eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

eLearning World 2010 終了

2010-07-30 18:08:29 | eラーニング市場
今年のeLearning World も終了しました。

全体の来場者は、今年も減少したようです。

しかし、この数年の特徴は、ブースにおいでいただく方はむしろ増えていることです。昨年などは、過去最高の数の名刺をいただきました。

さらに、はっきり目的をもっておいでいただいている方が大半であることもこの数年の目立った特徴です。

今年の集計はまだですが、ことしは有望なお客様のコンタクトが過去最高になりそうです。

大勢の方が、わたしを訪ねてブースにおいでいただきましたが、不在のことが多くてたいへん失礼いたしました。スタッフが名刺をお預かりしており、おわびとともにお礼申し上げます。

来年のeLearning World が、eラーニングの新しい発展を反映して開催されることを楽しみにしています。


wikileaks

2010-07-27 05:17:46 | 読書/新聞/映画など
http://wikileaks.org/

リーク情報の一部です。
  • Latest Leaks

  • Afghan War Diary, 2004-2010  アフガニスタン戦争に関連する約7万6900の機密ファイルを公開

    Classified cable from US Embassy Reykjavik on Icesave, 13 Jan 2010

    U.S. Embassy profiles on Icelandic PM, Foreign Minister, Ambassador

    CIA report into shoring up Afghan war support in Western Europe, 11 Mar 2010

    CNNが報道しています。
    http://edition.cnn.com/2010/TECH/web/07/26/afghanistan.wikileaks/index.html?hpt=T1#fbid=heW4oQu8g15

    以下は、CNET Japan
    「Wikileaks、アフガニスタン戦争の機密ファイルを大量に公開」http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20417348,00.htm

    NY Times
    ”Leaks Add to Pressure on White House Over Strategy”
    http://www.nytimes.com/2010/07/27/world/asia/27wikileaks.html?hp



    ネットは、こういう時代なのですね。
    日本は、まだまだその波に立ち遅れています。

    eLearning World の見どころ

    2010-07-26 22:24:36 | NetLearning Group
    6社のお客様による事例報告
    http://netlearning.bz/2010/lecture/guest/index.asp


    22種類60回にわたるステージプログラム
    http://netlearning.bz/2010/lecture/index.asp#a02

    3回にわたるアドバンスドセッション

    http://netlearning.bz/2010/lecture/ad/index.asp
    ■講演日時  
         7月28日(水)15:00~15:45
    SaaS・ASP時代のeラーニングの新しい流れ
         7月29日(木)13:00~13:45
    15,000名の情報セキュリティ研修 成功の秘訣 【ゲスト講演】 新日本製鐵様
         7月30日(金)15:00~15:45
    なぜ「ネットラーニング」が選ばれるのか?

    eLearning World は、今年もビッグサイトで開催されます。

    ネットラーニング・グループは、今年も入口のすぐ前に最大規模で出展いたします。


    WIWIW 九州にパートナー企業

    2010-07-26 14:52:21 | 育児休業者支援 wiwiw(ウイウイ)
    以下、WIWIWのメールマガジンからの引用です。

     

    ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

     【1】九州地域で初のパートナー企業決定!

        ~九州地域の企業を元気にするワーク・ライフ・バランス事業~~

        https://www.wiwiw.com/img/pressrelease_20100715.pdf

    ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

    このたび株式会社wiwiwでは、株式会社フラウ 主婦生活総合研究所

    (所在地: 福岡県福岡市中央区 代表取締役社長 濱砂圭子)を

    九州地域で初のパートナー企業として決定しました。

     

    濱砂圭子氏は「NPOふくおか」「NPO男女・子育て環境改善研究所」

    代表でもあり、wiwiwはパートナーとしてNPOと連携し支援することも

    目指しております。

     

    wiwiwでは、「九州パートナー・オフィス」としてパートナー企業を

    決定することで九州地域の要請に迅速に対応し、より積極的な事業展開を

    おこなってまいります。

    そして、企業、またそこで働く社員のみなさま、そして九州地域全体のために

    貢献してまいります。

     

    詳しくはこちら

    ↓↓

    https://www.wiwiw.com/img/pressrelease_20100715.pdf


    グループ会社各国のトップは、各国で

    2010-07-25 21:32:06 | NetLearning Group
    ネットラーニング・グループは、人類企業をめざしており、遠くない時期に各国にグループ会社を展開することになるでしょう。

    いま、その第一歩として、上海に明香がある。今後、アジア各国や、アメリカ、ヨーロッパ、インドなどにも展開する可能性があります。

    その場合、人類企業である以上、基本的には現地の社員で構成され、いずれトップは現地の社員から選ばれることになる。

    最終的には、世界各国の現地にあるネットラーニンググループ会社は、日本とおなじように、それぞれが多数の国籍の社員で構成されるようになる。中国にあるグループ会社でも、韓国をはじめアジア国籍の社員や欧米人も多数働くようになるでしょう。日本人も多いにちがいない。

    ある時期には、中国の会社は中国人がトップに、韓国の会社は韓国人がトップにというように、それぞれ存在する国の社員がトップになるでしょうが、さらに発展すれば、アメリカの会社のトップに中国人がなるかもしれないし、日本の会社のトップにインド人がなるかもしれない。

    ネットラーニング・グループが世界に展開するとき、どの国にあっても、多数の国籍の社員で構成され、トップは、そのなかから自然にうまれてくる。

    本社も、どこの国にあってもよい。自然の流れでいいと思う。覇権的にならないためには、小さな国に本社があるべきかもしれません。


    iPadで遊ぶ

    2010-07-24 15:49:50 | 読書/新聞/映画など
    ネットラーニングは、オプションで、電子図書館を提供しています。そのうち、300冊ほどをわたしのiPadにいれて読んでいます。

    ePubのバージョンとPDFのバージョンを用意し、読み比べてもいます。PDFのものは、縦書きでルビもつき、書籍のページとおなじようなイメージです。ePubのものは、横書きでルビもかっこに記載されている割ルビです。こちらの場合は、iPadが用意する書籍のページを紙のようにめくる機能などもつかえます。

    しおりの機能や、検索、辞書機能などは便利ですね。

    ネットラーニングの電子図書館には、古典の名作もたくさんあります。ちょうど最近私が読んでいる本や、これから読もうと思う本が多い。また、英文の書籍もたくさんあります。

    そういえば、iPad にも無料の書籍がたくさん用意されています。

    先日、イギリスでは、このiPad をカーナビのようにつかって、大変便利でした。とまったホテルは、田園のなかにぽつりとあって、レストランのメニューも貧弱でかならずしもおいしいとはいえない。そこでiPadのグーグルの地図で検索すると、車で10分くらい走る範囲に6,7のイタリアンレストランなどが表示されました。

    ちょうどレンタカーを借りていたので、現在位置と目的地までの経路を地図上に表示させ、吉田社長の運転で向かいました。地図上の現在位置がどんどん経路にしたがって移動し、地図の拡大縮小も自由自在で、カーナビより便利と感じたほどです。到着した小さなレストランは、地元でも人気らしく、ひさしぶりにおいしいイタリアンでした。

    iPadは、CNNやNY Timesの動画ニュースなどを見るのにも便利です。最近は、重要なニュースソースになっています。きょうのCNNでは、アジアから研修名目で来日させて低賃金で長時間働かせているという日本からのニュースがながれています。昨日は、インドの高等教育機関で配られる予定の35ドルのタッチパネル式PCの紹介がありました。

    iPadを一番利用しているのは、メール受信でしょう。もう、ノートPCを持ち歩く必要はありません。

    ではiPadで十分かというと、そうでもない。

    高性能でiPAdのようなPCが登場するのをまっています。