うかうかしてたら
10月が終わってしまいました
気が付けば、あと2ヶ月でお正月ですね
急に涼しく(寒く)なってきて、実感します。
来年の干支の「うし」さん、仕入れに行ったとき
そのふざけ加減にひとめぼれ?
連れて帰ってきました。
夏のことだったのに、早いものです。
お正月前に、皆さんに紹介しなければ・・・ね。

ざっくりした土がいい感じの焼き物です
そういえば、和雑貨のお店には、なんだか憎めない人たちが他にもいます

福ネコです。
一応招いてくれてるのですが・・

かえる
「無事カエル」
「お金がカエル」などと
身近にいると、縁起がよいかも。
ちりめんの胴体に点々とビーズの目、紐の手足、
とても簡単な作りなのに、ちゃ~んとカエル
。
ホントにふざけた感じの風貌で
大好きなヤツです。

こんなかわいい鬼なら、そばにいてくれると癒されるかも・・
「のん鬼」くん。
こういう人たちに出会うと、つい
連れて帰りたくなってしまうのです


気が付けば、あと2ヶ月でお正月ですね
急に涼しく(寒く)なってきて、実感します。
来年の干支の「うし」さん、仕入れに行ったとき
そのふざけ加減にひとめぼれ?

夏のことだったのに、早いものです。
お正月前に、皆さんに紹介しなければ・・・ね。

ざっくりした土がいい感じの焼き物です
そういえば、和雑貨のお店には、なんだか憎めない人たちが他にもいます


福ネコです。
一応招いてくれてるのですが・・


かえる

「無事カエル」
「お金がカエル」などと
身近にいると、縁起がよいかも。
ちりめんの胴体に点々とビーズの目、紐の手足、
とても簡単な作りなのに、ちゃ~んとカエル

ホントにふざけた感じの風貌で


こんなかわいい鬼なら、そばにいてくれると癒されるかも・・

「のん鬼」くん。
こういう人たちに出会うと、つい


ほのぼのした感じがして。
私も、干支を布で作りたい!!と挑戦したことがあります。
でも、途中で断念・・(笑)
でも、いつかつくってみたいな~~と
夢?は捨ててないですッ(笑)