eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

上海の朝食

2009-12-31 11:58:55 | eLearning in China
きょうも、朝8時半から夕方まで連続的に採用面接がはいっています。

会社のビルの地下にある食堂は、朝7時半から営業です。

写真は、きょうわたしが選んだメニューで、一品ずつ窓口で注文して、専用のプリペイドカードで精算する仕組みになっています。おかゆは、かぼちゃ入りを選んで、13円でした。


マイナス成長の時代

2009-12-30 18:46:37 | 読書/新聞/映画など
日本経済は2000年にはいってから〝縮み〟の10年だった。ーーー日経新聞の記事です。

この10年間で、生活実感にちかいところで経済規模をあらわすGDP(名目国内総生産)は、5%も減少しています。2009年のGDPは、1992年の水準を下回っている。

働く人の給与総額もマイナスに転じた。

また、10年間の鉱工業生産は1990年代に比べ年平均で1.5%低下した。これはすさまじい数字です。

われわれをとりまく経済環境は、日本がこれまでまったく経験したことがない局面に突入している。根底には、さらに今後加速する劇的な人口減少があります。世界の経済編成にも大きな変化がある。

いま始まっているのは、序の口に過ぎない。だから迅速な対応が間に合う。

環境の変化にいかに適切に対応して生きのびるのか。日本も、企業も、個人もそれを問われています。環境変化に迅速に対応できない個体は消えていく。







新事務所で営業開始

2009-12-29 08:10:31 | NetLearning Group
28日、ネットラーニンググループは、新事務所で営業を開始しました。移転を祝う豪華なお花をいくつかいただき、室内が華やかです。

新宿駅西口から、徒歩5分。広い通りに面したわかりやすい場所にあります。こんないい場所に、こんなにつかいやすく、われわれに最適な規模の事務所をみつけることができたのは、幸運です。

2009年最後の日でもあり、5時から、全社員が大会議室にあつまり、立食式の納会をしました。ネットラーニング吉田社長、パーソネル総研志方社長、wiwiwの小林常務、ネットラーニングホールディングス佐藤社長(1月4日就任)などのかんたんなあいさつのあと、わたしもグループ代表として少し話をしました。会議室をぶちぬく大きな窓から、新宿の夜景がみえます。

これまでは、年末恒例の納会に全員があつまると、会議室に入りきれなかったのですが、全社員一堂にあつまる場所ができたということにも、ちがいをかんじています。

なお、上海では、31日まで通常に業務を行っています。1月1日だけやすみます。土日のやすみのあと、新年の業務は日本と同じ1月4日から開始です。


最近の各地の移動

2009-12-27 23:49:11 | 海外のeラーニング
最近、内外の移動しながらの仕事や生活が多い。

少しふりかえってみると、こんな調子だ。

八丈島2日
都内2日
ソウル2日
都内1日
上海5日
都内2日
八丈島2日
都内2日
上海5日
都内5日
八丈島3日
・・・・・

2日くらいの滞在で移動していることも多い。その間もネットで仕事はできる。

温度変化もおおきい。ソウルのマイナス8度から、東京都心の11度への移動などは、1日で20度近い変化です。


引っ越し準備

2009-12-25 23:27:38 | NetLearning Group
あしたネットラーニング・グループは、新しい事務所に移転します。

きょうは、年度末のいそがしい業務においかけられながら、各社、各部署ごとに荷造りに取りかかっていました。

わたしの代表室も、ほとんど1日がかりの段ボール入れでした。本を中心に、大きな段ボールの数が37個にもなってしまいました。本をいっぱいつめこんだ箱は、ほとんど持ちあがらない重さです。

書類を整理しているうちに、創業時の手書きの現金出納帳を見つけました。1998年1月から11月ごろまでわたしが記入したものです。それ以降は、税理士事務所に伝票をわたして記帳してもらうようになりました。そういえば、創業から2年ほどは、わたしが自分で経理を担当していました。

グループのなかには、今年創業した会社もあります。ネットラーニングの創業時とおなじエキサイティングな経験をしています。

9時ごろ、箱詰めをおわって会社をでました。9年近くいたオフィスのでおさめでした。来週からは、新しいオフィスです。



金曜日だけとなりました

2009-12-24 23:46:03 | NetLearning Group
いまの事務所で業務をおこなうのは、金曜日だけとなりました。

この事務所に引っ越してきたのは、2000年の10月ごろでした。2000年4月にサービスを開始して、半年くらいたったときです。eラーニング専業の会社として、10月までの売り上げは、まだ3,000万円はいっていなかったと思います。

それから9年、よくこの事務所でがんばってきました。もうこれ以上社員をいれるのは不可能という限界を何度もこえて、工夫をつみかさねて、ふつうの何倍もの社員ががんばってきました。

この事務所に移転するときもスペース倍増でしたが、今回も、さらに倍増します。その今回の移転先でも、あっというまに事務所がうまってしまいます。現在の環境がいかに限界であったかを物語っているともいえます。

今回、立川事務所の社員も合流できることが、なによりもうれしい。通勤の不便さもしのんで、立川事務所への移動をひきうけてくれたコースウエア開発一部のメンバーが、ふたたび同じフロアで仕事をできるようになります。

きょうの夜おそく、仕切り工事がほとんどできあがった新しい事務所をみてきました。とても快適に仕事ができそうです。

来週月曜日には、新事務所で業務を開始します。


借りて本を読む

2009-12-23 21:41:41 | 読書/新聞/映画など
最近、借りて本を読む機会もふえています。

新しい刺激をうけて、いいですね。関心の範囲がひろがります。昔読んだ本をひっぱりだして、よみかえす機会にもなります。

会社の読書会も、何年かつづいて一巡したので、仕切りなおしてスタートすることを考えています。社外からも参加してもらうのもいいかもしれない。

結局のところ、読書がひとびとの知的基盤といえるでしょう。

話はとびますが、アマゾンは、読書の世界を信じられないほど拡大してくれます。読みたい本を調べて、古本でもすぐに入手できる。きょうも、東京に帰ってみると、2箱7冊ほどとどいていました。