ゴールデンウィーク、いかがお過ごしだったでしょうか?
私は、ちょっとお出かけしてみたけど、やっぱり人込みに凝りて
その後は、ひたすら店と自宅の片づけ・掃除に明け暮れておりました。
年末の大掃除は、いつも適当に・・いえ、ほとんど手つかずのまま新年を迎えておりますので・・。
気候の良いこの時期は動きやすくて、大掃除にぴったりとばかりに
洋服は夏物と冬物の入れ替え。クリーニングに。
あまり着てなくて、もったいないと取っておいた洋服やバックなども
思い切って捨ててスッキリ。
見ると、もったいない・・と思うのですが、
捨ててしまったら、人間って忘れてしまうものです
それから、着物も、衣更え。
もう単衣中心で良いかと、袷のものをしまいかけました。
タンスの中がいっぱいで、あまり着ない訪問着や紋付などをタンスから追い出すことに・・
そうしたら
紺屋の白袴
ずいぶん来てない附下を広げてみたら・・・うっすらとカビがぁ~~~
やっぱり虫干しって大切です。と実感
他のフォーマルな着物は、「着物キーパー」に入れてクローゼットに移動
「着物キーパー」は、特殊なフィルムで入れておけば、虫干も必要なし
湿気も虫もシャットアウトしてくれる優れものです。
タンスがいっぱいの時や、着物の置き場所にお困りの時にとっても便利です。
もし、興味がありましたら、店に置いてますので、ご覧ください。
さぁて、ここからが片付けの本番です。
古布のお細工物のお稽古を始めて、かれこれ15年?
とにかく布が欲しくて、買ったり、いただいたり・・・いつの間にかいっぱいになって
自分でも収拾がつかなくなりつつあります。
こういうお休みが続いた時でないとなかなかできないので、思い切って
あちこちひっくり返しました。
ホンの一部です
そして、作った作品も、いつの間にかいっぱいに・・・。
これも、ホンの一部で・・・
夢中に片付けたけど
腰が・・・
ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。
京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
私は、ちょっとお出かけしてみたけど、やっぱり人込みに凝りて
その後は、ひたすら店と自宅の片づけ・掃除に明け暮れておりました。
年末の大掃除は、いつも適当に・・いえ、ほとんど手つかずのまま新年を迎えておりますので・・。
気候の良いこの時期は動きやすくて、大掃除にぴったりとばかりに
洋服は夏物と冬物の入れ替え。クリーニングに。
あまり着てなくて、もったいないと取っておいた洋服やバックなども
思い切って捨ててスッキリ。
見ると、もったいない・・と思うのですが、
捨ててしまったら、人間って忘れてしまうものです
それから、着物も、衣更え。
もう単衣中心で良いかと、袷のものをしまいかけました。
タンスの中がいっぱいで、あまり着ない訪問着や紋付などをタンスから追い出すことに・・
そうしたら
紺屋の白袴
ずいぶん来てない附下を広げてみたら・・・うっすらとカビがぁ~~~
やっぱり虫干しって大切です。と実感
他のフォーマルな着物は、「着物キーパー」に入れてクローゼットに移動
「着物キーパー」は、特殊なフィルムで入れておけば、虫干も必要なし
湿気も虫もシャットアウトしてくれる優れものです。
タンスがいっぱいの時や、着物の置き場所にお困りの時にとっても便利です。
もし、興味がありましたら、店に置いてますので、ご覧ください。
さぁて、ここからが片付けの本番です。
古布のお細工物のお稽古を始めて、かれこれ15年?
とにかく布が欲しくて、買ったり、いただいたり・・・いつの間にかいっぱいになって
自分でも収拾がつかなくなりつつあります。
こういうお休みが続いた時でないとなかなかできないので、思い切って
あちこちひっくり返しました。
ホンの一部です
そして、作った作品も、いつの間にかいっぱいに・・・。
これも、ホンの一部で・・・
夢中に片付けたけど
腰が・・・
ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。
京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます