農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

節分(豆まき)

2012年02月03日 16時15分04秒 | 世間
   2月3日・・と言えば、これはもう『節分』でしょ・・!   有名な神社・仏閣等では“著名人”を呼んで盛大に「豆まき」を行うようだ!
   昼のニュースでは、千葉県にある“大きな?有名な!お寺さん”で、著名な方々がずらりと並んで「豆まき」をする映像が流れていた・・?
   正月が終わって、次の人集めの“イベント”なのでしょうか? 全国津々浦々で、こういった大規模な「豆まき」が行われている。
   『節分』は季節を分ける時に行われた行事の一つで、太古の昔から各地で伝統的に行われている・・大変・結構な行事だと思います。
   ただ、我が日本では、1月に皆さんが参拝する「初詣」 ・・ この「節分」などは大挙して行われるが、後は殆んど見られない?
    これから来る「バレンタインデー・ホワイトデー」 はてまた昨年の11月頃にはなんと「ハロウィン」まで盛んになってきている・・
    日本古来の行事だって、特別な地域での伝統行事ではなくても、街並にはたくさんある。 それらには見向きもせずに・・・
    そんな外来種の「業者さん提灯に踊れされて行う行事」より、日本の伝統的な行事を優先してほしいものですが・・現代はダメ!

    今日は「節分」 いわえる「豆まき!」  実際に“鬼はァ~外・福はァ~内”って、掛け声高らかにやる家ありますか?
    都心・近郊では、そのような光景は殆んど見られないと思います?  大体、親御さんがやらない!から、子供は知らない・・?
    ある調査によると「あれは神社・仏閣でやるもの・・?」 そう思っている人・子供さんが結構いるそうですから・・なぜなんだろう?
    田舎に住んでいた私なんぞ「大声を出してやらないと“鬼がきちゃうぞ!”と、親から発破をかけられてやったもんですがネ
    それと、玄関先には「ヒイラギの木の鰯の頭」を刺して飾る(魔除け)  「節分」にはそんなことをしてました。 懐かしいです。
      〔我が家では今・子達がいなくなっても“豆まき&ヒイラギ・鰯の頭”を飾る・・やってますョ ・・ 田舎もんなんで〕 

    今日・我が家は一昨日に引き続き「長男坊一家の留守番兼子守り」で、息子宅へ! 節分用品をそろえて
    まだ“赤ちゃん”だが、鬼の面(プラスチック)に福豆。 ヒイラギの枝&鰯の頭は・・? マンションでは不適格?不要だって・・
    別途、最近・大流行の『恵方巻』を・・?  最近ではこれが当たり前らしいが・・これも業者さんの宣伝に乗せられたもの?
     〔関西では以前からあったそうだと聞いていたが・・業者さんはうまい!上手に皆さんを乗せた。我々は乗せられた〕
     〔日本人特有の“皆・同じ!じゃないと?”と言う感覚(俗に言う流行り)をうまく利用した方法のようだ〕
     〔これらは、何も“節分だけではない” ファッション・化粧・食べ物等々すべてに共通する事項〕  私・偏屈者なので・・

     要望通り買い込み「息子宅」へ・・「孫と節分の豆まきをしよう」とネ。 嫁さんの帰りを待って・・・
     まだまだ“赤ん坊” 赤鬼のお面には“キョトン”とした表情? 何が何だかわからない! と言っているような・・・
     豆まきは、チョイと一つまみ程度の豆まきだけ・・後は“息子が帰ってから一家でやって!”と。 恵方巻をパクリ?

          
           鬼の面に驚く「孫」         やるな~“アホおじいちゃん?”          まだ先なのにな~
                                                            ろうそく少なくね~

     我が家では、ここんところズーッと、カミサンと2人だけの「節分」をしていた。〔年+1・・の豆を食べるのに一苦労?〕
     撒くだけ撒いて、2人でその豆を四つん這いになって拾う姿・・わかります。 バカみたいでしょ それでもやるんですョ
     なぜなら、途中で書き込んだように「日本古来の行事は大切に守りたいので・・」 2人だけでもです。
      ここまでの「変人・偏屈者」+「いなかっぺ夫婦」だからなんでしょうな!  物好きなんですョ!