ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

しょうゆラーメン@学食カフェテリア(北陸大学)

2018年11月23日 15時52分29秒 | 北陸ラーメン大学
三連休初日の今朝は,全国的に冷え込みが厳しかったらしい.
ニュースを見ると,石川県と福井県の県境の谷峠も完全に銀世界.
谷トンネルも雪道でした.

ちょい不良ゴーシュは昨晩,冬用のフカフカシーツに取り換えて寝た.
お~,フカフカシーツは超気持ちいい.
なので,午前中はぐっすりと爆睡.
我ながらよく寝た,よく寝た.

お昼ごろに,のこのこと学校へ.
オープン・キャンパスの特別企画の講演会を聴きに行きました.



講師はビリギャルとして知られている小林さやか氏.
偏差値30から慶応大学合格を果たした元ギャルが,高校生へアドバイス.



話のポイントは5つ.

1)ワクワクする目標を自分の力でみつける.
2)目標が定まったら,根拠のない自信を持つ.
3)やると決めたら,具体的な計画をたてる.
4)目標や夢を公言しよう.
5)憎しみをプラスの力に変えるべし.

ギャル時代の自分が,どのように変わっていったかを,経験談を交えて面白く紹介.
話のつかみやオチを交えながら,聴衆を自分の世界に引き込む力が抜群.
内容もさることながら,講演スタイルやプレゼンの勉強にもなりました.



講演会の前に,学食カフェテリアでお昼ごはん.



味に定評がある「しょうゆラーメン」にトライ.



シンプルな鶏ガラ醤油スープ.
素朴で飽きがこない中華そば王道の味.
ちょいとゴマ油の風味が加わっています.



学生さんの栄養面をサポートする味玉(↓).



ラーメン専門店に負けない本格的なホロホロチャーシュー.
味もボリュームも納得できます.



麺は中太のストレート.
もっちりした丸麺.



オープンキャンパスに来た高校生の胃袋をつかむ味であって欲しい一杯でした.








にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ