信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

ローズマリー

2009年07月31日 | 日記
 ローズマリー、まず名前が好きです。ラ行とマは、響きがきれいだと思うのです。そして「ローズ+マリー=Roseばら+Marieマリア」と思い込んでいました。これは、美しき誤解!
  ローズマリー 科:シソ科
          属:Rosmarinus  「海のしずく」という意味
「海のしずく」とはどんなものなのでしょうか。
ドイツ語でロスマリン(Rosmarin)。歌や女性の名前に多く使われているということから、ローズマリーのイメージは美しいのでしょう。
我が家の1m位に育った木に触れると、頭がすっきりするような良い香りが漂い、衣服にも付着して、しばらく「あー、いい匂い」状態になります。
 ハーブとしてカレーを作るときに利用。
 枝を切ってコップに挿しておくだけで、かなりの確率で根が出てくるので、挿し木に適しています。
 花は小さく可憐、ピンクからブルーの色、「海のしずく」なのかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする