Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

檸檬シフォン パート3

2009年04月22日 18時48分52秒 | こけこのつぶやき

病院いって疲れた。予約でいっても待ち時間は1時間。どうやら30分の枠の中に数人をいれるみたいで、なるべく早く行ったほうが早くみてもらえる可能性が高いということらしい。早くいえっつーの。受付2人いてたぶん若い方が電話にでたんだと思う。今日おおむね聞いてきて…えーうっそー。そのほかの検査結果は来週の木曜日にわかる。ちょっと怖いけど頑張っていかなきゃね。

病院はきれい。最近出来た病院はどこもここもホテルみたい。どっちにしても疲れた。脈が105だってさ。緊張しすぎて全身が痛い。寝不足と重労働がたたってめまいもする。心配した夫がちょっとお高めのアーモンドチョコを三箱も買ってきてくれた。嬉しかった。

 

自分で焼いたケーキはかなりしっとり。もうちょっと水分いれても大丈夫かなーと思う。甘さはこれでちょうどよかった。油分もこれで充分。足しておいてよかった。こんどプレーンシフォンを作るときは減らしても大丈夫そう。焼き加減も上々でふんわりしっとり優しい酸味の檸檬シフォンになりました。


檸檬シフォン パート2

2009年04月22日 13時00分36秒 | こけこのつぶやき

前回のプレーンよりも砂糖が10グラム多くて、水分が3ぶんの2、サラダ油は半分のレシピだった。サラダ油はちょっと足して5分の3くらいにはなったのか…砂糖が多いのは檸檬のすっぱさを緩和させるかもしれない。水不足とサラダ油不足でちょっとぱさつくかなー。そういえばこれM玉かも。もう少しで卵黄4っつ使っちゃってほんもののなんちゃってシフォンになるところだった。


檸檬シフォン

2009年04月22日 12時42分25秒 | こけこのつぶやき

午後から病院にいかなくてはいけなくて…病院嫌いの私は、よけいなことを考えないためにケーキを焼くことに…。焼くものはとうに決まっています。レモンシフォンです。

金曜日に見切りの国産レモンを発見して、そのあとにおでかけしたので、急いで使わなきゃいけないのです。それになんとタイミングよく、テレビのお料理教室で檸檬シフォンを作ってました。これじゃあシフォン以外作るわけにはいきません。でもそのレシピ、20センチ型で作るものだったので、他でみつけた17センチ型のレシピで材料をそろえました。

檸檬果汁は2分の1個で30ミリ弱とれました。檸檬を絞るのは大変でしたが、もうひと分張り。頑張って大匙2杯30ミリです。皮をすりおろさなきゃいけないんですが、プラスチックの私のおろし機ではどうあがいても無理。でっ、断念。でも檸檬の皮が少し痛んでたので、まあいいことにします。香りがぜんぜん違うらしいので残念です。皮を使わないと香りがでないみたいです。

計量はうまくいきましたが、せっかくメモしたレシピがどこかに行ってしまって…。朝はあったので「まったくもうー」です。自分が悪いのですが…。仕方がないので記憶に頼ります。なので、かなりあやしいと思います。もう1つの17センチ型のレシピを見ながら作ります。メモにはこつが書いてあったのでみたかったのですが…仕方がありません。前回のプレーンシフォンも記憶にあるぶんは参考にします。ちょっと寝不足で、字をみたくありません。見なくてもなんとかなるっていうのは実証済みです。だから手抜きシフォン。プププ。

注意力が散漫になっているせいでしょうか、卵白用と卵黄用に用意したお砂糖を、どちらも少量ずつこぼしてしまいました。幸先よくありません。目分量で足しときました。プププ。お塩のひとつまみはどのタイミングでいれるんだったか…卵白あわ立ってきた時点でいれてみました。プププ。前回のレシピのおすすめ、コーンスターチも檸檬果汁もいれません。だって檸檬果汁は山ほど入ります。そのうえにお塩をひつつまみっていうのもよくわかりませんが、20センチ・17センチともに推奨してるのでいれてみました。でもメレンゲは冷蔵庫保存です。大失敗は檸檬。先にサラダ油をいれなきゃいけなかったのに、「檸檬入れ忘れたら大変」とあせって先に入れちゃいました。でもきっとなんとかなります。プププ。そういえばサラダ油、指示は大匙2でしたが、心もとないので3杯いれときました。たぶんこのほうがしっとりすると思います。前回の量が好みにあってちょうどよかったと思いますが、計量スプーンを使い初めたあとで気がついたのでそのままスプーン使用です。サラダ油ってスプーン一杯何グラムだったっけ。調べようと思えばすぐに調べられるのに…またまた手抜きです。表面張力、めいっぱい使ってみました。

前回は焼きすぎだったので標準温度設定170度のところ175度で焼いてみました。私のオーブンは温度計で測ると10度くらい低めにでるんです。180度の設定でおおむね170度強。前回ちょっと色が濃かったので5度ほど下げて見ました。こういうところおおざっぱです。ぷぷぷ。

30分でかなり良い色です。おいしそうに焼けました。荒熱がとれるまで、さかさまにして待ちます。名誉のためにいいますが、気泡つぶしと焼き縮み防止策は万全です。型に生地を流すとき、今までで1番きれいに混ざってたような気がします。少しホイッパーとゴムベラの使い方に習熟してきたように思います。まぐれじゃありませんように。

ちなみに今日はキーボードの打ち込みミスとか変換ミスが多くて、かなり時間のロスでした。しかもなかなか接続できなくって、ちょっとイライラしました。それが味に影響してなきゃいいんですが…。

それにしてもお腹がすきました。朝からカフェオレとコーヒーしか飲んでません。今からご飯です。おいしいケーキが焼けてますように。


グリーン

2009年04月21日 13時43分00秒 | こけこのつぶやき

去年大事にしていたハイビスカスが枯れてしまって…その後手をつけてなかった鉢植えを少しずつ手入れすることにした。先週さっそく種を買って植えてみた。ひまわりと水菜。夫が一所懸命種まきしてた。ペットボトルにつかえる簡易のシャワーキャップで水撒き。いつ芽がでるのか…心配してたけど、水菜のほうから月曜日には芽が出た。一週間くらいかかるのね。今日は昨日の2倍の面積に芽が出てた。小さな小さな双葉がてんてんと広がっててとってもかわいい。今日は天気が悪くて残念。

ひまわりと水菜の残りの種と朝顔のために昨日プランターと腐葉土を買ってきた。もらいもののバジル、ムスカリ、ヴィオラ、ハイビスカス、テラゴニア(ベコニアになた葉っぱ)、今日のうちに受け皿をかってきて、黒いポットから植え替えてあげたい。お天気が良くなったら、外にだしてあげなきゃね。育て方もよく見ておかなきゃ。何かを育てるって大変だけど…楽しみが増えた。


シフォンとクッキー

2009年04月21日 13時31分11秒 | こけこのつぶやき

心配していたシフォンのできあがり、上出来でよかったー。やっぱり全卵使用のものよりふわふわだし、レシピがよかったせいか、甘さが私好みだししっとりしてるし…いうことない。あえて言えば焼きすぎかなー。

レモンクッキーはサラダ油に片栗粉も使用してるので「ちょっとかため」だそうだけど、おいしかったようで、売れ行きは好調だった。レモン味のも気に入ってもらえたようでよかった。レモン果汁のおかげでしっとりしてるからいいと好評。人の好みってわからない。たしかレモン味は好きじゃないようなことを昔言っていた。クッキーは渡す予定じゃなくって私たちのお菓子だったんだけど、「こういうのも焼いたのー」ってみせたら全部もらえたと勘違いされちゃった。「レモンは好きじゃないからもってかえってー」っていわれる予定だったからちょっと残念。でも食べてもらえて嬉しかったし、好き嫌いがなくなるのはいいことだと思う。

 


レモンクッキー

2009年04月18日 15時30分31秒 | こけこのつぶやき

シフォンを作ると卵黄があまってしまう。辛いひき肉あんをかけるエスニック風ご飯に卵をそえたので、今日はもう卵を食べる予定はない。処理に困ってクッキーを焼く。冷凍という手もあるみたいだけど…なんとなく嫌。冷凍はしたくない。

レモンクッキーというのが人気のようなので作ってみる。レモン果汁がおおさじ1杯必要なんだけど、レモン果汁が2分の1ほどしか残ってなかったので、半分はミルククッキーにした。卵黄をかなりしろっぽくなるまで混ぜなきゃいけないみたいなんだけど、そんなめんどくさいことはしてられないので省略。それでも生地はまとまる。そして冷蔵庫で寝かせる。包丁でカットして天板にならべて170度で15~6分。あっギリギリと思いつつ1枚の天板で無理やり焼いたらくっつちゃった。白地図のような区切りがみえる大判の1枚クッキーみたいになった。このクッキー思ったより膨らむ。これが卵効果か。おそるべしたまご。

夫はレモンクッキーが気に入ったみたい。果汁がはいってるぶんちょっとだけぺたぺたっとする。レモンの香りがさわやか。私はミルククッキーのほうが好き。甘さはちょうどいいかな。これはサラダオイルで作るんだけど…この間作ったサラダ油クッキーよりはザクザクしてるかなー。違いは片栗粉が入ってることと卵黄が入ってること。このザクザクははきっと片栗粉だな…。でもきっと今度卵黄が余ったら私は迷わず、サクサククッキーを焼くと思う。あれはバターたっぷりでおいしい。もう1つレモンクッキーのレシピで強力粉を使うのがあるんだけど…それはどうかなー。マーガリンと強力粉で卵は使わない。どんな風になるのかな。まだ強力粉でクッキーは焼いたことがない。バナナケーキに少量強力粉を使ったっきりか。もっちりしてておいしかった。今頃わかる。あのもっちりが強力粉効果だったんだ。バナナの作用だけじゃなかったんだな。


正統派のシフォン

2009年04月18日 14時46分52秒 | こけこのつぶやき

焼き始めて20分でふんわりとかなりいい感じに膨らんでくる。これは大成功では…の予感。ベーキングパウダーを使わなくてもここまで膨らむんなら大成功じゃないの。と自己満足。卵白をあわ立ててすぐに冷蔵庫にいれておいたのがよかったのかな。そのほかの指示もなんとなく守ったしね。そういわれて気をつけてよくみてたら、片栗粉入りのメレンゲってしっかりしてたと思う。次回から間違わないようにいっしょにふるおうっと。そうそう焼き縮み防止策は今回は忘れなかった。慣れてきたのかな…手がかってに動いてくれた。

30分過ぎると色が濃くなってきたし、オーブンあけてアルミかぶせるのも温度が下がりそうで怖いので10度ほど温度をさげてみる。初期設定175度にしてみようかなー。

今回は型はずしもうまくいった。前回は生地がちょっと残っちゃったの。パレットナイフ強く動かしすぎちゃったかなー。残った生地がないので味見はできなかったけど、こげ茶色のケーキくずはおいしかったから味はたぶん大丈夫。生焼けもなさそう。どっちかっていうと焼きすぎの不安があるくらい。あとはつぶさないように気をつけて運べばいいだけ。喜んでくれるかなー。


正統派のシフォン

2009年04月18日 11時30分36秒 | こけこのつぶやき

今日はおみやげようにシフォンを焼く。パウンドケーキが好きなのは間違いないんだけど、いかんせん、70歳越えで…さすがにもってけない。でも手作りケーキをとっても喜んでくれるので苦肉の策。好みかどうかもよくわからない。

計量は比較的楽。でもこのレシピを作ったかた、コーンスターチがお好きなようだ。けっこうどのケーキにもコーンスターチをいれてる。メレンゲのもちがよくなるそうだけど…その効果は私にはよくわからない。でも、まあ、指示なのでいれてみる。お好みでレモン汁とも書いてある。家にあるのでなんとなくいれてみる。パンにもいれなきゃいけないので、小麦ってレモン果汁好きかもしれないと思って…。そんなわけないか。今日は卵黄も湯煎。その効果は…やっぱりよくわからない。砂糖の溶け残りは少なくなりそうだけど…。卵黄を泡立てるのって大変。たぶん指示通りの硬さにはなったとは思う。でも昔はもっと白っぽくなったような気がするんだけどね…。いかんせん20年は昔の話しなので記憶に自信がない。

よくみるとコーンスターチと砂糖をあわせてだった。砂糖を入れ終わってから気がつく。仕方ない。小麦粉は全部入れて泡だて器で混ぜるだって。ハンドミキサーじゃだめみたい。ここでだまができてはいけないみたいだけど…微妙にだまがある。ここが成功失敗の分かれ道みたいなことが書いてあって…。うーん、成功したとはいいがたいなー。メレンゲも1度ホイッパーでやわらげてって書いてあるけど、気がつかずにスルーしちゃったし…。それに小麦粉も砂糖も「あらかじめふるっておく」だけど、いっつもじかにふるいいれてる。それでもそこそこうまくいくところが恐ろしい。そういえば昔は律儀にふるってたなー。今度から手抜きせずにふるってみよう。焼き上がりが違うかな~。

このかたメレンゲの泡立てから初めて生地を型に流し込むところまでで10分だそうだけど、私は今日は20分かかっちゃった。おまけに読み間違いとか勘違いが多かった。昔は10分で出来たはずだけど…。しばらくぶりだから、手際の悪さはあるかもしれないけれど、どうやらこの人はキッチンの中で全部すませられていそう。私の場合、キッチンが狭いので居間で作業することが多いしPCも居間にあるから、どうしても作業効率は落ちる。それも仕方がないか。

オーブンにいれる。170度で40分。流し込んでからレシピを読み返す。だってお手本のは型一杯に生地が入ってるのに、ぜんぜん足りない。メレンゲ失敗しちゃったかなー。よくみたら、指示は18センチだったのに20センチの型使ってるし…どこみてたのかねー。しかも型の準備は余裕のある昨日だったのに…。どこか気持ちが焦ってるのかなー。


おみやげついでに、今日のおやつと明日のおやつ

2009年04月17日 20時57分29秒 | こけこのつぶやき

明日はとまりがけでおでかけなのでお土産を買う。お菓子はもちろん六花亭。どれにしようか迷って結局ひもちのする羊羹にする。そういえばここの羊羹はまだ食べたことがないなー。実をいうとあんまり羊羹は好きじゃない。でもそこのおうちは好きだと思う。抹茶というのに非常に心ひかれたのでいずれ食べたい。

自分たちのために、夫(田舎饅頭、べこもち)私(柏もちの味噌餡、霜だたみ)。夫があんぱん、おふたりでのモカも買ってーなどとだだをこねる。2つまでっていったでしょう、と。子ども相手に話してるみたい。

 

明日のおやつにはプチのプレッェルを買う。これは初めて食べる。胡椒せんべいと迷ったけど、新しいものに挑戦。みつかったら開封するはめになり、そうなれば今日中に食べてしまうかもしれないのでかくしてたのに、何故かばれてしまう。結局開封。ちょっと食べて明日まで我慢。JRのなかが寂しい。それに泊まる所がものすごい甘党で「しょっぱいものー」に餓えてしまうから、どうあっても食べてしまうわけにはいかないのだ。あとはアーーモンドチョコのプレミオにバナナチョコ。夫が買ったはちみつあめにブルーベリーあめ。これで退屈せずにすむ。チョコもあめもぜんぶおいしい。プレミオは高いだけのことはあるかなー。バナナチョコも思ってたよりはおいしかった。はちみつあめ、信じられないことに100円だった。買いすぎはよくないと思ったけど、いまだに心ひかれる。戻って買いに行きたいくらい。

家について六花亭のお菓子を食べる。田舎饅頭はいつ食べてもおいしい。ずんだ系で私が食べられるのはここのだけ。べこもちをちょっといただく。黒砂糖が上品な味でくどすぎない。ここはベースが柔らかめでもっちりしている。柏もちはこのあいだ食べたときよりもおいしかった。空腹だったからね。それにしてもおもちがやわらかい。あとは霜だたみ。これはすごく久しぶりに食べる。きつくないモカがいい。パイがサクサクでとってもおいしい。

桜もちが店頭から姿を消していて残念。しかたがないけどね。食べ損じたうぐいすもち、先月のお菓子なのにいまだに残念でならない。来年までなんて待てないよね。きな粉のお菓子、どこかででてこないかなー。

このあいだホーマックでみつけたパイレックスのお鍋。かなり使いやすいのでプレゼント用に買う。出先からそこまでいったので自転車で片道25分。わざわざ買いに行ったかいがあった。まだ売り切れてなくてよかった。それにしても疲れた。明日はシフォンを焼く。正統派のシフォン。


シフォン パート2

2009年04月16日 20時32分19秒 | こけこのつぶやき

いざ食す。

おいしー。ふわっふわだー。甘さ控えめ。オイルでノンオイルシフォンよりはしっとり。でもくどすぎない。全卵使いっきりっていうのも嬉しいですね。次回は正統派のシフォンに挑戦します。せっかくなので湯煎もきっちりしようと思います。卵白も冷蔵庫にいれたり、プロ並に頑張ります。その予定です。


全卵で作るシフォンケーキ

2009年04月16日 14時47分04秒 | お菓子作り

シフォンかロールケーキ、どっちにしようか迷って生クリームなしで食べられるほうを選択。シフォンも紅茶かプレーンかココアで迷う。紅茶のはおいしいマイレシピをもってるけど、けっこうめんどくさい。それに今日と昨日連続でおかずが卵で、しかもお昼に食べちゃったから、できることなら全卵使いきりがありがたい。ココアはちょっと迷ったけど、まだ1度も作ったことがないので、次回に先延ばし。

クッキー作ってもいいんだけど…最近頑張りすぎなので控えめにする。

材料をそろえて160度で余熱。あわ立てはうまくいったけど、卵黄の湯煎はめんどくさいのではぶく。メレンゲはなんとか膨らむだろう。甘いかな。卵白はきれいなんだけど、やっぱり卵黄のあわ立ちはよくないなー。しかたがない。手抜きの功罪だね。今日は小麦粉入れる前にメレンゲ加えてしまって…大きな影響がなきゃいいんだけど…。でもまぁいっかーで流せるようになってきた。少しずつ膨らんできて…15分で色ずき始める。ぷわーとけっこう膨らむ。でも17センチ型の量なのに18センチ型で作ったから、どうしても高さがでない。今度はL玉ぜいたくに使って20センチ型で焼いてみようっと。部屋の中は良いにおい。玉子焼きのにおい。今日は焼き縮み防止は忘れなかった。さすがに2日連続忘れなくてよかった。今さかさまにしてさめるのを待ってるところ。


サラダオイルで作るクッキー

2009年04月15日 19時00分03秒 | こけこのつぶやき

パンを焼こうと思ったらイースト切れで、代わりにクッキーを焼く。なんとサラダオイル使用。前にきな粉を使ってスノーボールを作ったことはあるんだけど…どんな味になるのか不明。でもクチコミの評判がいいので作ってみた。作り方はいたって簡単。ビニール袋のなかに小麦粉、砂糖、サラダオイルを計量しながらいれていく。最後に塩をひとつまみ。私はちょっと多めにいれてみた。あとはまるめてオーブンへ。今日はチーズケーキでオーブン使ったのでけちってオーブントースターへ。つきっきりでみてれば焦がすことはないし、余熱もいらないし、時間も5分ほどで焼きあがるので、とっても経済的。

焼き上がりは良い色。軽くひびがはいっていてなんとも手作りっぽい。焼き上がりはあっつあつ。なんせオイル使用。でもさめるのが待ちきれずにひとつ食べてみる。おいしー。あっという間に完食。クッキーがさめる時間もなかった。量もちょうどいい。オーブントースターの天板ひとつぶん。これ以上あると食べ過ぎちゃう。今度はこれにココアとかきな粉まぜてみようーっと。これはヒットかもしれない。多めにいれた塩がきいててとってもおいしかった。