そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

誰かアドバイザーはいないのか

2012-03-30 | 政治と金

野田ドジョウ首相が、鈍牛のごとくにひたすら突き進んでいる。Photo
消費税増税のためなら、死んでもいいと思っているようである。情勢分析、あるいは調整などといったものがまるでない。ひたすら増税を目指している。

増税という手段で目的を達成するのが本来の考えのようである。しかし、健全財政や社会保障などの目的は、ほとんど語られることがない。ひたすら、増税をすることだけに突っ走っている。手段であった、増税がごたごたで目的化している。

「今は増税する時でない。国民生活のため」と、選挙公約を主張する小沢の意見が、新鮮であるのもおかしな話である。

党内調整は失敗した。民主党内の権力機構が反論を抑え込んだ。中身が充実しいたわけではない。

融通の聞かない、国民新党の亀井もあまり変わらないが、彼の主張は正しい。連立公約の真っ先に書かれている、増税はしないを彼は貫き通した。そのため連立を離脱しPhoto_2た。ところが離脱したのは彼だけだった。与党の甘みを手放したくない、現実派は残ってしまった。

小沢派の4名が政務三役を辞任した。しかしこれらの動きまでは、野田は予測していはいただろう。問題はこれからだ。

野党との話し合いは、解散を約束するか政権内にり込まなければ、法案は通るはずがない。与野党内の、消費税増税の反対派の動きが予測不可能であるから、目先の利害関係によって、烏合集散することになろう。

結局法案は棚上げになって、野田は解散して敗北するか、党首を交代することになる。いずれにしても、ほどなく辞めることになる。

野田の動きを担保する唯一の手段が、大連立であった。ところが彼の下工作はことごとく失敗した。

今回のような無謀な動き、ほとんど迷走を忠告するような側近はいないのであろうか?


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
消費税増税自体が目的と化してしまった首相も首相... (牧野弘幸)
2012-03-31 21:03:52
消費税増税自体が目的と化してしまった首相も首相ですが、国民新党の亀井代表はわがまますぎる気がする。

民主党・自民党・公明党3党の郵政改革法案提出の当日、消費税増税に同意せず連立脱退とか。

亀井代表の反対を押し切り、自見大臣が消費税増税の閣議決定に同意したため、郵政改革法案への悪影響が応じなかったが、それでも、亀井代表の態度に問題あり。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。