Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

サブシステムの毎日のお守りにも疲れて来た・・・

2021年01月06日 | ピュアオーディオ


3セットのSPシステムをお守りするのにも疲れて来た。スピーカーシステムを増やすのは簡単だが、1度その良さを知ると手放すのが面倒になる。上の写真にある機材は「すべて不用品」ではある。ただ、まだ鳴らし始めたばかりの機器もあり、2000Hrの「鳴らし込み」の真っ最中。そう簡単には手放したくはない。


鳴らし込むには時間がかかる。毎日の積み重ねが必要です。2000Hr鳴らし込んだ先が本当の機器の実力。本当の機器の実力を知らないで手放す愚は避けたい。今までに何度も同じミステイクをしてきたからそう思うのかも知れない。

一度手放すと2度と入手は不可能だろう。特に変わった希少種の機器は特に手に入らない。