eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

人類企業のビジネスモデル

2010-08-31 12:48:36 | NetLearning Group
ネットラーニンググループは、国際化の時代に対応して、あるいは、人類の未来に貢献することをめざして、人類企業になろうとしています。

人類企業の定義はむずかしいのですが、まず、社員の構成が多様化し、どの国籍の社員も半分以上をしめることはありません。最大の国籍グループでも、3分の1をこえることはないでしょう。中国や韓国、日本、ベトナムなどのアジアのほか、インドや米国、英国、ドイツ、フランスその他多数の国籍の社員で構成されていくことになるとおもわれます。

グループ会社も各国に展開していくことになりますが、その経営陣は、その国の国籍をもつ社員だけでなく、あらゆる国籍の社員にもチャンスがあります。

したがって、人類企業は、各国の多様な文化を背景にした世界の人材で構成され、それだけで、破格の競争力をもつことになります。

また、人件費のコストが低い国にアウトソーシングするという考えではなく。人件費が比較的低い国の側にむしろ基盤をおいて、そこから先進国に攻めのぼるということにもなります。両側にまたがって存在し、それぞれの国の強さを取り入れていく。ここにも、破格の競争力の基盤があります。

本社という存在も、かわるのかもしれません。本社はどこにあってもいい。

国家は、その領土の範囲にしか主権がおよびません。しかし、ネットの時代に、国家の意味も役割もかわってくるのは避けられないでしょう。企業のありかたもかわります。

人類企業のビジネスモデルは、強い競争力をもっています。


“Topic Maps”セミナー

2010-08-30 19:58:22 | 研究会・勉強会

ネット教育総合研究所の主催で、毎月1回、【Power Episodeセミナー】を開催いたします。
以下は、第一回目のご案内です。

 

 

 

Episode 1

 テーマ: Topic Maps

 日付: 201099日(木)

 時間: 18:3019:30(講演)、19:3020:30(懇親会) 
 講師:

 (前半) 株式会社ナレッジシナジー代表取締役                  内藤 求 様

 http://www.knowledge-synergy.com/index.html

 (後半) 東京学芸大学 基礎自然科学講座 理科教育学分野 教授   松浦 執 様

 

http://tm.u-gakugei.ac.jp:8080/epw/


電子図書館、357点に拡充

2010-08-30 13:17:49 | 電子書籍・電子出版
ネットラーニングが受講生に提供する電子図書館は、蔵書をどんどんふやしており、357点になりました。うち100点ほどは、英文です。希望する企業にオプションで提供されています。

古典的名作も多数収録されており、読み応えがある本ばかりです。今後、数千点、数万点に拡充していく予定です。

さらに、百科事典・辞書・ニュース・学術サイトURL集などを集積した日本最大の知識データベース”Japan Knowledge”も提供しています。小学館グループの会社から1人月額1,500円で提供されているすばらしい知識データベースですが、この”Japan Knowledge”も、希望する企業にオプションで提供しています。

ネットラーニングのLMSは、このほかにも、多くの機能を企業のご希望に応じて、ON/OFFの選択でご利用いただくことができます。

わたしは、この電子図書館を愛用しています。

秋の風

2010-08-28 20:00:08 | 島の生活
八丈島のしゃれた喫茶店空間舎で昼食のあと、はやい時間に温泉に行って、帰りに八丈富士5合目の鉢巻き道路へまわりました。
展望台からは、ひょうたんのかたちの八丈島のくびれた部分にある空港や港と集落がはるかに見渡せます。着陸するジェット機も小さく見えました。秋の風がすずしい。しばらくいるとはだ寒くなるほどでした。

夜は、秋の虫の大合唱。庭に出ると、北斗七星が輝き、はるか上空をライトを点滅させた飛行機が空をかすめて行きます。

昼の光は、影をつくり、きらめく星を隠します。
新月の闇にも、闇の光があります。


大漁:金子みすヾの詩

2010-08-28 01:19:57 | 読書/新聞/映画など
 大 漁

朝やけ小やけだ
大漁だ
大ばいわしの
大漁だ。

はまは祭りの
ようだけど
海のなかでは
何万の
いわしのとむらい
するだろう。

詩人の金子みすヾは1903年山口県にうまれた。西條八十に『若き童謡詩人の巨星』とまで称賛されながら、26歳の若さで世を去った。

檻の中でうまれて育った鳥には、世界のすべてに網の目がかかっている・・・・・。この感性をなんというべきか。昼の星は見えない・・・・・。

のこされた詩は、多くない。しかし、衝撃をうける詩がたくさんあります。

「育児休業者のための職場復帰講座」

2010-08-25 15:33:11 | Netlearning,Inc.

wiwiwがユーザに提供している超人気講座が、いよいよネットラーニング
から一般向けに販売されることになりました。

以下、ネットラーニングのメールマガジンからの引用です。


◆───────────────────────────────◆

 【1 8月の新規開講コース

      ・育児休業者のための職場復帰講座(wiwiw提供)   

◆───────────────────────────────◆

 

 8月は下記コースを、ネットラーニング(R)コースのラインナップに追加

 いたしました。

 

 ・育児休業者のための職場復帰講座(wiwiw提供)

  (ビジネススキルシリーズ)

 

 【コースの特長】

  この講座では、職場復帰前に知っておきたい家族とのコミュニケーションの

  取り方や保育園の選び方など、仕事と育児を両立するための考え方やノウハウ

  を実例を交えながら紹介します。

 

     ※本コースは、育児休業者支援サービスを提供するネットラーニングの

       グループ会社 wiwiw(ウィウィ)提供のコースです。

 

 【開講日】 2010 8 23日(月)

 【コース価格】 7,800 (税込) 

 【受講期間】 受講期間6ヶ月、閲覧期間6ヶ月

 【チュータ】 なし


ひたすら読書と英語学習

2010-08-22 20:21:17 | Life in Shanghai
きょうは、ひたすら読書と英語学習です。

外に出ず、食事もパンをかじって10分でおわります。こんなことができるのは、ここが上海だからでしょう。すべてを目的に集中することができます。

英語の電子辞書が役に立っています。

受験勉強のころ、毎日の学習時間を記録してグラフをつくって分析していました。大体、平均の最高は1日13時間半の学習です。この最高のペースで何年か学び続けました。

しかし、これもアマチュアの世界です。前にも書きましたが、学者であった父のプロのすごさをそのとき知りました。私が若さにまかせて死に物狂いで学びつづけた数年でさえも、そのときの父の研究に投入する時間にかなわなかったのです。しかも、父は、それを10年も20年もつづけていました。

いま、知的プロフェッショナルの一人として、プロとして学び知識を習得しなければならないと痛感しています。学生ではないのだと。

画面のノートパソコンは、いまや数少ないIBM純正です。6年以上つかっている愛機です。手書き入力ができるめずらしい機種です。

わが社の20年後

2010-08-22 14:45:02 | NetLearning Group
ネットラーニング・グループの20年後のイメージを考えています。

わがグループの基本理念は、新しい教育を創出し、社会に貢献することです。

人類企業をめざすわれわれは、人類に貢献したい。全世界で、教育や学習という面で人類に貢献し、人類の歴史の発展に役立つことができる企業に成長したいと思います。

とりわけ、途上国などで、すべてのひとに教育や学習の機会が提供されるよう役立ちたいと思う。もちろん、欧米など先進国の中心においても。

世界のひとたちが、自ら学ぶ力をもち、自ら考えるなら、人類史の未来にまちがいはないでしょう。

わたしたちは、「けたちがいの夢」をもち、それを実現していきたいと思う。

われわれは、これまでの10年、平均すればほぼ年率30%で成長してきました。これから、その伸びはどんどん加速します。年率50%、100%で伸びることも不可能ではありません。

年率100%の伸びがあれば、10年で1000倍になります。ネットの世界では、めずらしいことではありません。




瞑想とうたたねと

2010-08-21 18:36:06 | Life in Shanghai
夜昼とわず、瞑想とうたたねとくりかえしています。

極楽ですね。

ところで、災害に直面して脱出の緊急行動が必要な場合、適切な判断ができる人は何通りかいるのですが、そのひとつが、毎日40分以上の瞑想をする人だと最近読んだ本に書いてありました。

上海のアパートで、ときどきパンをかじっています。ますます極楽です。

ごちそうを食べ、寸秒をおしんで行動し、多数の人と出会う1日と、だれとも会わずに、パンをかじって、瞑想とうたたねをひたすらにくりかえす1日。

やっぱり、わたしは自分がなまけものだと思う。後者の1日のほうが極楽です。貴重な1日です。