ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
eラーニングの現状と展望
ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
前四半期のGDPの年率ー1.6%
2015-08-17 22:38:41
|
読書/新聞/映画など
予想どおりとはいえ、前四半期のGDPの年率ー1.6%は衝撃的。
個人消費は、年率でー3.2%と急激な落ち込み。数字以上に中身が悪いとエコノミストがNHKテレビで解説していた。
円安誘導でも輸出は伸びず、輸入価格の上昇が個人消費を直撃している。
一方、大企業は好業績。かつてない高収益をあげている。こんな経済構造ができている。
これが好ましいものであるかどうかは、立場による。
きょう、スーパーのレジで、前の人はクレジットカードがとおらず現金ではらっていた。うしろの人は、ニンジン1本を買っていた。
『社会』
ジャンルのランキング
コメント
Tweet
«
認知症の「社会的費用」
|
トップ
|
数メートルの海面上昇を目撃する
»
最近の画像
[
もっと見る
]
きょうの夕陽
3年前
畑を耕した。
4年前
大学ICT推進協議会
4年前
二重の虹
4年前
春
5年前
八丈島パブリックロードレース
5年前
庭で小鳥の巣
5年前
グローバル人材育成セミナー
5年前
eLearning Award 2012
5年前
上五島列島へいきました
5年前
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
読書/新聞/映画など
」カテゴリの最新記事
不況に突入する
自動運転と電気自動車
社会の将来が不安
数メートルの海面上昇を目撃する
前四半期のGDPの年率ー1.6%
落雷1万発
大揺れの国債市場
東大卒の起業家
カードを使いきった
一票の格差と地域格差
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
認知症の「社会的費用」
数メートルの海面上昇を目撃する
»
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
男性
都道府県
設定しない
自己紹介
ネットラーニングホールディングス 代表取締役
ネットラーニング・wiwiw(ウイウイ)・パーソネル総研・アジアネット教育研究所各社代表取締役
eラーニングと八丈島の生活。
最新記事
eラーニング会社のビジネスモデル
不況に突入する
下流老人
きょうの夕陽
自動運転と電気自動車
社会の将来が不安
哲学(Philosophy)ー科学(Sience)ー知識(Knowledge)ー情報(Information)ーデータ(Data)
数メートルの海面上昇を目撃する
前四半期のGDPの年率ー1.6%
認知症の「社会的費用」
>> もっと見る
カテゴリー
パーソネル総研
(11)
研究会・勉強会
(13)
電子書籍・電子出版
(11)
NetLearning Group
(174)
The Open University
(28)
Netlearning,Inc.
(540)
eLearning
(296)
イーラーニングコンソーシアム
(14)
SaaS+型LMS
(44)
eラーニング市場
(98)
eラーニングビジネス
(97)
企業研修
(80)
学校におけるeラーニング
(22)
ネット教育総合研究所
(2)
育児休業者支援 wiwiw(ウイウイ)
(99)
eラーニング・ベンチャー企業
(44)
Internet and mobile
(58)
読書/新聞/映画など
(641)
島の生活
(518)
旅行
(163)
英会話学習
(26)
アジアネット教育研究所
(11)
eLearning in China
(65)
学習と教育
(19)
海外のeラーニング
(82)
eラーニングと環境問題
(3)
人事組織コンサルティング
(3)
パーソネル総研
(5)
Life in Tokyo
(101)
Life in Shanghai
(60)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
豊岳正彦/
eラーニング会社のビジネスモデル
豊岳正彦/
eラーニング会社のビジネスモデル
豊岳正彦/
eラーニング会社のビジネスモデル
豊岳正彦/
eラーニング会社のビジネスモデル
豊岳正彦/
eラーニング会社のビジネスモデル
豊岳正彦/
eラーニング会社のビジネスモデル
豊岳正彦/
eラーニング会社のビジネスモデル
ほうがくしょうげん拝/
eラーニング会社のビジネスモデル
ほうがくしょうげん拝/
eラーニング会社のビジネスモデル
ほうがくしょうげん拝/
eラーニング会社のビジネスモデル
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2016年03月
2015年09月
2015年08月
2015年01月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
ブックマーク
株式会社ネットラーニングホールディングス
ネットラーニンググループの本社
㈱ネットラーニング
eラーニング業界最大手
株式会社 WIWIW(ウイウイ)
育児休業者の職場復帰支援サービス
株式会社パーソネル総研
'人'にフォーカスした企業戦略コンサルティング
明香企業信息諮詢(上海)有限公司
中国でeラーニングに関連するサービスを提供
ネットラーニング社長吉田俊明のブログ
ネットラーニングの最新動向
パーソネル総研スタッフブログ
パーソネル総研のスタッフが共同でつくるブログ
育児休業支援wiwiw(ウイウイ)
ウイウイのスタッフが共同でつくるブログ
Ayaとにゃんこのボキャビルブログ
人気抜群!
ネットラーニング・カスタマーセンター
木下真理子センター長のブログ
eラーニングでPDU取得
「ITプロジェクトマネージメント(35PDU)など
アジアネット教育研究所
中澤達彦室長のブログ
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
いちご農家のケーキ屋さん「sharon」のスイーツ食べて来ました~(^^)
あの噂の本屋さんに行ってきた
ゴメン、タイミングが悪かったね
村上開新堂 カフェで焼き菓子セット
(2018年改訂版)新緑・濃緑の京都勝手にランキングその1(計189箇所)
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
子どもと遊びたい!Nintendo Labo
収納力がアップ!IKEAのRASKOG
サラダチキンの次はサラダフィッシュ?