ブログ更新がおそくなりました
長く留守してしまいましたが・・・
「まったくだにゃー
」

ハッピーちゃん今日は
天気がいいから庭をお散歩中です
10月14日~15日と
白馬高原に一泊して上高地・乗鞍スカイライン・志賀高原の旅
に友達夫婦とツアーで行ってきました

天気もよくて青空をバックに
上高地の穂高連峰
乗鞍岳
の絶景を観ることが出来ました

ただ
白根山の湯釜
がガスがかかっていてうっすらとしか見れなかったのが残念でした
ずっと更新をお休みしていたお詫びにnamiの
傑作写真集
を見てね
信州のもみじ狩り

志賀高原の
蓮池



上高地の
明神池
から
河童橋
に行く梓川右岸の途中のもみじ狩り


太陽の光に透けて美しく輝く緑の葉

河童橋から明神池に行く途中に
ニホンカモシカ
と遭遇
カワイイ

10人くらいでみんな写真を撮っているのに全然逃げないのだ・・・
むしろ、もっと良く撮ってとばかりに寄ってくる感じ

森の中に金色に輝く木立
うっとり

梓川のほとりにキラキラと赤と黄色に光る木立

上高地標高1500M
を後にして
乗鞍畳平標高2700M
まで一気の登ると

途中
雲の中を抜けると眩しい太陽が
そして眼下は
雲海


そして標高2700Mの
畳平
は先日8日に降った雪でうっすら雪化粧
初秋から紅葉そして初冬の風景が見られ素晴らしい絶景を堪能できて
満足の旅でした


「ほんとだニャ~
きれいだにゃ~
」
時期もちょうどよくて雨も降らず無事に帰って来られてよかったです

旅はいいものですね・・・心が癒されました
歩き過ぎてちょっと筋肉痛ですが・・・
花日記にも旅行日記を
してるので宜しかったら覗いてね
猫ブログランキングが見られるよ

長く留守してしまいましたが・・・

「まったくだにゃー


ハッピーちゃん今日は


10月14日~15日と




天気もよくて青空をバックに





ただ



ずっと更新をお休みしていたお詫びにnamiの























河童橋から明神池に行く途中に





10人くらいでみんな写真を撮っているのに全然逃げないのだ・・・

むしろ、もっと良く撮ってとばかりに寄ってくる感じ















途中







そして標高2700Mの



初秋から紅葉そして初冬の風景が見られ素晴らしい絶景を堪能できて

満足の旅でした



「ほんとだニャ~



時期もちょうどよくて雨も降らず無事に帰って来られてよかったです


旅はいいものですね・・・心が癒されました

歩き過ぎてちょっと筋肉痛ですが・・・

花日記にも旅行日記を





