なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

昼下がりのリゾット&子供達の地域貢献活動

2012-09-23 10:56:43 | 日常あれこれ

夏休みが終わって新学年が始まったと思ったら、あっという間に9月も最終週に突入。
9月から年末にかけては本当に日々早送りのように過ぎていくな~

最近はスーパーに行くと、すっかり秋色。
ハロウィーン、サンクスギビングの季節に欠かせないかぼちゃたち。可愛いね~♪




土曜日のお昼ご飯。
珍しく一生懸命掃除に励んだので、自分の好きなメニューに決定♪

キャベツとターキーハム、ケールのリゾット。アメリカンジャスミンライス使用。
黒コショウとパルミジャーノチーズをたっぷりかけて食べるのがグー



美味しかった。食べ過ぎた。





ケンは8月終わりから、テニスとバンド練習の掛け持ちで平日だけでなく週末も予定びっしり。
勉強のグループプロジェクトもどんどんあるし、毎晩寝る時間が少なくて大丈夫かいな?

土曜日はバンド練習だけでも5時間!
平日も夜遅くまで詰め込み特訓。
それでも毎週のゲーム当日本番での演奏が失敗続きで、怒られてばかりだとか。

フレッシュマンは皆、オーケストラ演奏と違って、外でのマーチングバンドにかなり手こずっている様子。

親の負担も大きいし、バンド活動をする事にどちらかというと反対だったけれど、実際始まってみると学校と地域の関係の深さを知って感心する事ばかり。

高校フットボールの試合には、町の人達がチケットにお金を払い観戦に来て(知らんかった!)、生徒も選手も一般人も一緒に大盛り上がり。こういう雰囲気を知らなかったのでびっくり!

合間合間に演奏するケン達も、休憩時にスタンドでホットドッグやドーナツを買ったり応援したりと、お祭り騒ぎ的な時間にとても興奮するらしい。


それに、バンドというのは高校内だけなのかな?と思っていたら、意外に忙しい。

町の色々な行事に借り出され、小隊に分かれて参加する機会がやたらとあるのね。


昨日土曜日は、5時間の練習から家にご飯を食べる為に30分のみ帰り、その後退役軍人の会が行うイベントに参加。

ベトナム戦争に従事した行方不明者達の存在(その数いまだに83000人超)を忘れないようにという大切なイベントだそうで、数人のメンバーが12時間交代で3人ずつモニュメントの前に立ち続けるという、1日がかりの行事。

朝7時から始まったイベントの最後の時間にセレモニー開始。
小さな規模なのに、警察署長も市長も来ていた。







実際に撃っていて、弾がボトボト下に落ちていたけれど、実弾じゃないよね?
演習用の弾とかあるのかな?



100人を越える大所帯のバンドから、毎週あちこちであるイベントの規模によって少人数が呼ばれるんだけど、今回は国歌演奏とトランペット奏者たちによる軍歌演奏。



参加出来て良かった。
ケンがバンドにいなかったら、こういう行事の存在さえも知らなかったけれど、退役軍人の方のスピーチに感動してしまった。

それに自分達の行事にバンドが参加してくれた事にとても感謝されていて、皆さんが何度も謝意を述べる姿にも、この町でのバンドの存在意義が垣間見れた。

アメリカの学校はこういう地域貢献活動にとても力を入れていて、いつも感心する。
全米の高校の成績優秀者の会、NATIONAL HONORS SOCIETYにもボランティア活動の有無が入会審査で問われる。
頭だけじゃなく、人や地域の役にたっているか、が考慮されるなんてナイス~!

長男ドリも老人ホームに訪問する活動をしていたし、学校が率先してそういう活動を勧めるっていうのは良いね♪

子供を通して、今まで知らなかった地域社会の事が見え始めた。
ケンつぁん、がんばれ。母は応援する事に方針転換するよ。




*****************************

かなり元気になったトビ男君。

散歩の距離も増えたので、お腹が空くらしい。

キッチンに食べ物が落ちていないかウロウロしていた所を“コラッ!”

なんかコソ泥みたいな格好ですぜ。




もみじの木の前で、冷たい風に気持ち良さそうなトビ男。




もうすぐ葉っぱが真っ赤になるよ。
楽しみだにゃ~♪






よろしければ、ポチリと押して下さい♪ 
いつも有難うございます。励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村