今日は、また残暑が厳しいですね・・・
ちょっとうんざり
です
めげずに、今日は秋の風呂敷をご紹介してみます。
まずは、ちりめん(レーヨン)の風呂敷

色違い・・色がちがうとイメージが違いますね

木綿の90×90㎝ うさぎが可愛かったので思わず飛びつきました
赤と黒、色柄違いです

こちらは定番の綿の小風呂敷の新柄
やっぱりうさぎが可愛くて・・・・

こちらも小風呂敷、なでしこ柄。ちょっとお上品?

同じく小風呂敷、いかにも秋!
タペストリーにしても・・(実物はもっときれい・・・)

同じ感じ、ちょっと早めに冬柄です

小風呂敷、わきのトレードマーク?「雪輪」にうさぎさん・・
ついつい好きな柄は仕入れてしまいます。二色です


うふふ、お気付きでしょうが、努力のかいあって??
デジカメからの写真がアップできるようになりました。
まだまだ、サイズや写真の撮り方、勉強の余地ありなのですが・・・
ちょっとできるようになったので
調子にのってみました


ちょっとうんざり

めげずに、今日は秋の風呂敷をご紹介してみます。
まずは、ちりめん(レーヨン)の風呂敷

色違い・・色がちがうとイメージが違いますね

木綿の90×90㎝ うさぎが可愛かったので思わず飛びつきました
赤と黒、色柄違いです

こちらは定番の綿の小風呂敷の新柄
やっぱりうさぎが可愛くて・・・・

こちらも小風呂敷、なでしこ柄。ちょっとお上品?

同じく小風呂敷、いかにも秋!
タペストリーにしても・・(実物はもっときれい・・・)

同じ感じ、ちょっと早めに冬柄です

小風呂敷、わきのトレードマーク?「雪輪」にうさぎさん・・
ついつい好きな柄は仕入れてしまいます。二色です


うふふ、お気付きでしょうが、努力のかいあって??

デジカメからの写真がアップできるようになりました。
まだまだ、サイズや写真の撮り方、勉強の余地ありなのですが・・・

ちょっとできるようになったので
調子にのってみました


