Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

今日のフォアグラ・ランナーズ・クラブ

2008年10月27日 22時27分02秒 | フォアグラ・ランナーズ・クラブ(F.R.C)
今日のエアロバイク
走行時間        60分
走行距離(目安)   26.59km
消費カロリー(目安) 846kcal
体重   63.0㎏
体脂肪 15.0%

自宅アパートの体脂肪計は15%なのですが、ヘルス&ビューティーフェア内で計ったら、体脂肪10.8%?もう1回計っても9.7%??計る時間帯によっても違うのでしょうけれど、正確な数値はどっちなんでしょう???

サッポロ ヘルス&ビューティーフェア

2008年10月27日 13時58分54秒 | にわのこけこ

土曜日に行って来ました。去年はなかった体力測定のコーナーがあっておっかなびっくり参加してみました。ほぼ7年寝たきりに近い生活を送ってたので不安だったのですが、バランスがとれていてしかも標準という結果が出てばんばんざいでした。去年は筋力が1でがっくりきてたのですが、今年は2にアップしてたので嬉しかったです。筋トレを始めてまだ3ヵ月なのに、こんなに効果があがってる!!!!!これをはげみに骨量筋肉量のアップをはかっていきたいと思いました。目に見えるものがあるということはありがたいですね。来年も現状維持ではなくてアップしてるといいな~と思います。じゃなくてアップします。

去年はサンプルをばらまいてたんですが、今年は並ばないともらえないようでした。サンプルをもらうために時間は使えませんよね。不況を実感した1日でもありました。

参加者全員にビタミンDのサプリがプレゼントされます。体力測定に参加した人はくじがひけて、最低でも4色ボールペンとアミノバイタルの500ミリのペットボトルがもらえます。そしてアンケートに答えた人にはボールペンがあたるのでお得といえばお得です。それにしても疲れた。垂直とびなんて何年ぶりかしら。でも楽しかったぁ。垂直とびで恥をかかないように来年までにはジャンプ力をつけなきゃ。だったら縄跳びでもしようかとか、冬の運動不足解消のために体育館にいってみようかなどとも思い始めました。なによりもカフェイン中毒の私が、貧血予防のためにカフェインは食後1時間はとらないようにしようと決心するなど、いい動機づけにもなりました。

プレゼントしてもらったビタミンDを有効に生かすためにカフェオレではなく牛乳を飲むようになり、カルシウムを排泄する効果のあるカフェインの摂取そのものも控えようと思うなどの効果も大きかったです。おそるべしヘルス&ビューティーフェアー。というかただでもらえたのが嬉しいからそれに応えたいという単純人間です。

このさいドクターグリップのボールペンやシャープしか使わないので普通のボールペンはあっても使わないことや4色ボールペンはどう使うんだ?という疑問はおいておきます。(4色ボールペンは必要な人には必要でしょうが…)

景品のなかにはMIZUNOのシューズも入っていて、あたればいいな~あたれあたれと念じていたのにはずれてしまって…そこにまだ未練が残ってます。たらたらです。失恋した男性よりもしつこく思ってます。グジグジ。買えない値段じゃないんだけど…。グジグジ。悔しいのであのシューズが必要ないくらいの走力をつけることにしました。