Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

今日のお地味

2007年12月15日 22時18分18秒 | おじみ(地味)
巷のごくごくごく一部に『おじみ』を愛する「ジミラー」が潜んでいるとかいないとか…。さて今日の『おじみ』は…

宗教法人灯台の聖母 トラピスト修道院製酪工場(北海道北斗市)の「トラピストクッキー」です。(価格368円)


北海道土産の定番なので、おじみの範疇かどうかは迷いますが…。
私が小さい頃、北海道のお土産で1~2回食べたことがあります。しかし正直あまり美味しいとはおもわなかったです。「これなら市販の明治や森永のクッキーの方がおいしい」と思いました。あれから30年、改めて食べてみると、美味しい!昔ながらのクッキーの味、滋養のあるおいしさ。主張しすぎない上質バターの優しい風味が口一杯に広がり、ふわっととけていく…。ブラックコーヒーに良く合う!
これだけのクッキーなら、包装を変えて目立って主張する必要は無いと思いました。このトラピストクッキーの良さは子どもにはわからないかもなぁ~。『おじみ』は大人の味です。『おじみ』は派手な包装や宣伝をする必要がない実力者揃いなのだと改めて認識させられました。

最新の画像もっと見る