」と言っていただけたことで、またもや(勇気満々)になって梅田校を後にしました。

我らが拠点サモックホールに帰ってくるとスタッフ3人が異口同音に「先生!ベランダの薔薇のアーチ見てください!!」と言うのでさっそく上がってみると・・・・去年の8月に植えた薔薇が開花して、まるで「おかえりー」とでも言ってるよう・・・すっかり嬉しくなってブログにUpさせて頂きました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮市 水墨・墨彩画協会 役員総会(5/12) 

2013-05-12 | 音楽ヘルパー

(母の日)の今日は私の所属している【西宮市 水墨・墨彩画協会】の役員総会が10時30分から本部の西宮市甲陽園目神山のアトリエで執り行われました。

  

私は水墨画家武井香璋先生のご指導の下、【音楽&画】のコラボで想いを表現させて頂いているわけですが、実は先生とのお出会いを頂いたのは今から30年前、先生が大阪音楽大学のピアノ科に在学中でいらした時で、その素晴らしい人柄と感性に惹きつけられ、先生のお父上、【心統一筆法】を編み出された武井泰道(ムイタイドウ)先生に弟子入りしたのでした。

当時の先生(武井美樹さん)はご祖母様に澤田国子先生(油絵画家)、お父上も墨彩画家という画壇のサラブレッドでピアニストでありながら墨彩画(和紙に墨で描き彩色する技法でこれも1960年頃武井泰道先生がご考案されたそうです、現在ではその呼び名が全国で使われています)もこなすという異才を放っておられました。

阪神淡路大震災でご祖母様が瓦礫の下にうずもられ7時間後に救出されるという出来事が先生をピアニストから作家へと転向させたと伺っています。

今年の3月12日~17日まで香璋先生がこのたび新たに会長に就任されました【西宮市 水墨・墨彩画協会展】が西宮市の市立北口ギャラリーで開催され、985名もの方に御高覧いただけました。その事後処理と今後の展覧会の取り組みについての役員総会だったのですが、協会の理事として所属させていただいている私は【音楽ヘルパー】ではなく《芸術会員》として身も心も引き締まる思いで総会に臨んだのでありました。

 

 僭越ながら私の出品作品もご紹介させて頂きます。

この作品は東日本大震災で亡くなられた方々の鎮魂とご冥福を祈って、奈良薬師寺の《水煙》 をモチーフ(音曲の女神が彫られている)に東大寺大仏殿の前の八角灯篭に彫刻された(竜笛)と(笙)を吹く仏様を描きました、100号(はがき1枚が1号)です。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつろぎみんなの歌in寝屋川市立中央公民館(5/7)

2013-05-08 | 音楽ヘルパー

連休明けの今日は松浪へるぱーと(くつろぎみんなの歌)に伺って来ました。

4月が休会だったせいもあって、集まるは集まるはなんと300人近くの【元気な高齢者】が押し寄せ会場は満杯、最前列が空いているとはいうもののステージ上でピアノを担当している私は「こんなにも歌いたがっておられるんだ!」と思わず写メしてしまいました。

  

【母の日】に因んでお母さんの歌をチョイス(ママのおひざ)(優しいお母様)(ふたあつ)(肩たたき)【みどりの日】に因んで(若葉)(茶摘み)(青葉茂れる桜井の)と綴り(旅姿3人男)(茶っきり節)(13夜)とキーワードを(お茶)にしてみんなで謳い上げました♪。

最後に(東京ラプソディー)を取り上げ、この歌は藤山一郎が歌い一世を風靡したこと、現在は(大江戸ダンス)として小学生や中学生たちがチームで踊って腕を競っていることなどお知らせし、松浪ヘルパーがリフレインの歌詞の中身を変えて「楽しくつろぎ~♪恋のくつろぎ~夢のパラダイスよ花のこうみんか~ん♪」とすると大受けで皆さん最高に盛り上がりました♪

丁度寝屋川市の高齢者介護室の課長さんと第二中学校区と第五中学校区の地域包括センターの看護士さんと保健師さん、当協会と提携で高齢者施設で【音楽ヘルパー活動】を展開している【ロングライフグループ】の桜井ひろみ社長さんも、皆さんの熱気と歌声に圧倒され、感動なさり、これからの高齢社会のあり方を学んだとおっしゃって下さいました。

私達音楽ヘルパーは【人間の脳には部位があり、音楽することで、記憶の扉、心の扉が開かれる。人と人のコミュニケーションが生まれれば{自家発電で医者いらず}になれる】を信じてミュージックセッションを担当させて頂いているので 今日はその確かな手ごたえを感じてルンルンで公民館を後にしたのでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県立芸術文化センターとGRANDFRONTOSAKAへ(5/6)

2013-05-07 | 音楽ヘルパー

大型連休最終日のきょう、私はヘルパー仲間の宮本義姉妹(ご主人同士が兄弟)と西宮の芸文会館(芸術文化センターの略)へ テノール歌手の橋本恵史さんが企画・構成され主役を務められる音楽劇【Das Rasenband= 薔薇のリボン】を観に行ってきました。
 
戦争をテーマにした夫婦の愛と別れの物語でしたが、ソプラノの内藤里美さん、バリトンの福島勲さんピアノの関口康祐さん・チェロの大西泰徳さんと皆さん阿吽の呼吸で素晴らしい舞台でした。

ご挨拶を終えて阪急電車に乗って終点(梅田)で降りたら3人とも異口同音に「グランフロント大阪に行けへん!?」と言うことになりコンサートの余韻も手伝って(夜のフロントぶら)へとしゃれ込みました。
  
5月1日だったかにオープンしたてのこの広場は西日本最大のターミナルビルでショッピングモールやレストランなど様々なお店が数えきれない位あってガーデンや並木、ひろばとそれはそれは素晴らしかったです。れんきゅの間はごった返してひと・ひと・ひとの波だったそうですが 今夜は22時過ぎと言うこともあってゆったりと散策できました。

  

名物の(モアイ像)や(オール)のコーナー(今どきの若い人たちはオールナイトのことをオールと言うのだそうです)もウォーキングして最高の気分で【ワガヤネヤガワ】に帰ってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【館長のひとりごと その6】ができました!(5/6)

2013-05-06 | 音楽ヘルパー

皆様が毎日読んでくださっている織畠のブログ(館長のひとりごと)ですが 実はパソコンの先生(ハテナパソコン教室)の勧めで本にすることを思い立ちこの度その第6巻(2012年4月3日~12月18日迄)が仕上がってきました(1冊400ページ)

  

第1巻の始まりは2007年7月24日(大阪天満宮宵宮の日)でしたから、もうすぐまるっと6年目を迎えます、6年前の織畠と言えばOO歳、携帯電話しかいじれず、メールやパソコンをこなす人たちを(羨ましそうに?)横目で見ながら(アナログ街道)をひたすら闊歩していました。

あれから約2000日、光陰矢のごとしとはよく言ったものでページをめくっては「あんなこと こんなこと あったでしよう♪」を実感しています

           

今日は「石の上にも6年!」を皆様に共有して頂きたくてブログにUpさせていただくことにしました、コメントお待ちしています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Musicライブラリーinサモック(4/28)のこと(5/5)

2013-05-05 | 音楽ヘルパー

日本ではこどもの日の今日、私用で守口市(大阪府)の京阪デパートまで(守口ブラ)に出かけました。電車の中でとある女性から「織畠先生!この間は素晴らしい演奏会をありがとうございました」と声をかけられました、「茶木先生と大橋先生のコンサートですね!?私も感動したんですよ!」とお応えしブログにUpしていなかったことに気が付きました。

  

実は一週間前の日曜日(4月28日)、サモックホールは50名定員のところへ70名近くの方が押し寄せ大入り満員、玄関の扉を閉めてスタッフルームから入って頂いたのです。

知る人ぞ知るテノールの茶木敏行さん(CAコンセルヴァトワール代表)とピアニスト大橋邦康(相愛大学、ヤマハ音楽院大阪各講師)の【ENTERTAINMENTなひとときを】と銘打った本当の本当にすばらしいコンサートで、茶木さんの暖かい、ユーモアたっぷりのトークと、演奏となると180度変わって情感溢れんばかりに歌い上げる姿とこれまたピアニストの大橋さんのテクニックとセンスが四つに組み合って絶妙なコンビネーションで何度も「ブラボー」の声がホールに響き渡りました。

イタリアリードはもとより 歌劇トスかより「星はひかりぬ」、武満徹の「ちいさな空」、中田喜直の「みみずく」は沁みました♪

  

小さなホールで至近距離で音楽を共有して【音のシャワーを浴びる!!】 この醍醐味は(あの日あの時あそこにいた者同士でしかわからない・・・!)ちょっとしたステータスに浸りながら(心のお金持ち)になった気分で寝屋川へ・・・

寝屋川市駅前で咲き誇った薔薇と【寝屋川の堤のつつじ】を目にして「これもブログに・・・!」と欲張り心満々の織畠でした。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ふれあい独楽≫≪児童合唱団なかよし2・1≫のこと(5/3)

2013-05-03 | 音楽ヘルパー

今から約30年ほど前に私たち音楽仲間は子供音楽集団とその保護者たちで構成される大人音楽集団を立ち上げました♪

児童合唱団(なかよし21)と女声合唱団(コールGRAVE)で前者は「21世紀まで仲良くしようね!?」 後者はメトロノームの一番遅いTempoでグラーヴェ「ゆったりと音楽しましょう♪」がコンセプトでした。

どちらも当時日本中で提唱されていた≪生涯学習≫に因んで命名したものでした。

さて21世紀に入り、児童合唱団は装いも新たに(?)2と1の間に・を入れ「仲良しあなた(2)と(・)わたし(1)」と言うコンセプトで【なかよし2・1】に、女声合唱団も高齢化と自立・自転をコンセプトに【女声合唱団独楽】へと進化しました。
先日(4/27)ふたつのグループが同時に会合を持ち、子供たちはサモックホールの前身≪プチホール独楽≫で
          
合唱団員でStaff構成された【メセナボランティアグル―プ ふれあい独楽】の第18回総会がサモックホールで開催され(橋本友子代表)、

           
そのどちらにも参加した私は「時の流れに身を任せ♪」、しみじみとみなさんとの≪≫を改めて感じました。

特筆すべきは30年前67歳でいらした山本ふみさんが97歳で、25年前私と一緒にリボンダンス(大阪市立長居球技場)を踊ってくださった中島・長沢御両人が87歳で今なおご健在で、紙芝居をしてくださった内田さんも83歳・・・・・先日(4月5日)叔母(86歳)の他界を見送った私は皆さんのご長寿を心から祈ったのでありました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は八十八夜なり♪(5/2)

2013-05-03 | 音楽ヘルパー

立春から数えて八十八夜は文部省唱歌の≪茶摘み≫でもおなじみですが(と言っても平成生まれでこの歌を知らない人に何人も出会いました)今年の一番茶の芽吹きを示す萌芽宣言は4月3日だったそうで(京都府茶業研究所)時代の変化を感じますが私たちのミュージックセッションの現場はそんなことにはお構いなし、いつもこの時期は≪茶摘み≫≪旅姿3人男≫≪ちゃっきり節≫で盛り上がります♪。

 

今日も寝屋川市の南病院デイケアサービスに松浪ヘルパーと伺ったのですが、利用者さんの中に明治42年生まれつまり104歳の女性がおられ大きな声でしつかりと、しかも2番まで歌われるのです♪。そして(茜たすき)(編み笠)(脚絆)など答えられ本当に嬉しくなりました。

毎日新聞さんの5月2日の記事を拝借して≪茶摘み≫の2番をUpします≪日より続きのきょうこの頃を♪♪心のどかに摘みつつうたう♪♪摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ♪♪摘まにゃ日本の茶にならぬ♪♪≫

余談ですが 某お方から「ブログ楽しみにしてますよ!最近は現場行ってないのですか?」と尋ねられました、「いいえ行ってますよ!」とお応えしたのですが・・・ついつい毎日の(こなし事)に振り回されて(?)、おまけに夜は美酒(梅酒のロック)に酔いしれますので「あ・し・た!!」状態になりそのまま日が経ってしまうわけでして・・・

そこでブログを読んでくださっている皆様へお願い!

(社)日本音楽ヘルパー協会のトップページを開いてくださってリンク集の中の≪音楽ヘルパー通信≫を読んでやっていただけませんか!?各地のリーダーや担当者が≪想い≫を語っていますから・・・どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 萩原礼子さんのホームページとリンクします♪(5/1)

2013-05-01 | 音楽ヘルパー

今日から5月、いつも私達(社)日本音楽ヘルパー協会の活動に多大な応援と後押しを頂いている大津市のピアニスト萩原礼子さんがこの度アンサンブルグループ≪萩の善音会≫のホームページを開かれました。

≪萩の善音会≫は作曲家奥村 貢先生(ネットでお引き下さい)が萩原さんとその仲間たちのアンサンブルのために命名された会です。ピアノを中心にいろいろな楽器と組み合わせ演奏することによって、それぞれの持ち味を生かしながらソロ演奏では味わえない独特の世界を醸し出すことを願って作曲・編曲されています。

ぜひ皆様にもご覧いただきたいと思います。

萩の善音会ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする