着付け教室に来てくださってるU様が、夕方、店に寄ってくださいました。
今日は、楽しみにしていたお友達と屋形船に乗る日
お出かけを目指して一生懸命お稽古していらっしゃったのですが
念のためにチェックしに店経由で・・・
とっても上手にできてました~
花丸です
お稽古した成果がでましたね。


小千谷の麻の着物に、博多の紗の半巾帯です。
髪も上手にまとまってました
台風で舟が出るか心配でしたが・・・それほど影響がなかったように思います。
また、お話を聞かせていただきましょう
さて、大きな台風で被害も心配ですし、せっかくの楽しみなお盆の予定変更など困りますね・・。
わきも、滋賀の展示会があるので、ヒヤヒヤしております。
そうは言いながらも、準備を進めなくては
少しずつ、反物を箱に詰め始めました。

店ぜーんぶを持っていければいいのですが、反物を選びかけるとあれもこれもでキリがなく
また、考えてみれば反物だけでなく、いろんな細々したものが必要な事が改めてわかりました。
忘れ物がないように・・・

「どこでもドア」があればいいのに・・・
あ
でも、あったら滋賀で展示会をする事もないのでした・・・
滋賀やその近郊にお住まいの皆様、近江八幡までぜひ、遊びに来てください
8月16日(土)~20日(水)まで
京呉服わき「おしゃれなきもの展」

ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
今日は、楽しみにしていたお友達と屋形船に乗る日

お出かけを目指して一生懸命お稽古していらっしゃったのですが
念のためにチェックしに店経由で・・・
とっても上手にできてました~


お稽古した成果がでましたね。


小千谷の麻の着物に、博多の紗の半巾帯です。
髪も上手にまとまってました

台風で舟が出るか心配でしたが・・・それほど影響がなかったように思います。
また、お話を聞かせていただきましょう

さて、大きな台風で被害も心配ですし、せっかくの楽しみなお盆の予定変更など困りますね・・。
わきも、滋賀の展示会があるので、ヒヤヒヤしております。
そうは言いながらも、準備を進めなくては

少しずつ、反物を箱に詰め始めました。

店ぜーんぶを持っていければいいのですが、反物を選びかけるとあれもこれもでキリがなく
また、考えてみれば反物だけでなく、いろんな細々したものが必要な事が改めてわかりました。
忘れ物がないように・・・


「どこでもドア」があればいいのに・・・
あ


滋賀やその近郊にお住まいの皆様、近江八幡までぜひ、遊びに来てください

8月16日(土)~20日(水)まで
京呉服わき「おしゃれなきもの展」

ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます

よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます