eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

PMI認定 PMP資格eラーニング研修講座

2007-10-30 15:13:30 | Netlearning,Inc.
大好評のPMP(プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル)資格に必要なPDUを研修に通わず取得できるPMPeラーニング講座です。

「PMI公式認定 ITプロジェクトマネジメント(35 PDU取得)」
「PMI公式認定 PMBOK第3版要説(25 PDU取得)」11月29日まで、新開講半額キャンペーン中です。

紹介ホームページ
をご覧ください。




個別化の流れ

2007-10-29 13:29:54 | 企業研修
上海から帰りの飛行機のなかでも、映画をみました。

それにしても、機内で見る映画の仕組みもかわりました。

以前は、大きなスクリーンに上映される映画をヘッドフォンでみていました。乗客は、同じ映画を同じ時間に見ていたわけです。したがって、見たい映画の選択もできないし、長距離なら寝る時間を選ぶこともできません。

いまは、座席ごとの画面で、10種類以上の映画から好きなものをえらび、好きな時間に見ることができます。食事の時間には停止しておいてもよい。

大きなスクリーンで見ていたときにくらべて、個別化がすすんでいます。この個別化は、時代の基本的な流れです。固定電話と携帯電話もおなじような個別化の流れですね。

教育にも、個別化の流れが強くなるのは当然です。

教室で何十人もいっしょに学ぶ教育は、大きなスクリーンで映画を見るのとおなじような状況といえるかもしれません。個別教育であるeラーニングによって、教育も劇的にかわります。かわりはじめています。個別化し、多様化し、大規模化しています。

個別教育であるeラーニングには、多様化する必然性もあります。




飛行機が欠航する理由

2007-10-27 19:25:32 | 島の生活
天候上の理由で飛行機が欠航することによく出会います。

たいていは、視界不良か強風です。

そのほかに、砂嵐や低温も欠航の理由になることを本で知りました。

マイナス50℃以下になると、機体の水分が凍り、エンジンの動きがにぶったり機体そのものが重くなったりするためだそうです。

砂嵐はシルクロード関係の本で、低温は米原万里の本でしりました。

米原万里の本は、1984年テレビ番組の通訳としてシベリア横断の旅に出た著者が、毎日小学生新聞に連載したルポです。

今年1月に、写真入のすばらしい本として、再編集し、出版されました。

米原万里というすばらしい女性を知ったのは、この本が最初です。

残念ながら、彼女は、もうこの世にいません。

米原万里著『マイナス50℃の世界』清流出版、2007年1月19日、1500円+税、128ページ)


八丈島行き、海も空も欠航

2007-10-27 16:25:24 | 島の生活
台風20号の影響で、八丈島行きは、海も空も欠航です。

昨日には、空の欠航が予想されたので、購入したチケットをキャンセル。条件付で出航する東海汽船にのることにしました。

竹芝桟橋の乗客は少ない。発券窓口では、条件付といっても、まったく着く可能性がないとはいえないレベルであると確認されました。それでも乗船しますかと。

出航とともにぐっすり。三宅島到着のアナウンスをききながら、ほとんどゆれないからこのまま八丈島までいけそうとかんじていました。御蔵島にも、問題なく到着。ゆれていません。波が高いとも思われない。

しかし、ここから先は波が高く、八丈島は欠航するというアナウンス。このまま竹芝桟橋に引き返すらしい。

御蔵島で降りて、ヘリで八丈島へ行くルートも考えたが、ヘリが欠航し、明日の船も欠航するという最悪のケースの可能性が高いので断念。

昨日22時30分の乗船から今日の13時半の帰港まで、15時間、寝て本を読んですごしました。

ほぼ間違いなく欠航する船に乗ったのは、嵐の海を体験してみたかったからでもあるけれど、ほとんどゆれなかったので、拍子ぬけです。

いままで最大にゆれたのは、小笠原からの帰りの冬の嵐でした。出航したときには、すでに6メートルの波。途中、10メートルにはなっていたのかもしれない。日本海でタンカーが真っ二つに折れた事故があった日です。われわれの乗客は、全員が船酔いでマグロのようにころがり1人もうごかない。船首がぐぉ~~~~っと持ち上がり、ぐぉ~~~~っと下がっていく。20メートルも上下している感じでした。実際はどのくらいかわかりませんが。




社員は既婚者が多い

2007-10-26 10:00:35 | Netlearning,Inc.
ネットラーニングの社員は、既婚者の比率がかなり高い。

はじめのころは、男性社員は既婚、女性社員は未婚という構成でした。いまは、女性社員の半分は既婚です。それにともない、女性社員の比率があがり、また女性幹部社員も増えてきました。

家族の数が多いのも特徴でしょう。社員の数にくらべて、家族の総数が予想をこえて多い。つぎつぎに、結婚や出産のうれしい報告もあります。

今後、育児休業をへて、復帰してくる社員も増えるでしょう。

ワークライフバランスといわれますが、仕事と生活の両立に、さらに真剣に取り組んでいきたいと思います。


「管理職が力不足」5割強

2007-10-25 10:24:25 | 企業研修
企業の人材開発の課題として、経営陣がもっとも重視しているのは「管理職の力不足」です。

経済産業省所管の公益法人日本経営協会の調査結果です。

人材開発で直面する課題として、もっとも多く回答があったのが、「管理職が力不足」で、50.7%でした。

ついで、「中堅層が力不足」38.2%、「若手社員が育ちにくい」24.3%です。

以下につづくのは、「職場のチーム力が弱い」「組織全体に活力がない」「経営幹部が指導力不足」など。

今後重点的に人材開発を計画している階層は、「中間管理職」をあげた企業がもっとも多く56.6%です。

調査は、2006年秋に無作為抽出で実施し、136社から回答をえたもの。


English Aya Pod 新シーズン開講!

2007-10-23 16:06:56 | Netlearning,Inc.
以下、ネットラーニング・メールマガジンからの一部引用です。

─────────────────────────────────
 English Aya Pod 新シーズン開講!
    http://www.ayapod.com/
─────────────────────────────────
大人気のリアリティ英会話、English Aya Pod、本日「シーズン5」が開講
いたしました。

シーズン1からシーズン4までをご受講いただいた方はご存知かと思いますが、
English Aya Pod はアニータとピーターというネイティブの会話が教材に
なっています。
教科書では学ぶことのできないナマの英会話を学習することができます。

シーズン5からは、ネイティブスピーカーが2名から6名に増え、1コース中の
エピソードも6個から12個に増えます。
使われているイディオム、フレーズも2倍になり、さらに学習力がアップ!
ただ聞いているだけではなく、日米の文化・考え方の違いなどを肌身で
感じることができるため、楽しく学習できます。

シーズン5ではこのようなテーマで会話が進みます。
 ・ 血液型について語ろう!
 ・ テレビから消えた面白CM
 ・ アニータのビッグニュース!
 ・ エイミーとマイクをよろしく!
 ・ 世界でも人気!日本のおもちゃ
 ・ いびき防止枕
 ・ マイクとエイミーのショウビズ歴
 ・ 銭湯がはぐくむ和の心
 ・ ウィー・ラブ・ジャンクフード!
  (内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください)

もちろん、今までどおり、お手持ちのMP3プレーヤーにダウンロードして、
いつでも好きなときに学習できます。


【10%オフキャンペーン(期間限定)】
9月14日(金)~10月31日(水) 18:00まで Aya Pod専用ページから
お申込いただきましたお客様に限り、English Aya Pod フルシーズン
(#5~8)を特別価格でご提供!

    定価\10,500(税込) →→ \9,450(税込) 10% オフ!


【サンプル版無料キャンペーン】
今ならEnglish Aya Pod 1エピソード分 無料ダウンロードできます。
下記サイトからお申込ください!
   https://www.netlearning.co.jp/ayapod_sample/index.html