信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

パプリカ

2009年07月22日 | 日記
 大きくてきれいな赤いパプリカが採れました。
昨年に続き今年もパプリカの苗を2本、赤と黄、を植えました。
きれいに色づくまで、じっと我慢。小さい木に大きな実がなり、地面に着いて腐ったり、虫にやられたりで、やっと1固収穫できました。
     (コメント指摘:1固=1かたい
4本の苗から1個では、採算はあいません。でも輸入品でなく無農薬、有機肥料の自家製です! おいしいかな、お楽しみ。

 本日、皆既日食。曇り空の間から、一瞬銀色の三日月形の太陽が見えました、ラッキー。チェックマンが横から「三日月と違う。三日日や」ですって。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップルミント

2009年07月17日 | 日記
斑入りパイナップルミント
 科属名:シソ科ハッカ属(メンタ属)
 原産地:地中海沿岸~ヨーロッパ
茎が四角、精油はメントール
斑入りなので、花のような楽しみ方もできます。
先月漬けた梅シロップがそろそろ飲み頃です。ミントを浮かべると、 「ほのかな香りにコクのある、でもすっきりしたおいし~い」梅シロップがいただけるそうです。早速、試してみましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メドウセージ

2009年07月15日 | 日記
 園芸店でハーブの苗を見ては買っていた頃がある。
セージの仲間も5種類買ったらしく、毎年順調に花を咲かせてくれる。
Cherry sage,Meadow sage,Bog sage,Amethyst sage,Cobalt sage。
今の季節は、チェリーセージが明るい赤、メドウセージがきれいなブルーの花を付け、大小様々な蜂が蜜を求めてやって来る。
 セージ 科属名: シソ科サルビア属
     原産地: ヨーロッパ~アジア 北米~中・南米
木に触れると、精油(エッセンシャルオイル)の良い匂いがする。
セージ、ラベンダー、ローズマリー、ミント、全てシソ科の植物!
わかりましたヨ、 私も蜂や蝶と同じように、エッセンシャルオイルの香りを求めてウロウロしていることが。   
                          
                      Dai師匠:西瓜を収穫

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くもの巣

2009年07月14日 | 日記
7月12日(日)
朝、玄関のドアを開けて一歩踏み出そうとしたら、くもの巣が行く手を阻んでいる。一晩のうちに築かれた「くもの巣城」。
「この家はひと気が少ないから」と玄関に築くとは、失礼な!
でも、この巣の主が造った幾何学模様は精巧である。
タンポポの綿毛の幾何学模様もすごいけど、「くもさん、おぬしもやりますね」。敬意を表し、堀文子(日本画家)を真似て水をスプレーしてから写真を撮らせてもらった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い星 金柑の花

2009年07月14日 | 日記
 「樫の木なんかやめて、実のなる木を植えたら」というアドバイスを受けて初めて植えたのが、きんかんと柚子。大きい実がなるのと、普通によく見かけるのと2本植えたが、大きい実の方は昨年枯れてしまった。そして生き残った方の木に、遅ればせながらたくさんの花が咲いた。柚子はとうに花が散って小さい実をつけている。
 いつか、料理の飾りにみかんの花が添えらていて、その「お星さま」のような花のかたちと香りを、ご馳走とともに味わった覚えがある。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする