eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

上海は曇り

2012-02-29 18:19:36 | Life in Shanghai
きょうの上海は曇り。お昼の気温は6度でした。

上海行きの飛行機は、満席です。777-200型機。日中間の交流は、ますます拡大していくのでしょう。

羽田を出発するときは雪のなか。出発前の機体の翼のうえに、クレーンからホースをのばして、もうもうと蒸気をふきつけて雪を溶かしていました。


時間的には、国内旅行とあまりかわりません。通信と交通機関の発達により、ヨーロッパもユーロに統合されていますが、アジアの経済的な一体性も強まるのでしょう。

日本は、アジアとともにいきるのか、アメリカの経済圏に強く組み込まれていくのか、選択をせまられています。


クラウドランキングで、ベストサービス

2012-02-28 17:34:21 | Netlearning,Inc.
ネットラーニングの多機能・統合型LMS「Multiverse®」が、日経BP社による「第4回 クラウドランキング」で、ベストサービスに初回から4回連続で選出されました。

「株式会社ネットラーニング(代表取締役:岸田 徹、本社:東京都新宿区)が提供するクラウド・SaaS型ラーニング・マネジメント・システム 「Multiverse®(マルチバース)」 は、日経BP社(社長:長田公平、本社:東京都)のIT系総合メディアである 「日経コンピュータ」 と 「ITpro」 が共同で制定する 「第4回 クラウドランキング」 において、汎用情報系SaaS部門の “ベストサービス” に選出されました。」(ネットラーニングのニュースリリースより)






built-in projector ?

2012-02-26 23:08:50 | Internet and mobile
’Samsung on Sunday offered up a beefed up version of its projector-packing Galaxy Beam device.’

サムソンは、Galaxy に、プロジェクター機能を組み込んで発売。

’Samsung also introduced an updated version of its 7-inch and 10-inch Galaxy Tabs. The company also updated two existing phones last week, the Galaxy Mini 2 and Galaxy Ace 2.’

アンドロイドが、ますます面白くなる。


沖をゆく船

2012-02-26 22:31:38 | 島の生活
きょうは、海もかなり穏やかです。

写真は、きょう八丈島の自宅の窓から、多少望遠でとった沖をゆく船です。

庭では、沈丁花の花が満開です。椿の小さな木も花を咲かせています。白い水仙も雨にぬれています。


羽田空港に引き返し

2012-02-25 10:12:18 | 島の生活
八丈島行き7:35発の飛行機は、強風のため引き返しました。

直前までそれほど強い風ではなかったので、到着できると踏んでいたのですが。風向きが最悪の方向(機長)にかわり、急に風速もつよくなりました。

きょうの便は、すべて「天候調査中」です。3便のころは風も弱くなりそうですが・・・・・。

こういう時は、待ち時間で勉強するにかぎります。

ーーーーーーーーー
追記: 予想通り3便のころは風も弱くなり 、条件付きでなく出発し、無事八丈島に到着しました。ほぼ満席でした。知り合いにたくさん出会いました。





OnLive Desktop で Office

2012-02-24 22:17:31 | Internet and mobile
OnLive Desktop gives you access to a Windows desktop and Windows Office apps from your iPad. Now, OnLive Desktop Plus adds a flash-compatible browser and access to Dropbox and Box.net. (http://inagist.com/Macworld/172700196340371456/

OnLive Desktop Plus, the application that allows iPad owners to use a full Windows experience on their tablets, has now launched in the US, adding Flash
(www.pocket-lint.com)

Access a Powerful PC from Anywhere!
•PC Microsoft® Office with 2GB cloud storage FREE*
•Full-featured document viewing and editing
•Instant-action, media-rich Windows® 7 cloud desktop
•Lightning-fast Web browsing with Adobe® Flash®
•Coming soon to Android™, PC, Mac®, monitors/TVs

Get the free app for your iPad® here:http://desktop.onlive.com/






Office business app for the iPad

2012-02-22 16:55:05 | 読書/新聞/映画など
'Microsoft is planning a version of its Office business app for the iPad, The Daily has learned.’

アメリカのサイト The Daily が伝えています。

おっかけて、AllThingsDの続報です。
“The Daily story is based on inaccurate rumors and speculation,” Microsoft spokesman Frank Shaw told AllThingsD. “We have no further comment.”

マイクロソフトの否定の仕方が注目されています。

発表は、近いのかもしれない。


情熱の歌人、白蓮

2012-02-22 09:19:12 | 読書/新聞/映画など
永畑道子『恋の華ー白蓮事件』(藤原書店、2008年10月25日、1800円+税)を発売当時に読んでいました。

今回、筑豊にでかけて、うかつにも現地に行ってから近くに伊藤伝右衛門旧邸があることを知りでかけました。

離婚のときの絶縁状の現物が展示されています。白蓮が住んでいた部屋にも入りました。

当時、自由に生きようとする女性は、文学のなかにそれをもとめるしかなかった。復刻された第一詩集『踏繪』も購入することができました。

和歌はよくわかりませんが、素人ぽい歌がたくさんあるなかで、いいなと思うものあります。

炭鉱王伊藤伝右衛門の生涯にも関心があります。日清・日露戦争と石炭産業の勃興とは強く関係があり、伝右衛門はその時代に生きました。伝記を読んでいます。

さらに、筑豊という地域にも関心が強まっています。横穴古墳群など古代遺跡が密集し、また、英彦山は修験道の国内三大聖地の一つとして知られています。英彦山にもいきたい。

これもうかつにも、山本作兵衛の原作に出会えるとは夢にも知らず、現地にきました。炭鉱労働を記録したかれの絵はユネスコの「世界記憶遺産」に登録されています。ちょうど一か月程前に、『ヤマの記憶』(西日本新聞社、2011年10月21日、3800円+税)や『炭鉱に生きる』(講談社、2011年7月28日新装版、1700円+税)、『筑豊炭鉱絵巻(新装改訂版)』(海鳥社、2011年11月20日、6500円+税)などを購入して読んだばかりでした。田川市の炭鉱博物館で原作に出会うことができました。

最初の写真は、庭からみた白蓮の部屋です。一番左の二階です。下の写真は、その部屋の中です。

100歳でも、約7%が生存

2012-02-21 20:29:40 | 読書/新聞/映画など
女性は100歳でも、約7%が生存。こんな記事が日経新聞web版にのっていました。女性の4人に1人は95歳でも生きているそうです。

先日、久しぶりに旅先でマッサージを頼みました。日本に二つしかない専門学校に3年通って国家資格をとったという数十年のベテランの方が、右肩がかたいですねといいながら、全身の状態から、「100年は生きる方ですね。」と太鼓判をおしてくれました。

ずっと昔、ニューズウイークが米国のベビーブーマーたちが100歳になるころ、100歳をこえる米国人は300万人になると予想していました。あたるのだろうか。

アメリカの週刊誌に、階段を一段のぼると寿命が15秒のびるという記事がむかしありました。というわけで、わたしは会社でも自宅でも駅でも階段を歩いているので、毎日数分寿命を伸ばしています。100歲までのびるのかなぁ。ーーもっとも、階段を歩く本当の動機は地震対策です。

「まどろみし夢の中なる一時にわが百年は過ぎこしものか」(白蓮)

ところで、1955年当時の日本人の平均寿命は男性63.60歳、女性が67.75歳。しかし2010年は男性79.64歳、女性は86.39歳。