goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

『今昔物語集』を読みました

2008-09-14 18:28:08 | 読書/新聞/映画など
小学館の古典を読むシリーズの最新刊は、『今昔物語集』です。

平安末期に成立したと考えられている説話集です。

おさめられた説話は千をこえ、実に31巻にもなります。インド、中国、日本と地域別にわけられ、それぞれのテーマにより分類されている。登場人物も、皇帝・天皇から、社会の底辺に生きるひとたち、竜や天狗、虎や牛、蜂や蛇など「この世のあらゆる生を活写している」といわれます。

たまらなく面白い。

帯の宣伝文句は、「あらゆる生・あらゆる喜怒哀楽が、ここにある。芥川龍之介も魅せられた説話の大宇宙!」

現代語訳と原文が掲載されているので、この1冊におさめられているのは、ほんの一部です。