日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

和歌山バリアフリーまつりinすさみ開催(7/29)

2012-07-30 | 音楽ヘルパー

今日は本番の日、8:30にステージに設定された海岸のテントに機材を運び込み仕込みをして10:30からの出番を待ちました
 

出演はユニット<ARTY Ⅲ>の下久保由美子さん(キーボード)と河野恵子さん(ボーカル)の二人で下久保さんは今年2月に音楽ヘルパー3級を取得、私たち日本音楽ヘルパー協会の活動に積極的に協力して下さるアーティストです。

まず二人で20分間ライブをしていただき(ジャズのスタンダードナンバーと岬めぐりほか)そのあと(曲当てクイズとみんなの歌)をしてテントの中は大賑わいになりました♪

イベントのタイトル通り近隣のしょうがい者の方がたくさん参加され、音楽を共有・共感しました♪
 

60分のセッションを終えて4人で頂いた(かき氷)の美味しかったこと!(砂浜の子供たちの西瓜割を見ながら・・・)

 

お隣のテントでは同じ寝屋川市の摂南大学の学生さんたち10人がカレーライスのブースを手伝いに来ておられ(ボランティアで)すぐに仲良くなって全員で写真撮影をしたり、司会を担当されているかたが【えびとかにの水族館】の森館長さんだったりで、帰りはそちらのほうへ足を延ばし、【童謡の園】にも立ち寄ってすさみ町を後にしました

 

  

帰りの車でまたもやsunsetに遭遇、昨日ではない今日の【夕日】を車窓から写メしました
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉妹町の( すさみ)へ♪ (7/28)

2012-07-29 | 音楽ヘルパー

今日は朝9時に寝屋川を出発、和歌山県 周参見町(すさみちょう)へ来ています。
これは、今年で3回目を迎える〔和歌山県バリアフリーまつりinすさみ〕に私たち日本音楽ヘルパー協会が参画し、前泊、打ち合わせの為で音楽ヘルパー4人でやって来ました♪。
簡単な打ち合わせの後織畠のした事は…

             

毎年恒例の〔泳ぎ〕 波打ち際から水泳禁止のポールまで約30メートルを往復する事、 出来ましたよ~っ!古稀のオバタ健在でした!半世紀前は海水浴場の飛び込み台でブイブイ言わせた女子大生でした(ホントのホント)。そんな訳で松波ヘルパーに証拠写真を撮ってもらい(豆粒のようですが確かにオバタです) ブログにUPしますね!?(笑)
夕方の海を泳いだ後は泊めて頂く民宿〔一楽〕さんの窓からSunsetを写メ、夕食の後ふと空を見上げると下弦の月が…満月に向かって満たされて行くMoon!心の底から癒され、洗われたオバタでした♪
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の天神祭は・・・(7/26)

2012-07-27 | 音楽ヘルパー

  

日本三大祭りの一つ天神祭は本宮の25日夜、大阪市北区の大川で、約100隻の船団が行き交う【
船渡御】(ふなとぎょ)があり、私たちの大阪支部の拠点に老若男女45名が「感動を共有しよう」と集まり(天神祭をめでる会)をしました。この部屋はファラン天満橋の8階でキャッスルホテルの隣、大川に面しており最高のシチュエーションです!

(社)日本音楽ヘルパー協会の顧問宮本正一先生の(医療問題研究所)と一緒に借りているので今日は私たち音楽ヘルパーが料理その他のおもてなしを買って出ました♪(もちろん会費制で!)
     
    

(知床旅情)の歌ではありませんが知らない方たちと仲良くなり、留学生もご招待して「飲んで騒いで・・・」いると向こう岸に花火が上がり始めました(約4000発だそう!!) 赤・青・緑・・・みんなで「ドンとなった花火だきれいだなー♪」と歌うと若い人たちはぽかんとしていました。「この歌はあなたたちのおとうさんおかぁさん、おじぃちゃんおばぁちゃんたちが歌った歌なのよ!」と一席ぶってしまいました(笑)

午後9時、「大阪締め」の手拍子を打って今年の(天神祭をめでる会)の幕をとじました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手話うたクラブの事(7/25)

2012-07-27 | 音楽ヘルパー


                   
私たちの(社)日本音楽ヘルパー協会の[ミュージックセッション]のprogramの中に《手話うた》として歌の歌詞に手話と体操を採り入れています、

毎月一回講師に来て頂いて季節の歌を中心に会話(手話を使った)も取り入れた研修をする訳ですが、メンバーの中に関西医大付属枚方病院のガン病棟で手話サークルのお世話をされている女性の方が居られ、ご自身がガンでいらっしゃるのに、いつも笑顔でにこやかになさるので感動と共に感心と感服が入り交じっています。

レクチャーの後でお茶をするのですが(この時は普通の会話です)そのかたが「寿命と天命は違います」と仰いました。「そうなんだ!!」 〔イマを活きる〕〔生かして頂く〕をしみじみ感じました、これからも音楽ヘルパーとして社会のお役に立ちたいと 願いました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織畠の三種の神器とは・・・(7/24)

2012-07-25 | 音楽ヘルパー

1941年生まれの私は以前は全くのアナログ人間でメカと名のつくものはめんどいのとややこしいのとで素通りしていました。

ところが【音楽ヘルパー活動】を続けていくうちに世代交代と言うか時代の流れと言うか後輩たちに刺激されて(身近なところに超メカに強い作曲家がいます!)気が付けばいつの間にかケイタイ・アイフォン・ICレコーダーを持つ身分になっていました(笑)。
              

ケイタイは電話・メールは勿論、写メをしてブログ(館長のひとりごと・アメブロの音楽ヘルパー通信)のツールにしていますし、アイフォンはYouTubeにはまってしまい移動時の必須アイテムです。ICレコーダーはコーラス練習や声楽のレッスンに無くてはならないものですし、これを進化したと言って良いのかどうか・・・

兎にも角にも前期高齢者となった現在(イマ)  私、織畠は毎日がとっても楽しいのであります。

聴くところによればアラ90(ナインティ―)のかたがパソコンに向かっていたり、2歳の赤ちゃんがスマホやアイフォンで遊んでいるそうですから世の中どこまで変わっていくのでしょうか!?

何はともあれ、これからも天から頂いた(命)を大切にして世のため・他人のため・自分のために残された人生を今しばらく謳歌させて頂こうと思います。

大切なことを忘れていました!私がこうやってブログをupすることが出来るのもノートパソコンWindows゛7のお蔭でした、三種ならぬ四種の神器です(笑)

            

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリナフェスタと沖縄うるま御殿(7/22)

2012-07-23 | 音楽ヘルパー

今日の午後は大阪市阿倍野区民センターで開かれた(オカリナ・グループ・フェスタ)に当協会のオカリナグループ(ウィンドウズ)のみなさんと伺いました。

  

この会の代表を務められる(小林理子)先生が今年の9月30日にサモックライブラリィにご出演くださるのでそのご挨拶とお礼も込めてお伺いしました♪
                   

24団体の皆さんの演奏と講師の先生方4人の演奏で満席の会場はほっとしたり、緊張したりで始終和やかな雰囲気のもとで音楽を【共有・共感】することが出来ました。

続いて午後6時にJRの大正駅に待ち合わせ、【うるま御殿】というお食事処で沖縄料理と沖縄音楽を堪能してきました。(うるま はサンゴのことだそうです)
 

今日の事の運びは先月6月23・24日と音楽ヘルパー15名で岩手県陸前高田市を訪問したときに沖縄ご出身の仲宗根ヘルパーがお誘いくださり、音楽ヘルパーとして【沖縄音楽】に親しもうと実現しました。

 

(安里屋ユンタ)(島唄)(十九の春)(涙そうそう)他沖縄民謡が次々と繰り広げられ(沖縄舞踊)(獅子舞)とどんどん繰り出して、老いも若きも一体となって歌い、踊り、まるで(竜宮城)状態に!!・・・(2~3歳とおぼしき坊やがしっかりリズムに乗って踊っているのにはまいりました。
 
 

身も心も満たされ、お互いのQOLをあげた私たちは充実した今日一日に感謝して大正駅を後にしたのでした♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪交響楽団第168定期演奏会へ♪(7/20)

2012-07-21 | 音楽ヘルパー

       
今日は楽友7人と中央区福島のザ・シンフォニーホールに大阪交響楽団の首席客演指揮者〔キンボー・イシイ=エトウ〕さん指揮の究極の〔展覧会の絵〕を聴いて来ました♪。キンボーさんとの出逢いは2009年に大阪第一合唱団が〔ヘンデルのメサイア〕を演奏した時に本日の演奏と同じ大阪交響楽団(旧大阪シンフォ二カー交響楽団)と共演、その時の指揮者がキンボーさんで、とっても気さくな方で練習後もみんなで食事(飲み会!?)をしたりして≪音楽談義≫をしました。

この度の御縁は団員の蛭(えびす)さんがキンボー氏の友人であったことから(追っかけ)をさせていただきました。

プログラムは≪意外?案外!展覧会≫のタイトルで(バルトークのルーマニア舞曲)、(ヒンデミットのヴァイオリン協奏曲)そして(ムソルグスキーの展覧会の絵)でした。ヴァイオリンソロをなさった山下洋一さんはマグデブルグの歌劇場と管弦楽団のコンサートマスターであられ超絶技法を目の当たりにして絶句しました。

さてキンボーさんですが1967年台湾生まれ、12歳で渡欧、ウィーン・コンセルヴァトリウムでヴァイオリンとピアノを専攻、21歳で渡米、ジュリアード音楽院で学ばれ、1992年より小澤征爾さんに師事されてボストン交響楽団を指揮なさる等、クラシック界きってのサラブレッドで履歴の通りワールドです。

本日演奏の≪展覧会の絵≫アシュケナージ編曲のものでトランペット5重奏で始まりましたが今まで聞いた、どの(展覧会の絵)よりもテンポが速くあか抜けているように感じました♪キンボーさんの左手の指の動きが細やかでとっても情感的だつたので(一般に指揮者の右手は拍子を、左手は表現を引き出すと言われています)楽屋をお尋ねしたときに申し上げると「あら そう!?」で片づけられちゃいました(笑)。

付け加えるならば、ステージではタキシードで颯爽と振ってらっしゃったのに楽屋ですぐにポロシャツと短パンに着替えられて、いつもとかわらない笑顔とあまり上手でない日本語で歓迎してして下さったので嬉しくって有り難くって元気モリモリになりました。

            

さらに付け加えるならば、キンボーさんに別れを告げて帰っていると数人の男女の学生さんたちに呼び止められました、立命館大学交響楽団の方たちで9月2日門真市のルミエールホールで演奏会をなさるということでチラシをいただきました。

そこでこれまたびっくり!!なんと客演指揮 阪 哲朗とあったのです。阪さんも20年前大阪第一合唱団がオペラカルメンを上演した時の指揮者で以来ずっーと応援させて頂いている方で(私はBan友の会の会員であります)キンボーさんとの御縁も阪さんが繋いでくださったのです。  学生さんたちの真摯な姿にグーッときて即チケット5枚買わせていただきました♪  そばにいた男性に「君は何をしますか?」と尋ねると「学生指揮です」とのこと、「頑張ってくださいね!?」「ハイ!?」  年の差もなんのその≪音楽≫で心の糸を結んだ私達でした♪。

 

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(まきろうけん)でのミュージックセッション(7/19)

2012-07-20 | 音楽ヘルパー

今日は内田・川崎・嶽の各ヘルパーと織畠で伺って来ました。
  

セッションリーダーは内田ヘルパー、彼女は看護士で介護ヘルパー・音楽ヘルパー2級の取得者で岡山から出向してきてくれました。

           

川崎ヘルパーも旭区の社会福祉協議会所属で介護ヘルパーの資格保持者、嶽ヘルパーもガイドヘルパーと3人とも介護の現場の達人で約70人の高齢者の方たちと<音楽>し、QOLを共有することが出来ました。

(まきろうけん)さんは亡き牧吉子さんの依頼で2001年から伺っており、私たち(社)日本音楽ヘルパー協会の先駆けとなつた所です。デイサービスの方と入居者の方たちが4階のレクレーションルームに集まりられ今ではすっかり顔なじみになった私たちを暖かく迎えてくださいます。継続は・・・です、今日もお玄関に皆様製作の額縁が飾ってあったので写メさせていただきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮屋台で夕食を・・・(7/18)

2012-07-19 | 音楽ヘルパー

毎週水曜日の夜は私の所属する大阪第一合唱団の練習日です。本来は大阪市西成区の大阪フィルハーモニー会館で練習ですが今日は休日で中央区谷町のねむかホールでありました♪

練習の帰りに団長(木越敏郎)夫妻が「一杯飲み屋さんに行こう!」と誘ってくださいました。

ワクワクしながらついていくとそこは(全国の漁港から直送の新鮮な魚が食べられる店)と銘打った海鮮屋台のお店でした。

  

中に入るとざっくばらんなテーブルにサラリーマンや浴衣を着た女性たちがワイワイガヤガヤと盛り上がっていました!。  店内いたるところに大漁旗が飾ってあり夜の9時過ぎだというのに煌々とした裸電球の下で繰り広げられる飲み会はエネルギッシュでなんだかとても居心地がよく私は梅酒のロックを2杯もいただいてしまいました(笑)。

  

帰りの電車の中でほろ酔い気分の私たちは熱く熱く≪音楽愛≫を語りながら帰路に就いたのでありました♪

因みに今日練習した曲はいきものがかりの(ありがとう)山口百恵の(秋桜)ドリカムの(晴れたらいいね)それとブラームスの(愛の歌)でした♪♪♪今年の11月17日に中央区のいずみホールで演奏会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サモック」寄席のこと(7/17)

2012-07-18 | 音楽ヘルパー


 
メセナボランティアGroup(ふれあい独楽)さんが2009年から年3回開催してきた(さもっく寄席)が今日で15回目を迎え落語家の(桂 枝光さん)と(笑福亭風喬)さんを迎えて50人の方が納涼寄席を楽しみました。【枝光】さんはこのたび六代目の【桂文枝】を襲名された桂三枝さんのおとうと弟子で、その話術と演技力にぐいぐい引き寄せられ会場は(笑いのるつぼ)に・・・・

本来はミュージックホールとして使用している【サモックホール】も今日は【寄席会場】へと変身、グランドピアノをホールの角へ移動させ壁面の画も取り外して高台を組み、お囃子も流してそれなりの雰囲気に!(スタッフの力は大したものです)。

演目4題すべて熱演されましたがとくに(佐々木裁き)(子猫)は素晴らしくお客様は心から満足して帰って行かれました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックセッションinラビアンローズ宝塚(7/17)

2012-07-18 | 音楽ヘルパー

今日は宮口ヘルパーと伺って来ました。下界は35度以上だというのにここは別天地、居心地満点で14:00~15:00までお客様と【音楽】しました。 

 

まず宮口ヘルパーは皆さんが揃われるまで エレクトーンの音をオルゴールにして(見上げてごらん夜の星を)を演奏、先着組の方々はそれに合わせて自然発生的に口ずさみ、穏やかな笑顔に・・・

全員お揃いになったところで(うみ)(海)(われは海の子)とキーワードを【海】にして「ご存知の海の名は?」「いってみたいなよその国とありますがどんなよその国がありますか?」と問いかけると「甲子園」「瀬戸内海」「太平洋」…と答えが飛び出し、外国名で現在はあまり使われない「支那」という呼び名を何人もの方が使われつくづく【時代】を感じました。

(星影のワルツ)(憧れのハワイ航路)と進んだころには皆さんのテンションは最高潮に♪♪♪!!

セッションを終えて帰ろうとしているところへここで飼ってらっしゃるマルチーズ犬の(なっちゃん)がトコトコやってきました、オムツをしているので尋ねると実はそれはオムツではなく(ナプキン)とのこと、なんと(なっちゃん)は(アンネ)だそうで(ぬぁんと!!)とふたりで笑い転げてホームを後にしました♪

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクソフォンアンサンブルinサモック(7/15)

2012-07-16 | 音楽ヘルパー

個人的に言うならば 祖母の祥月命日にあたる本日(昭和50年7月15日没)日本音楽ヘルパー協会の拠点、サモックホールに約60名の方が集いサクソフォンの音色を共有しました♪。

 

このグループは【メビウ】と命名された全員大阪音楽大学卒業生の8名のサックス奏者からなる方たちですがサモックは小さな小さなホールなので4名で来ていただきました。

ソプラノ(妹尾寛子)・テナー(森奈々)・バリトン(谷良介)・アルト(鈴木達也)の4人で紡ぐサウンドに会場は感嘆詞やため息が入り乱れ、ほんとうに素晴らしいライブになりました(なんと谷さんと森さんは7月7日にご結婚なさったばかりとか・・・・)

ビゼーの(カルメン幻想曲)(ギリシャ組曲)などのクラシック曲から(ルパン3世のテーマ)(グレン・ミラー・メドレー)などの親しみやすいポピュラー曲まで自由自在に演奏してくださり、観客の皆さんの顧客満足が最高潮になったところで【ミュージックライブラリー】の幕を閉じました♪。
                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声楽レッスンin甲子園(7/14)

2012-07-15 | 音楽ヘルパー

今日は声楽仲間の青のさんと18:00から甲子園の納多先生のお宅に上がりました。

私たちは2004年から先生のお宅にレッスンに伺っている(音友)ですが、なぜこうなったのかをお伝えしましょう、つまり私たち二人は混声合唱団の≪大阪第一合唱団≫のソプラノに所属しており、当時ソプラノのレベルupをするべきだということで有志に呼びかけられたのをきつかけに以来10年間 (雨にも負けず、風にも負けず)と延々とひと月1回通っているわけです。

納多先生は第一合唱団の指揮者で、7人の男声アカペラグループ【ジパングコンソート】のカウンターテナーであられ、その音創りと美声は誰もが認めるところで そのようなBigな先生に習っている身としてレベルupしていなければならないのにいつまでも(ぬるま湯状態)で本当にすまなく思っている私達です(笑)

現在はコンコーネ50番を2循環して34番、曲はトスティーのAncoraで今日も先生は懇切丁寧にじっくりと向かい合ってご指導くださいました♪。

レッスンをおえて帰る途中甲子園の横を通ったら、「わー!」とか「おーっ!」といった物凄い歓声が聞こえてきました!!【阪神&ヤクルト】戦で2-2の延長10回2死―塁で鳥谷がサヨナラ二塁打をうって3対2で勝ったのだそうです。

レッスンは阪神電車の特急に乗って伺うのですが試合と重なった日は電車の中は異様な熱気で【阪神魂】を肌で感じます。

野球とは無縁の私達ですが 帰り道フラフラと甲子園球場に引き寄せられて写メしてしまいました。
     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラビアンローズ上野芝でのミュージックセッション(7/12)

2012-07-12 | 音楽ヘルパー

 

今日は渋谷ヘルパーがセッションリーダーを担当、宮本ますみ・あけの 両ヘルパー補が(現場実習)を試みました♪。

ドンパン節・カタツムリ・七夕さまの歌で軽く体ごなしをしておいて〔水・金・地・火・木・土・天・海・冥〕と太陽系をリズムに合わせてご唱和頂き、〔星影のワルツ〕を熱唱!!、最後に 〔ハワイ航路〕を熱唱してミュージックセッションを終えました♪
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ロングライフ(株)でのステップアップ研修会(7/10)

2012-07-11 | 音楽ヘルパー



  

今日は新入社員14名の方に【音楽ヘルパー講座】をさせていただきました。現場に携わっておられるかたが女性6名で後は鍼灸師の男性1・営業の方5名だったので【音楽ヘルパーは究極のサービス業である】としてレクチャー中心の講習会になりました。

「これからの高齢化社会に向けて力を発揮するのは皆さんです」と私の熱い思いと願いを伝えました。

「キンセンにふれる」の文言を書いていただいたところ、間違いが多かったので「携帯メールで調べてください!」と言いますと「ああ!!」と大きなため息が・・・・・

【琴線にふれる】  こういう言葉も死語になっていくのかとちょっぴり残念な気持ちになつた織畠でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする