eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

『 e-Learning WORLD 2009 』 いよいよ来週開催!

2009-07-31 18:24:48 | eLearning
以下、本日のネットラーニングメルマガからの引用です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『 e-Learning WORLD 2009 』 いよいよ来週開催!
  招待状のお申し込みは本日まで
   http://netlearning.bz/2009/index.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ来週にせまりました、「e-Learning WORLD 2009」@東京ビッグサイト。
今年はスペースも一挙に拡大し、例年にないほどたくさんの事例紹介と、新サービス、eラーニングの最新動向をお伝えしてまいります。

社員一同、皆様のご来場を心からお待ちしております。

=======================================================
  ★ネットラーニングの今年の見どころ 
  詳細>>> http://netlearning.bz/2009/lecture/index.asp
=======================================================

 ◎パネルディスカッション
 ◎豪華ゲストスピーカーによる事例紹介
 ◎多彩なセッションプログラム
 ◎ビジネスセッション

 ★e-Learning WORLD 2009 招待状のお申込
     >> http://netlearning.bz/2009/

  弊社での招待状のお申し込みは本日で締切とさせていただきますが、
  公式サイトでは当日でもお申し込みが可能です。

 ★e-Learning WORLD 2009 公式サイト :  http://www.elw.jp/




新聞に八丈島特集

2009-07-31 15:38:29 | 読書/新聞/映画など
友人から、こんなメールが届いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日7/31(金)の朝日新聞の大阪版(西日本版?全国版?)に、八丈島の特集記事(紙面の半分の大きさ)が載っているのを拝見しました。

「DO科学」のコーナーで、「島へ行こう!上」という特集で、1回目が八丈島なんですね。

「光る生物 育む自然」、「全国随一キノコなど19種」、
「ジュラ紀の森」、「島固有のクワガタ 短足・歩いて移動」、
「キノコ見学に無料バスも」、
といった小見出しがついた特集記事ですが、八丈島って、やっぱりすごい島なんですね。
・・・・
先日、・・・八丈島の生き物のすごさ、などなどを教えていただきましたけど、ますます、また再訪したくなっている小生です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




日経産業新聞に記事

2009-07-31 11:17:52 | eLearning
本日の日経産業新聞に、ネットラーニングが提供を開始する新しいサービス「NLプラザ」を紹介する記事が掲載されています。

NLプラザは、中小企業・中堅企業むけに限定して、特別の価格で、定額で全社員が無制限に受講できるサービスです。

料金は、社員19人以下は、月額5,250円。最大規模の社員が200人から300人の企業の場合で、月額2万2050円です。この金額で、約90のコースウエアを全社員が何コースでも無制限に受講することができます。

グローバル企業から導入がはじまったeラーニングは、いよいよ、中堅・中小規模の企業に普及し始める時期を迎えています。不況に立ち向かう中堅・中小企業は、社員のスキルアップに力を入れており、わたしたちも、その各企業の努力にお役に立ちたいと考えています。

ごらんのように、破格の料金設定です。大規模研修にも威力を発揮するeラーニングですが、その大手企業でフルに活用されている同じコースウエアを小規模企業が数コースから活用できることも、eラーニングの特徴です。

記事掲載後、さっそくお問い合わせをいただいています。大きな反響が予想されます。




デジタル・ネイティブと教育

2009-07-29 13:36:55 | 読書/新聞/映画など
生まれながらにデジタル社会を経験しているデジタル・ネイティブは、31歳にまでなり、社会に影響を与え始めています。

ドン・タプスコット著『デジタル・ネイティブが世界を変える』(翔泳社、2009年5月13日、2400円+税)

その中で、第5章は、「教育を再考する」というテーマになっています。いくつか文章を引用します。

「今日において支配的な教育のモデルは、過去の工業時代向けに設計されたものだ」「多くの学生がこのような教育システムを拒絶しているのは、驚くにあたらない。」(181ページ)
「教育システムは教師でなく、学生にフォーカスすべきだ」「学生のコラボレーションを奨励すべきだ」(182ページ)

「わたしたちは、生涯教育の時代に突入している」(188ページ)「社員はキャリアを次の段階に進めていくたびに自己の知識ベースを再構築していかなければならない」「考え、学び、新しいことを発見する能力が重要になってくる」(189)

「教師がすべての学生に対して同じ講義をおこなうという旧来のシステムを捨てる必要がある」「教育のスタイルを個々の学生のスタイルにあわせてカスタマイズしなければならない」(193)

「古い教育システムは画一的で一方通行の放送型学習だった。これは、労働者が命じられたことだけをやっていればよかった工業時代に向けて設計された方式だ」(194)

「学校は学ぶための場であって教えるための場ではない」(199)

「個人で学ぶモデルは未知の領域だ}(204)

・・・・・・・



新型インフルエンザの感染力

2009-07-27 13:03:31 | 読書/新聞/映画など
きょの日経新聞によると、冬季の感染状況にあるニュージランドでは、1人から1.96人に感染しているというデータがでているそうです。

これは、季節性インフルエンザの1人から1.1人~1.4人という感染よりかなり高い数字です。

感染性の高さを示す再生産数が1.96の場合、感染拡大の防止策が十分にとられないと、大規模流行が終息するまでに人口の実に78.6%が感染すると推定されているそうです。

日本の場合も、いったん落ち着くようにみえても、再流行の可能性がかなり高いので、いまの時期にこそ、十分にそなえる必要がありそうです。


e-Learning WORLD 2009 ゲスト講演

2009-07-27 11:24:10 | Netlearning,Inc.
e-Learning WORLD 2009 のネットラーニング・ブースで行われるゲスト講演のスケジュールが確定しました。
以下、ネットラーニングのメールマガジンからの引用です。

──────────────────────
 ネットラーニングブース  ゲスト講演  開催日時
──────────────────────

 ▼セッションプログラムはこちらから・・・
    >> 


■8月5日(水) 

 14:15  NTTデータ経営研究所様
    「e-Learningによる環境/CSR企業教育コンテンツ開発」

 16:05  りそな銀行様
    「当社のeラーニングによるコンプライアンス研修の取り組み」

■8月6日(木)

 11:15  センチュリーメディカル様
   「eラーニングを活用したコンプライアンス研修」

 13:05  日本環境衛生センター様
    「日本環境衛生センターが提供する産業廃棄物研修」

 14:00  日本マクドナルド様
   「日本マクドナルドにおけるeラーニング活用事例のご紹介」
       *当社執行役員、岸田努のビジネスセッションにて
        ゲストスピーカーとしてお話いただきます。

■8月7日(金)

 13:20  プロアクティブ様
    「国際会計検定BATICスコアの有効活用について」

 15:10  ジョンソン・エンド・ジョンソン様
    「専門医向け教育カスタム事例
       『血管内治療術者教育 J-CASESのご紹介』」

 16:10  新日本製鐵様
    「新日鐵のe-ラーニング ~導入の経緯と運用上の留意点~」


 ★セッションプログラム
    >> http://netlearning.bz/2009/lecture/index.asp#a02

----------------------------------------------------
 ≪ e-Learning WORLD 2009 概要 ≫

  ■会期 : 2009年8月5日(水)ー 8月7日(金) 10:00~17:00
  ■会場 : 東京ビッグサイト 西3ホールおよび会議棟
  ■主催 :  e-Learning WORLD 2009 実行委員会/
        フジサンケイ ビジネスアイ/(株)シー・エヌ・ティ

  e-Learning WORLD 2009 公式ホームページ >>>  
  
 ▼招待状をご希望の方は、こちら
  >>> 

山で幹部社員合宿

2009-07-25 15:05:22 | Netlearning,Inc.
昨日・今日と、ネットラーニング・グループの副部長、次長クラスの幹部社員研修合宿を行いました。参加者は、全部で15名。前回の役員・部長クラスの研修につづくものです。

企業理念、ビジネスモデル、組織・人事、部署ごとのキーとなる課題などについて各自報告し議論しました。

充実した研修でした。


あなたは、食べたものそのもの

2009-07-23 21:38:42 | 読書/新聞/映画など
最近読んだ本の中で、「あなたは、食べたものそのものです」という言葉を見つけました。

そういえば、そうですね。食べたもの以外から、わたしの体は構成されていません。何かが欠ければ、確実に病気にもなります。昔の船乗りが、40日以上も野菜を食べないと壊血病になったように。何を食べたのか、どんなバランスで食べたのか。食べたものが、血となり肉となり骨となっています。スポーツなどで鍛えれば、さらに強くなる。

ある人が言っていました。「あなたは、学んだものそのものです。」と。

そういえば、そうですね。経験から学んだり、教えてもらい学習したことなどからわたしたちの知識は構成され、考えることによってさらに発展します。

20歳代は10年で22%人口減

2009-07-21 07:17:16 | 読書/新聞/映画など
人口の減少は、経済や社会に大きなインパクトを与えます。したがって、人口統計には、ずっと注目しています。

といっても、やはり、衝撃的な数字です。

この10年間で、20歳代の日本の人口が22%も減少している。昨日の朝日新聞の記事によりますと、その20歳代の海外旅行は、この10年で37%も減少しているそうです。

日本経済は、おおきな構造的な転機にきていることを、あらためて感じます。

20歳代の働き手が急減している。企業にとって、人材の確保と育成が深刻な課題であることが、つぎの好況局面で鮮明になってくるでしょう。優秀な人材の獲得競争は激烈になってきます。